山形日大には
寮もないのか?
恐るべし
荒木ジュンヤ監督の
指導力
[匿名さん]
夏の甲子園の寄附の返礼品って来た方居ますか?
いまだに届かないのですが‥
[匿名さん]
明豊20対0聖光学院
横浜15対1聖光学院
育英18対4聖光学院 ←準決勝
[匿名さん]
24.25.26年の間でまた必ず大敗するよ
学習能力なし
毎年中学生並みの投手陣
指導者の頭が兎に角固い
カチカチだからな
[匿名さん]
東北では一番弱い福島だから仕方がない
外人部隊に頼らないと野球ができないから
夏だけは聖光学院甲子園出してやってくれよ
外人さんが来なくなったら学校運営できないから。
しかし、卒業すると詐欺師とか…なんかわからんやつも出て来るがみのがしてくれよ
[匿名さん]
平成~現在36年目 福島勢の優勝たった3回だけwww
1989 第42回 東北 金足農
1990 第43回 学法石川 仙台育英
1991 第44回 仙台育英 宮古
1992 第45回 東北 秋田経法大付
1993 第46回 東北 秋田
1994 第47回 仙台育英 東北
1995 第48回 秋田 釜石南
1996 第49回 光星学院 青森山田
1997 第50回 仙台育英 光星学院
1998 第51回 金足農 東北
1999 第52回 福島商 秋田経法大付
2000 第53回 東北 仙台育英
2001 第54回 仙台育英 秋田経法大付
2002 第55回 東北 盛岡大付
2003 第56回 東北 東海大山形
2004 第57回 羽黒 青森山田
2005 第58回 秋田商 光星学院
2006 第59回 仙台育英 聖光学院
2007 第60回 東北 聖光学院
2008 第61回 光星学院 一関学院
2009 第62回 秋田商 盛岡大付
2010 第63回 東北 光星学院
2011 第64回 光星学院 聖光学院
2012 第65回 仙台育英 聖光学院
2013 第66回 八戸学院光星 東陵
2014 第67回 仙台育英 大曲工
2015 第68回 青森山田 八戸学院光星
2016 第69回 仙台育英 盛岡大付
2017 第70回 聖光学院 花巻東
2018 第71回 八戸学院光星 盛岡大付
2019 第72回 仙台育英 鶴岡東
2020 第73回 仙台育英 柴田
2021 第74回 花巻東 聖光学院
2022 第75回 仙台育英 東北
2023 第76回 青森山田 八戸学院光星
[匿名さん]
元は田舎の定員割れしてるような学校だったからなぁ
加賀だのへそ下三寸物語だのDQNな集まりなのは変わらないしここは廃校でもいいだろう。
[匿名さん]
聖光って今年2敗するまでは、マット民に全勝だったよww
東北地区で秋田とマットには無敗だったww安牌だったww
[匿名さん]
クヤシです。
植民地すぎて福島地元民が試合に出れません。
クヤシです。
福島地元民は県外人の方々のお世話係でしか役に立てないので養分コヤシとまで言われバカにされまくっとるとです。
クヤシです。
植民地の福島地元民は乞食枠の21世紀枠でしか甲子園に参加できません。
結果、お話にならないレベルで強くもない相手に毎回奪三振したり、最短時間の甲子園記録を作ったりして負けました。
クヤシです。
クヤシです。
クヤシです。
[匿名さん]