>>430
絶望的クソド田舎秋田くらいなもんだよ
クソどうでもいい大昔の【高校主要競技】を成績を引っ張り出して喜んでるのは…
しかも高校競技を飛び越えて大学社会人まで無理矢理幅拡げて…
君らのように【高校主要競技】のローカル大会でもまったく通用せずボロ負けでクヤシいのはわかるけどさ
高校競技までをも超えた必死なアラ探しをする必要もないんだよ…
東北高等学校新人サッカー選手権大会
【歴代優勝校】
第1回(2001年度):仙台育英
第2回(2002年度):盛岡商
第3回(2003年度):仙台育英
第4回(2004年度):青森山田
第5回(2005年度):青森山田
第6回(2006年度):青森山田
第7回(2007年度):山形中央、福島工 ※決勝中止で両校優勝
第8回(2008年度):中止
第9回(2009年度):盛岡商、富岡 ※引き分け両校優勝
第10回(2010年度):聖和学園
第11回(2011年度):東日本大震災で中止
第12回(2012年度):東日本大震災で中止
第13回(2013年度):中止
第14回(2014年度):青森山田
第15回(2015年度):尚志
第16回(2016年度):尚志
第17回(2017年度):青森山田
第18回(2018年度):青森山田
第19回(2019年度):青森山田
第20回(2020年度):青森山田
第21回(2021年度):尚志
第22回(2022年度):青森山田
第23回(2023年度):尚志
【歴代優勝高校数】
1 福島県 3校(尚志 富岡 福島工業)
2 宮城県 2校(仙台育英 聖和学園)
2 青森県 1校(青森山田)
2 岩手県 1校(盛岡商業)
2 山形県 1校(山形中央)
3 秋田県 無し
【東北各県優勝回数】
1 青森県 9回(青森山田:9回)
2 福島県 6回(尚志:4回 富岡:1回 福島工業:1回)
3 宮城県 3回(仙台育英:2回 聖和学園:1回)
4 岩手県 2回(盛岡商業:2回)
5 山形県 1回(山形中央:1回)
6 秋田県 優勝無し
東北6県で秋田県だけが優勝なし(笑)