1000
2023/09/29 22:24
爆サイ.com 南東北版

⚾️ 福島高校野球





NO.11358833

聖光学院高校 56
合計:
👈️前スレ 聖光学院高校 55
聖光学院高校 57 次スレ👉️
報告 閲覧数 3.6万 レス数 1000

#6512023/09/24 18:46
>>638
良い例えだね。福島は聖光しかないから
福島=聖光=北朝鮮
これでもいいかも☺️

[匿名さん]

#6522023/09/24 18:49
ここ荒らしてるの一匹の秋田人といつものなりすましカス石オタだから気をつけて!

[匿名さん]

#6532023/09/24 18:51
>>649
0025 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 09:50:59.01
ここでメッキが剥がれたか しょーもない試合しやがって 2回で終了とか雑魚すぎ

0049 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 09:53:20.89
試合開始50分でまだ2回の表…

0050 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 09:53:23.81
聖光wwwwwwwwwwwww


0060 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 09:54:02.07
これ県予選の1回戦のスコアや

0061 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 09:54:06.22
準決レベルの試合じゃないわ まぐれで残るからこうなる

0065 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 09:54:35.25
福島県人何人いるんだよ

[匿名さん]

#6542023/09/24 18:52
0086 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 09:55:48.60
聖光何年経とうが負けっぷりが派手だなぁ……

0099 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 09:56:15.68
2回で11点とか… 星陵超えたやん…

0103 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 09:56:30.24
鳥取より弱い

0112 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 09:57:00.90


0116 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 09:57:13.84
おたくらカスだな 場違いなんだよ

0117 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 09:57:31.90
2回でこんなお笑い激萎え試合見せてくれるチームなんてそうそうないだろw

0144 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 09:59:16.75
最低な試合だな。 弱小県がたまたまベスト4にきて空回り。 仙台育英もこんなんじゃ決勝に向けて調子狂うわ

[匿名さん]

#6552023/09/24 18:54
0149 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 09:59:31.01
こうなったら初出場の20失点超えようや

0159 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 10:00:15.77
一校だけ場違い感すごかったもんね はやくリタイアしてほしい

0165 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 10:00:39.70
俺たちの最弱聖光が20年ぶりに帰ってきたぞ

0166 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 10:00:44.51
これでも日大三、横浜、敦賀気比、優勝経験校に勝って来ましたってアナウンサー慰められてるw これ言われたら終わりよw

0175 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 10:01:29.57
準決勝でこれはないわ。敗退した高校に失礼 もう野球見ない

0188 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 10:02:36.20
ほんとこんな糞低レベルで準決勝くるなよ 萎えつまらんわ。せめて育英の投手引っ張り出すくらい健闘しろよ! 桐蔭、名電、高松商が残った方がよっぽどいいわ

[匿名さん]

#6562023/09/24 18:55
0196 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 10:03:31.94
福島代表が甲子園4強とか場違い 笑 福島やで、ふくしま さっさと消えろ百姓

0216 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 10:05:55.69
ほんと場違い。名前だけ強豪に勝ってきただけで、横浜と日大三とか別に強くないしな

0218 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 10:05:58.29
聖光学院が甲子園で4回勝った事により、マグレって4回続く事もあるだなぁと初めて知りました

0225 名無しさん@実況は実況板で 2022/08/20(土) 10:06:51.82
準決勝を壊したなフクシマ お前ら甲子園出禁な

[匿名さん]

#6572023/09/24 18:58
>>650
爆サイで、腹を抱える程笑える人生っていいよね。
こんなところでも楽しめるんだから。何やっても楽しいでしょう

[匿名さん]

#6582023/09/24 18:59
ここ荒らしてるの一匹の秋田人といつものなりすましカス石オタだから気をつけて!

[匿名さん]

#6592023/09/24 18:59
>>657
ajgtm**** 3日前
聖光が強いんじゃない、福島のレベルが低いだけや。 甲子園狙うなら、福島はオススメやでー、全国の中学生諸君。夏はほぼ間違いなく行ける
18
103
聖光学院エース谷地亮輔6安打完封 昨夏の決勝カード光南に完勝4強入り(日刊スポーツ)
3日前 9
返信4件 bem*****さん 2日前
夏はほぼ間違いなく行ける。 その通り。夏は福島だけの大会やからね!笑 春は東北を勝ち抜かないと行けんやし! あっ!なにがいいたいかって? 所詮福島でしか勝てないってことやね!笑笑笑
3
6
bem*****さん 3日前
ajgtmさんその通り! 聖光さんこそ甲子園にでる苦労が1ミリも分からないでしょう。 他が雑魚過ぎて!笑
5
18

[匿名さん]

#6602023/09/24 19:00
PM19時

[匿名さん]

#6612023/09/24 19:06
0147 名無しさん@実況は実況板で 2019/06/16(日) 19:38:08.15
今日休みでたまたま通読したけど物凄い悪質な学校だったんだね 校内で不純異性交遊、金品紛失、スクールバスのいかさま、生徒会費の流用・・ あげくの果てに80人以上の猟奇レイプ、留まるところがない こういう学校が甲子園に連続出場って福島人の感覚もどうかしている

0148 名無しさん@実況は実況板で 2019/06/16(日) 21:15:14.06
>>147 >>>>福島市腰浜町は朝鮮部落があったところだよ で、元々が米沢の田舎 最近山形大学の事件が続出しているがあそこらに行った人のおかしくなりぶりが半端ない

[匿名さん]

#6622023/09/24 19:09
ヨークベニマルで買い物をしていた時に2人の野球部員がいて、1人目は高中君でもう1人は誰だか分からなかった。ファンの人が高中君と一緒に写真撮影をしたり、サインを書いていたりしていたので、大人気ですね。あとのもう1人が分からなかったので、分かる人は教えてください。

[匿名さん]

#6632023/09/24 19:10
コぺピして、荒らしている奴がいる。
なんとかならないのか。

[匿名さん]

#6642023/09/24 19:11
0899 名無しさん
聖光学院以外の福島県の高校が夏の甲子園で勝ったのは1994の双葉が最後
無理だろうが今年勝てれば実に27年ぶり
こうやってみるとある意味凄い県だよなw


こんな県レベルになったら終わりだろうな

0451 名無しさん


春→2000年 福島商
夏→1994年 双葉

21世紀になって聖光学院以外福島県勢甲子園白星なし

[匿名さん]

#6652023/09/24 19:13
>>663
なんともならない。次元が違うんだ。
どんなに法律強化しようが、有名人が道徳呼び掛けようが、
それで改心出来るなら、最初からまともなやつ。
まじで思考回路が違うんだ。

[匿名さん]

#6662023/09/24 19:15
そして福島人は日本一頭も弱く、道徳心も全国最下位です。
救いようのない県民性でもあります。



都道府県別「道徳偏差値」ランキングで福島県が最下位。。。
福島県人としてショッキングなニュースが流れてきました。文部科学省が発表した「全国学力・学習状況調査」から算出した「道徳偏差値」ランキングで福島県が全国最下位になっているのです。

文部科学省が都道府県別「道徳偏差値」を発表!これだけ偏差値に差があったら話合わないわけだわ!!!



この結果を福島県の大人達が受け止め、どのようにこれからの子供達に教育するのが良いのか全員が考えなければならない現状にあると思います。
教育の話になると、子供の親が悪いとか学校教育が悪いとかの話になりますがそれを周りで他人は関係ないとそのままにしているからではないでしょうか。

文部科学省が都道府県別「道徳偏差値」を発表!これだけ偏差値に差があったら話合わないわけだわ!!!


文部科学省は「全国学力・学習状況調査」の結果を公表した。そして、そこから算出される道徳偏差値は驚くほど地域で差があるものだったのだ。

道徳偏差値をランキングした結果がこれだ!!!
dotokuhensati

ランキングでは秋田県が断トツのトップで、北海道、神奈川、大阪、宮城、福島は偏差値30代という悲惨な結果。道徳的な意識は学力以上に差がつきやすいということなのだろう。

[匿名さん]

#6672023/09/24 19:16
国立学生数
秋田県41位
福島県47位 最下位
福島県アホしかいない

[匿名さん]

#6682023/09/24 19:16
福島は運動音痴
野球は向いてない
外人さんに頼るしかない

[匿名さん]

#6692023/09/24 19:19
>>667
福島県は、所得が東北で宮城県の次に多いからそんなの関係がない。

[匿名さん]

#6702023/09/24 19:20
福島は野口英世と古関裕而
あれ秋田出身の著名人は?

[匿名さん]

#6712023/09/24 19:20
優勝おめでとう

[匿名さん]

#6722023/09/24 19:54
しんじさ〜ん

[匿名さん]

#6732023/09/24 19:59
山浅満塁ホームラン

[匿名さん]

#6742023/09/24 20:14
おすすめのラーメン屋🍜あったら教えてください!

[匿名さん]

#6752023/09/24 20:44
超暇人のネット大好き友人に2,000円払って、9月の福島県爆サイ、 コピペ回数を調べてもらいました。全てのスレです。8月25日~9月19日まで。その数なんと1428回、1日平均55回。1回コピペに30秒使うとすると、30×55=1650秒=約28分それプラスネットを開く時間や他のコメントを見る時間を少なく見積もって30分。 最低でも1日1時間を爆サイに。 一年で365時間。 これは、一般のサラリーマン2ヶ月の労働時間を越える。 凄まじい人生の無駄遣い。 ある意味でスゲーな。

[匿名さん]

#6762023/09/24 20:46
>>668
高校5大球技
(硬式野球、サッカー、ラグビー、バスケ、バレー)の優勝回数
秋 田61回 (バスケ 42回、ラグビー 15回、サッカー 3回、バレー 1回 )
宮 城11回 (野球 1回、バスケ 8回、ラグビー 1回、バレー 1回 )
青 森 8回 (サッカー 4回、バレー 4回 )
岩 手 3回 (ラグビー 2回、サッカー 1回 )
山 形 1回 (バスケ 1回 )

46位 福 島 0回 (鳥取と共に優勝なしでビリ)
東北は硬式野球で優勝は宮城が1回、宮城が5回、青森が4回、秋田2回、岩手と福島が1回の合計13回準優勝
軟式野球は秋田2回、岩手、宮城、福島が1回優勝してる (山形は硬式・軟式とも決勝進出が無い)
秋田の旧・能代工業は国体の少年男子にも単独チームで出場してたため国体も含めれば全国優勝58回

[匿名さん]

#6772023/09/24 20:47
>>670
福島人のみなら勝率0

甲子園東北地方地元民最後の勝利校

青森 2013 夏 弘前聖愛 10割
秋田 2023 春 能代松陽 10割
岩手 2018 春 花巻東  10割
山形 2014 夏 山形中央 10割
宮城 2021 夏 東北学院 10割



福島 完全植民地 近年該当校なし

(ベンチ入り18名 完全地元民の高校のみ記載)

[匿名さん]

#6782023/09/24 20:47
現在、74人の名球会会員がいますが、トップは大阪府で11人となっています。
 次に広島県の8人、3位に兵庫県の7人となっています。

 逆に、名球会会員の出身者がいない県は20県あります。

 (名球会会員の出身者がいない県)
 青森県、岩手県、福島県、茨城県、群馬県、
 新潟県、富山県、福井県、山梨県、長野県、
 三重県、滋賀県、島根県、徳島県、香川県、
 愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、沖縄県


東北地方では秋田、山形、宮城が名プレイヤーを輩出している
大谷を輩出している岩手も仲間入りするかもな

[匿名さん]

#6792023/09/24 22:12
秋田はこの時間もコピペかよ笑
何も無いド田舎に住んでるとネットしかすることねーんだろうなぁ笑
かわいちょ笑

[匿名さん]

#6802023/09/25 07:51
文句あるなら秋田に勝ってから言えや!

[匿名さん]

#6812023/09/25 08:09
>>675
親のスネかじり、ニート、友達無し、だから、大丈夫な┅
違った悲しい人だから

[匿名さん]

#6822023/09/25 08:16
秋田猿お目覚めか?

[匿名さん]

#6832023/09/25 08:20
ノスロ様は東北大会で聖光と当たると毎回フルボッココースですwww

[匿名さん]

#6842023/09/25 08:22
>>680
勝ちに行くから、覚悟して待ってろよ

[匿名さん]

#685
この投稿は削除されました

#686
この投稿は削除されました

#6872023/09/25 10:40
学石の強さ見てるか?
ガクブルになるなよ(笑)

[匿名さん]

#6882023/09/25 10:44
それどころじゃない!秋田犬がうるさいから。

[匿名さん]

#6892023/09/25 11:33
>>687
○○発見(笑)

[匿名さん]

#6902023/09/25 11:41
>>687
たまたま勝っただけでしょう!

[匿名さん]

#6912023/09/25 12:02
聖光学院
斎藤智也監督が
聖光ブルーの
ノックスバットを持って
グランドに足を踏み入れた瞬間
急に陽射しが強くなったように感じたのは
私だけだろうか?
オーラが半端ないですね

[匿名さん]

#6922023/09/25 12:06
田村に負けるなよ

[匿名さん]

#6932023/09/25 12:09
5回コールド勝ちが見える

[匿名さん]

#6942023/09/25 12:10
今年は力の無い世代と言われてます

[匿名さん]

#6952023/09/25 12:34
福島代表が秋田に来ても3校ともに初戦敗退だろう
投手力が低すぎる。

[匿名さん]

#6962023/09/25 12:53
フライアウト多い気がする

[匿名さん]

#6972023/09/25 12:55
今年最弱と言われてるけど、それでもなんとかなく勝ち上がりそう

[匿名さん]

#6982023/09/25 13:44
古宇田キター

[匿名さん]

#699
この投稿は削除されました

#7002023/09/25 14:16
聖光さんは毎年最弱と言いながら、なんだかんだ強い。監督さんの発破の掛け方が上手いのか選手の精神面も強いですよね。
技術を気持ちでカバーしている感じ。学石も見習って欲しいです。
土曜日は好試合期待してます!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL