1000
2024/11/08 19:42
爆サイ.com 南東北版

⚾️ 福島高校野球





NO.12239197

聖光学院高校 77
合計:
👈️前スレ 聖光学院高校 76
聖光学院高校 78 次スレ👉️
報告 閲覧数 2.2万 レス数 1000

#1012024/10/24 11:03
>>98
球がそこまで速いわけでもない
ガタイが特別いいわけでもない
甲子園は初戦負けで知名度もない
サウスポーでもない

どこが魅力で指名するかよく分からん…

[匿名さん]

#1022024/10/24 11:06
トモヤは坂本の時にプロ志望を止めて大学行かせたのに
高野はプロ入りOKなんだな
まあ今の坂本を見るとプロに行ってもって感じはするけど

[匿名さん]

#1032024/10/24 11:12
トモヤは高野の将来性が分かるんだろ。
実際、あの腕の振りの速さは天性だと思う。

[匿名さん]

#1042024/10/24 11:12
まぁセットからも制球はクソだし改善点は多いのは確か。

[匿名さん]

#1052024/10/24 11:24
育成でプロは辞めたほうがいいのにな
すぐに捨てられるかもよ

[匿名さん]

#1062024/10/24 11:27
>>101
甘いよ。
君は。。。

[匿名さん]

#1072024/10/24 11:32
>>105
見込みがなければすぐに切ってもらう方が有情
大学行くにも野球やめて就職するにも早ければ早いほうがいいからな

[匿名さん]

#1082024/10/24 11:32
確かにすぐ捨てられる可能性はあるけど、
育成から支配下上がれない選手が、大学、社会人から支配下に行けないと思うんだよなぁ。

[匿名さん]

#1092024/10/24 11:34
まぁでも船迫とか、恐らく当時育成で取ってたら即捨てられて、
今の活躍はできなかっただろうし、大器晩成型の選手はいるんだろうけども。

[匿名さん]

#1102024/10/24 11:59
まあ成長のピークも最適な育成環境も個々でぜんぜん違うからね
進学していれば…高卒でプロ入りしていれば…ってのは終わってみないと結局分からん
最後まで分からない場合も多いけど

[匿名さん]

#1112024/10/24 16:12
高野投手、指名かかると良いですね。

[匿名さん]

#1122024/10/24 16:20
無理だろう

[匿名さん]

#1132024/10/24 16:53
交流試合、花巻東に負けたら笑えるね

[匿名さん]

#1142024/10/24 17:00
別に笑えんよ

[匿名さん]

#1152024/10/24 18:11
なんでいちいち笑うの いつも笑われてるから?

[匿名さん]

#1162024/10/24 18:37
大学か社会人に行った方が良いような気がする。

[匿名さん]

#1172024/10/24 18:44
>>115
自分に期待出来ないから、人の不幸を喜ぶしかないんだよ。
察しろ。

[匿名さん]

#1182024/10/24 19:23
>>111
名門広陵のエース高尾がかかってないんだから
こんなショボ校のエースがかかるわけないだろw

[匿名さん]

#1192024/10/24 19:24
これは育成も期待できなさそうだな…

[匿名さん]

#1202024/10/24 19:44
>>118
その通り

[匿名さん]

#1212024/10/24 19:46
とカス石ヲタが申しております。

[匿名さん]

#1222024/10/24 19:55
>>113
対戦したら笑えるよ

北海道ー東北の主旨があるからね
聖光学院、北海&札幌日大との対戦は貴重

[匿名さん]

#1232024/10/24 20:21
>>121
貴方はいつも○石ヲタと勝手に決めつけているけど根拠は?

[匿名さん]

#1242024/10/24 20:37
たかのまだ呼ばれてない

[匿名さん]

#1252024/10/24 20:40
指名なしか
情けない

[匿名さん]

#1262024/10/24 20:40
>>113
花巻とはやらないよ

[匿名さん]

#1272024/10/24 20:41
>>125
おまえの人生ほど情けないことはないから大丈夫

[匿名さん]

#1282024/10/24 20:41
最後まで呼ばれませんでした。
能力はあるから野球は続けて欲しいね。

[匿名さん]

#1292024/10/24 20:55
福島レッドホープスでお待ちしております

[匿名さん]

#1302024/10/24 21:00
そうそうリテックでお待ちしております 沢山の先輩が活躍しております

[匿名さん]

#1312024/10/24 21:02
>>125
君はシコって早く寝なさい。

[匿名さん]

#1322024/10/24 21:06
おらもシコって寝よ

[匿名さん]

#1332024/10/24 21:31
ここは福島県限定で強いだけでプロからは相手にされないよ。

[匿名さん]

#1342024/10/24 21:38
>>129
第二回 ジャイアンツ杯 福島大会

試合結果 <硬式の部>
27日(土)
【一回戦】
▽県営あづま球場 学校法人石川高等学校(福島)1-5 作新学院高等学校(栃木)

花巻東高等学校(岩手)9-2 東海大学静岡キャンパス(静岡)

▽霊山運動広場 聖光学院高等学校(福島)0-7 東海大学付属静岡翔洋高等学校(静岡)

▽ほばら大泉球場 福島レッドホープレディース(福島)0-31 ゴールドジムベースボールクラブ(東京)

【二回戦】
▽県営あづま球場 クラーク記念国際高等学校(宮城)7-2 作新学院高等学校(栃木)

花巻東高等学校(岩手)2-4 新潟医療福祉大学(新潟)

▽霊山運動広場 弘前学院聖愛高等学校(青森)0-12 東海大学付属静岡翔洋高等学校(静岡)

▽ほばら大泉球場 ゴールドジムベースボールクラブ(東京)4-9 読売ジャイアンツ(東京)

【準決勝】
▽県営あづま球場 クラーク記念国際高等学校(宮城)21-2 新潟医療福祉大学(新潟)

東海大学付属静岡翔洋高等学校(静岡)3-6 読売ジャイアンツ(東京)

【決勝】
クラーク記念国際高等学校(宮城)2-1 読売ジャイアンツ(東京)

[匿名さん]

#1352024/10/24 21:41
>>133
その通り。素材は学石が上だ

[匿名さん]

#1362024/10/24 21:45
>>133
>>135

報知高校野球 2020年11月号掲載
ドラフト指名高校生選手輩出ランキング
指名拒否含む、 大社経由、育成は除く (東北地方各県上位2校)

人 1位
9位 仙台育英 宮城 17人 1位3人

17位 東北 宮城 13人 1位2人

51位 八戸光星 青森 7人 1位2人

61位 秋田商業 秋田 6人 1位3人

81位 花巻東 岩手 5人 1位2人
81位 酒田南 山形 5人
81位 日大山形 山形 5人

108位 専大北上 岩手 4人

149位 青森山田 青森 3人 1位2人
149位 金足農業 秋田 3人 1位1人

231位 聖光学院 福島 2人
231位 福島商業 福島 2人

[匿名さん]

#1372024/10/24 21:53
>>135

ドラフト会議、2024年は目玉候補ハッキリしたが… 来年は全国にスター候補が散らばる予感
 

◇24日 プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD

 今年は大学生4人が野球日本代表「侍ジャパン」に選ばれたこともり、目玉候補がはっきりとしたドラフトになった。一方で来年は、全国大会で下級生から活躍したスター候補生にスカウト陣の視線がちらばりそうだ。

◆2024年ドラフト 各球団1位指名【写真】

 高校生では、今春のセンバツ初優勝に貢献した健大高崎(群馬)の最速154キロ右腕・石垣元気投手、夏に全国制覇を果たした京都国際の好左腕・西村一毅投手らがすでに実力をアピール済み。兄がオリックス・吉田輝星の金足農(秋田)の吉田大輝投手も、スター候補として注目される。

 大学生は3年生にして今夏の大学日本代表に選ばれ、世界一を経験した選手がそろう。投手は今春の全日本大学選手権で好投した早大・伊藤樹投手(仙台育英)、明大・高須大雅(静岡)、青学大・中西聖輝(智弁和歌山)、中京大・高木快大投手(栄徳)らが経験豊富。野手では打撃を売りにする明大・小島大河捕手(東海大相模)、パンチ力がある創価大のスラッガー・立石正広内野手(高川学園)らがいる。

 社会人は高卒3年目となるホンダ鈴鹿・川原嗣貴投手(大阪桐蔭高)、大卒2年目となるヤマハ・西村進之介外野手(栄徳高―専大)ら指名漏れを経験した選手が解禁年を迎える。

[匿名さん]

#1382024/10/24 21:55
高校生では、今春のセンバツ初優勝に貢献した健大高崎(群馬)の最速154キロ右腕・石垣元気投手、夏に全国制覇を果たした京都国際の好左腕・西村一毅投手らがすでに実力をアピール済み。兄がオリックス・吉田輝星の金足農(秋田)の吉田大輝投手も、スター候補として注目される。

[匿名さん]

#139
この投稿は削除されました

#1402024/10/24 22:38
>>78
確かに(笑)

2024〜2023年ドラフト指名(学生)
  
【福島】
東日本国際大学 1名
会津北嶺 1名
学法石川 1名

【宮城】
東北福祉大学 1名
仙台大学 2名
仙台育英 2名

【山形】
山形中央 1名

【岩手】
専大上北 1名

【青森】
青森大学 1名
八戸学院光星 1名
弘前聖愛 1名



【秋田】
なしwwwww

[匿名さん]

#1412024/10/24 22:56
八百板

[匿名さん]

#1422024/10/24 22:57
高野って実績ないけど、そんなに凄いの?

[匿名さん]

#143
この投稿は削除されました

#1442024/10/24 23:36
>>78
確かに(笑)

2024〜2022年ドラフト指名(学生)
  
【福島】
東日本国際大学 1名
聖光学院 1名
会津北嶺 1名
学法石川 2名
学法福島 1名
東日大昌平 1名

【宮城】
東北福祉大学 4名
仙台大学 3名
仙台育英 2名

【山形】
酒田南 1名
山形中央 1名

【岩手】
盛岡中央 1名
専大上北 1名

【青森】
青森大学 2名
八戸学院大学 1名
八戸学院光星 2名
弘前聖愛 1名
弘前工業 1名



【秋田】
明桜 1名  ←← たった1名wwwww

[匿名さん]

#145
この投稿は削除されました

#1462024/10/24 23:42
金足農業は春夏10回出場でベスト4は2回目に到達
初ベスト4スコア 2-3 PL学園
聖光学院は春夏25回出場でベスト4は23回目に到達
初ベスト4スコア 4-18 仙台育英
【夏準決勝の最多失点タイ記録】

金足農業は春夏10回出場でベスト8は4回目に到達
ベスト8時スコア 3-6 星稜
聖光学院は春夏25回出場でベスト8は7回目に到達
初ベスト8スコア 1-15 横浜
【現横浜DeNA筒香 1試合8打点 最多打点タイ記録】


金足農業は春夏10回出場で決勝戦へは9回目に到達
初決勝戦スコア 2-13 大阪桐蔭


金足農業 春夏10回 13勝10敗 準優勝一回 ベスト4一回

聖光学院 春夏25回 29勝25敗 ベスト4一回 大敗記録


金足農業(県立) ドラフト1位
2012 石山泰稚 ヤクルト
2018 吉田輝星 日本ハム

聖光学院(ポンコツ私立) なし


リアル実績秩序 金足農業>>>>>>>>>>>>>聖光学院

[匿名さん]

#1472024/10/24 23:43
ドラフト会議、2024年は目玉候補ハッキリしたが… 来年は全国にスター候補が散らばる予感
 

◇24日 プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD

 今年は大学生4人が野球日本代表「侍ジャパン」に選ばれたこともり、目玉候補がはっきりとしたドラフトになった。一方で来年は、全国大会で下級生から活躍したスター候補生にスカウト陣の視線がちらばりそうだ。

◆2024年ドラフト 各球団1位指名【写真】

 高校生では、今春のセンバツ初優勝に貢献した健大高崎(群馬)の最速154キロ右腕・石垣元気投手、夏に全国制覇を果たした京都国際の好左腕・西村一毅投手らがすでに実力をアピール済み。兄がオリックス・吉田輝星の金足農(秋田)の吉田大輝投手も、スター候補として注目される。

 大学生は3年生にして今夏の大学日本代表に選ばれ、世界一を経験した選手がそろう。投手は今春の全日本大学選手権で好投した早大・伊藤樹投手(仙台育英)、明大・高須大雅(静岡)、青学大・中西聖輝(智弁和歌山)、中京大・高木快大投手(栄徳)らが経験豊富。野手では打撃を売りにする明大・小島大河捕手(東海大相模)、パンチ力がある創価大のスラッガー・立石正広内野手(高川学園)らがいる。

 社会人は高卒3年目となるホンダ鈴鹿・川原嗣貴投手(大阪桐蔭高)、大卒2年目となるヤマハ・西村進之介外野手(栄徳高―専大)ら指名漏れを経験した選手が解禁年を迎える。

[匿名さん]

#1482024/10/24 23:47
大学日本代表に選出された東日本国際大・藤井優矢 南東北大学野球連盟に所属する東日本国際大・藤井優矢投手(4年・角館)が、「プラハ・ベースボールウイーク」(6~9日、チェコ)などを戦う大学日本代表に選出された。

4強入りした全日本大学選手権では全4試合に救援。計23回を投じて3勝、防御率0・78で最優秀投手賞に輝くと、大学代表候補として追加招集された。

同じ秋田出身で大学日本代表に選出された早大・伊藤樹投手(3年・仙台育英)をはじめとした投手陣、全国で対戦した早大の野手陣を中心に、親睦を深めたようだ。 将来的なプロ入りを目標とする中、初めての日の丸を背負い、意気込みを示す。

[匿名さん]

#1492024/10/24 23:59
>>78
■夏の甲子園 過去3年勝利数

【福島県】 
・5勝
☆ベスト4(1回)

【宮城県】 
・10勝
☆優勝(1回)
☆準優勝(1回)

【山形県】 
・2勝

【岩手県】 
・4勝
☆ベスト8(1回)

【青森県】 
・6勝
☆ベスト4(1回)
☆ベスト8(1回)


【秋田県】 
・0勝wwwwwwww


全国でも東北でも通用しない
最弱負け犬 あ ぎ だ(爆笑)

[匿名さん]

#1502024/10/25 00:00
>>78
■ 夏の甲子園 過去6年勝利数

【福島県】 
・5勝 
☆ベスト4(1回)

【宮城県】 
・14勝 
☆優勝(1回)
☆準優勝(1回)
☆ベスト8(1回)

【山形県】 
・6勝

【岩手県】 
・6勝 
☆ベスト8(1回)

【青森県】 
・9勝 
☆ベスト4(1回)
☆ベスト8(2回)


【秋田県】 
・たった1勝wwwwwwww


全国でも東北でも通用しない
最弱負け犬 あ ぎ だ(爆笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL