1000
2023/09/29 22:24
爆サイ.com 南東北版

⚾️ 福島高校野球





NO.11358833

聖光学院高校 56
合計:
👈️前スレ 聖光学院高校 55
聖光学院高校 57 次スレ👉️
報告 閲覧数 3.6万 レス数 1000

#4012023/09/21 23:43
自分にレスして楽しい?秋田さん笑

[匿名さん]

#4022023/09/21 23:46
これは❗️県北、県南の問題で無いと、思うけど⁉️

[匿名さん]

#4032023/09/21 23:48
ホントふぐすまモルモットって馬鹿やなw
マジ救いようがねーwww

[匿名さん]

#4042023/09/21 23:51
>>399
>>400
>>401
>>402
>>403
学習能力&運動能力 これが著しくないのが福島県民 頭も日本一悪いべした 聖光ごときの学校に十何年とフルボッコされてる日本一の雑魚県民だもの 仕方ないべした

[匿名さん]

#4052023/09/21 23:56
>>403
お前がなぁ~❗️秋田猿、何が不満なの?勝ち負けって❗️人生普通だろ~

[匿名さん]

#4062023/09/21 23:57
>>398
任せて!

[匿名さん]

#4072023/09/22 00:03
執念深い、漢って❗️女性に嫌われらるぞ⁉️www

[匿名さん]

#4082023/09/22 00:11
タイブレークで学石が負け女性陣が😖😢😭💨選手は❗️言葉に詰まったけど泣かない❗️漢だから、後輩に託す❗️学石野球

[匿名さん]

#4092023/09/22 00:18
ノーリスク
ハイリターン最高🤩

[匿名さん]

#4102023/09/22 00:26
なんで?たかが秋季に負け泣くか❓️アホなの?ろくな練習して無い癖に❗️不祥事隠し学院❗️ガマ親分も可哀想だなぁ~

[匿名さん]

#4112023/09/22 00:52
>>410
去年の国体では 一校だけ場違いな本気モードで それでも負けて号泣してました もはやこの学校の伝統なのだと思われます

[匿名さん]

#4122023/09/22 06:24
>>411
結局もしも国体で一回戦で負けてたら、お祭りの国体でさえ勝てないなんて事を今更言ってるんだろうな

[匿名さん]

#4132023/09/22 06:57
>>406
自分にレスして楽しい?秋田さん笑

[匿名さん]

#4142023/09/22 07:50
秋は選抜に繋がる大事な大会なんだからそりゃ負けたら泣くだろ
まあ何かに一度も本気で打ち込んだことも無い引きこもりにはわからんか

[匿名さん]

#4152023/09/22 08:07
高中は戦う顔してるぜ

[匿名さん]

#4162023/09/22 08:13
秋田猿は今日も平日の真っ昼間から顔真っ赤でコピペ張りまくるぜ

[匿名さん]

#4172023/09/22 08:17
井口資仁が夏の甲子園を沸かせた佐々木麟太郎ら11人の好打者を診断 太鼓判を押した伏兵は?

高中一樹(聖光学院/遊撃手/177センチ・76キロ/右投右打)

バットがしっかりと内側から出てきて、打率を残せそうなスイングです。グリップが体から離れずに振れると、スイングがブレずに正確にボールをとらえられます。振り抜きも柔らかく、インコースのボールに対しても詰まらずにとらえられる。また、ボール球に対してバットがピタッと止まり、ファウルで粘る芸当もできます。木のバットでも大きな苦労はしないでしょう。プロで言えば友杉篤輝選手(ロッテ)と重なります。大学進学希望と聞きましたが、大学のリーグ戦で首位打者を獲れる素材のはず。あとは体に力をつけていけば楽しみです。センター中心に打ち返す今のスイングを続けていけば、高いレベルでも通用するはずです。

[匿名さん]

#4182023/09/22 09:22
新チームの肩書き保持者らしい
良さげだね

東日本報知オールスター東京西選抜
横浜DeNAベイスターズジュニア 東日本ヤング選抜
東日本報知オールスター東北選抜
東日本報知オールスター東北選抜
久米島メモリアルカップ東北選抜
鶴岡一人記念東日本ブロック選抜 東日本報知オールスター東北選抜
ボーイズ関西オールスター大会大阪北選抜
仙台南地区選抜
東日本報知オールスター東北選抜
東北楽天ゴールデンイーグルスジュニア
東京ヤクルトスワローズジュニア
東日本報知オールスター東北選抜
ポニーリーグ関東選抜
鶴岡一人記念東日本ブロック選抜
東日本ヤング選抜
ボーイズ関西オールスター大会兵庫県選抜

[匿名さん]

#4192023/09/22 11:07
泣かないで。

[匿名さん]

#4202023/09/22 11:15
>>417
善人で顔面もイケメンさすの井口さんですな

[匿名さん]

#4212023/09/22 11:16
>>419
舘ひろしかよ

[匿名さん]

#4222023/09/22 12:25
高中はすぐプロに行くべき

[匿名さん]

#4232023/09/22 12:31
届出しないと指名されないルールなのか

[匿名さん]

#4242023/09/22 12:53
智也が推してやらないとな

[匿名さん]

#4252023/09/22 13:10
大学経由でプロがいいよ。

[匿名さん]

#4262023/09/22 15:14
高中は大学でさらに成長して4年後ドラ1で指名される

[匿名さん]

#4272023/09/22 16:14
>>426
聖光卒でのドラ1は永久に生まれないよ。

[匿名さん]

#4282023/09/22 18:06
高中一樹(聖光学院/遊撃手/177センチ・76キロ/右投右打) バットがしっかりと内側から出てきて、打率を残せそうなスイングです。グリップが体から離れずに振れると、スイングがブレずに正確にボールをとらえられます。振り抜きも柔らかく、インコースのボールに対しても詰まらずにとらえられる。また、ボール球に対してバットがピタッと止まり、ファウルで粘る芸当もできます。木のバットでも大きな苦労はしないでしょう。プロで言えば友杉篤輝選手(ロッテ)と重なります。大学進学希望と聞きましたが、大学のリーグ戦で首位打者を獲れる素材のはず。あとは体に力をつけていけば楽しみです。センター中心に打ち返す今のスイングを続けていけば、高いレベルでも通用するはずです。素晴らしい評価◎

[匿名さん]

#4292023/09/22 18:49
今日も大噴火コピペの秋田そろそろ腹筋準備しとかねーとな笑

[匿名さん]

#4302023/09/22 20:11
東北の県庁所在地人口
1位 仙台市
2位 秋田市


5位 福島市

[匿名さん]

#4312023/09/22 20:14
しかし福島県の県庁所在地が田舎すぎる
生活が大変なんだろうな

[匿名さん]

#4322023/09/22 20:15
高中は高卒からプロに行くべき
大学からだとダメだ

[匿名さん]

#4332023/09/22 20:21
コピペ荒らしの特徴💦

スワイプバナー
聖光スレはあまり貼らない
県北高校スレもあまり貼らない
他の地域や高校スレは荒らす

[匿名さん] 
報告
43322
0 0

#16
2023/09/15 17:37
東北はいまや野球王国?

令和5年夏 49代表 監督勝利数

3位=28勝/多賀章仁(近江・滋賀)、斎藤智也(聖光学院)
8位=15勝/佐々木洋(花巻東)、村中秀人(東海大甲府・山梨)

近江 29勝23敗 準優勝2回 4強2回

花巻東19勝15敗 準優勝1回 4強2回

東甲府28勝20敗 4強5回


聖光 29勝24敗 4強1回
[匿名さん] 
0 0
#17
2023/09/15 18:00
特徴
 貴重な人生の時間を使って、コピペ専用のファイルを作っている。
そして、これに反応する。
猫が動く物を、どんなにめんどくさくても目で追ってしまうように、
反応しないと兎に角寝付きが悪くなる。
[匿名さん] 
0 0
#18
2023/09/15 18:39
「社会的ひきこもり」には段階があり、時間の経過とともに次のような特徴がみられます。

1.混乱期
状況:部屋から出ない、会話をしない
本人:どうしたらいいかわからない、やり場のない気持ち

2.やや安定期
状況:ひきこもってはいるが、混乱は少ない
本人:気持ちは落ち着いているが、焦りと不安を抱えている

3.安定期
状況:少しずつ家族のコミュニケーションが増えてくる
本人:信頼できる人となら話がしたいと思う

4.ためらい期
状況:何かしたいと言うものの実行はしない
本人:何かしたいが、不安でいっぱい

5.試しの時期
状況:適度な対人交流や自分なりの社会参加が可能
本人:試行錯誤で行動を起こしつつ、様子をうかがう

※一口にひきこもりと言っても、家族とさえ口をきかない、自室にこもっている、趣味の外出はできるなどと、様々な状態があることがわかります。

↑だ、そうです。コピペ荒らしの方は参照ください。

[匿名さん]

#4342023/09/22 20:22
コピペ荒らしの特徴💦

スワイプバナー
聖光スレはあまり貼らない
県北高校スレもあまり貼らない
他の地域や高校スレは荒らす

[匿名さん] 
報告
43322
0 0

#16
2023/09/15 17:37
東北はいまや野球王国?

令和5年夏 49代表 監督勝利数

3位=28勝/多賀章仁(近江・滋賀)、斎藤智也(聖光学院)
8位=15勝/佐々木洋(花巻東)、村中秀人(東海大甲府・山梨)

近江 29勝23敗 準優勝2回 4強2回

花巻東19勝15敗 準優勝1回 4強2回

東甲府28勝20敗 4強5回


聖光 29勝24敗 4強1回
[匿名さん] 
0 0
#17
2023/09/15 18:00
特徴
 貴重な人生の時間を使って、コピペ専用のファイルを作っている。
そして、これに反応する。
猫が動く物を、どんなにめんどくさくても目で追ってしまうように、
反応しないと兎に角寝付きが悪くなる。
[匿名さん] 
0 0
#18
2023/09/15 18:39
「社会的ひきこもり」には段階があり、時間の経過とともに次のような特徴がみられます。

1.混乱期
状況:部屋から出ない、会話をしない
本人:どうしたらいいかわからない、やり場のない気持ち

2.やや安定期
状況:ひきこもってはいるが、混乱は少ない
本人:気持ちは落ち着いているが、焦りと不安を抱えている

3.安定期
状況:少しずつ家族のコミュニケーションが増えてくる
本人:信頼できる人となら話がしたいと思う

4.ためらい期
状況:何かしたいと言うものの実行はしない
本人:何かしたいが、不安でいっぱい

5.試しの時期
状況:適度な対人交流や自分なりの社会参加が可能
本人:試行錯誤で行動を起こしつつ、様子をうかがう

※一口にひきこもりと言っても、家族とさえ口をきかない、自室にこもっている、趣味の外出はできるなどと、様々な状態があることがわかります。

↑だ、そうです。コピペ荒らしの方は参照ください。

[匿名さん]

#4352023/09/22 20:23
コピペ荒らしの特徴💦

スワイプバナー
聖光スレはあまり貼らない
県北高校スレもあまり貼らない
他の地域や高校スレは荒らす

[匿名さん] 
報告
43322
0 0

#16
2023/09/15 17:37
東北はいまや野球王国?

令和5年夏 49代表 監督勝利数

3位=28勝/多賀章仁(近江・滋賀)、斎藤智也(聖光学院)
8位=15勝/佐々木洋(花巻東)、村中秀人(東海大甲府・山梨)

近江 29勝23敗 準優勝2回 4強2回

花巻東19勝15敗 準優勝1回 4強2回

東甲府28勝20敗 4強5回


聖光 29勝24敗 4強1回
[匿名さん] 
0 0
#17
2023/09/15 18:00
特徴
 貴重な人生の時間を使って、コピペ専用のファイルを作っている。
そして、これに反応する。
猫が動く物を、どんなにめんどくさくても目で追ってしまうように、
反応しないと兎に角寝付きが悪くなる。
[匿名さん] 
0 0
#18
2023/09/15 18:39
「社会的ひきこもり」には段階があり、時間の経過とともに次のような特徴がみられます。

1.混乱期
状況:部屋から出ない、会話をしない
本人:どうしたらいいかわからない、やり場のない気持ち

2.やや安定期
状況:ひきこもってはいるが、混乱は少ない
本人:気持ちは落ち着いているが、焦りと不安を抱えている

3.安定期
状況:少しずつ家族のコミュニケーションが増えてくる
本人:信頼できる人となら話がしたいと思う

4.ためらい期
状況:何かしたいと言うものの実行はしない
本人:何かしたいが、不安でいっぱい

5.試しの時期
状況:適度な対人交流や自分なりの社会参加が可能
本人:試行錯誤で行動を起こしつつ、様子をうかがう

※一口にひきこもりと言っても、家族とさえ口をきかない、自室にこもっている、趣味の外出はできるなどと、様々な状態があることがわかります。

↑だ、そうです。コピペ荒らしの方は参照ください。

[匿名さん]

#4362023/09/22 20:29
>>432
お前に何が分かるの。

[匿名さん]

#4372023/09/22 20:33
小さな大投手を育成して悲願の全国制覇をお願いします🙇

[匿名さん]

#4382023/09/22 21:01
>>437
福島が優勝?ないない!笑笑
数少ない優秀な人材も皆県外にいくよ。
福島は高校主要球技の優勝も0、たまに1つ2つ勝てても皆外人部隊だよ。福島人無能だから。
とはいえ、昨夏いつもの外人部隊が準決いったことあるけど、最多失点記録作り負けました!

[匿名さん]

#4392023/09/22 21:18
>>438
人間は、本当に落ちるところまで落ちると、もはや他人の不幸を喜ぶ以外、何の楽しみも持たなくなる。
可哀想な人間なのね。野球大好きJK。

[匿名さん]

#4402023/09/22 21:25
>>430
あれ?秋田って中核市いくつあるん?笑

[匿名さん]

#4412023/09/22 21:27
>>431
秋田って郡山より田舎だろ?
県庁所在地でもない郡山より笑
東北のハワイと言われるいわきよりも人口少ないじゃん笑
仙台市から若林区引いた人口より少ないんだっけ笑

どんだけド田舎なの笑笑笑笑笑笑笑笑

[匿名さん]

#4422023/09/22 21:31
>>440
何故に秋田?
憧れてんのか?

秋田 甲子園61勝

福島 甲子園51勝(大半が聖光のみ)
他力本願県外人の力
マジだせーwwwwwww

[匿名さん]

#4432023/09/22 21:32
>>438

1イニング最多失点でググるとトップ記事で出てくる

【甲子園】仙台育英 1イニング11得点は同校史上最多 準決勝初の東北勢対決で大量リード 2022年08月20日 10:12

【第104回全国高校野球選手権大会・準決勝 仙台育英ー聖光学院 ( 2022年8月20日 甲子園 )】 仙台育英が同校史上最多となる1イニング11点の猛攻を見せた。

【甲子園】仙台育英が7年ぶり決勝進出 東北勢初Vに王手 準決勝以降最多得点タイの18点で圧勝 2022年8月20日 12時5分スポーツ報知

記事が出てくる時点でありえんよ・・いかに世間からの関心も高くインパクトが強かったのか良く分かったよ・・本当に恥ずかしい・・私は福島県に生まれてしまった事を隠しながら細々と生きてゆくよ・・

[匿名さん]

#4442023/09/22 21:33
>>431
何言っても虚しいの秋田は笑
福島県の半分しか人口いないのに背伸びすんなって笑

[匿名さん]

#4452023/09/22 21:34
>>438
0801
聖光レベルに勝てない他校
それを聖光が悪いと非難
あくまでも聖光は全国に出ても強豪ではない常連校
その聖光に勝てない福島県野球最弱レベル
秋季東北大会は1999年福島商業が優勝してから2022年までベスト4にすら勝ち上がれないレベル
夏が駄目なら秋東北大会勝ち上がり選抜出場してみろ

[匿名さん]

#4462023/09/22 21:35
>>442
秋田って東北の全県から見下されてると思うよ?笑
スポーツはもう詰んでるね笑
勉強だけしてれば?笑

[匿名さん]

#4472023/09/22 21:37
>>442
中核市がいくつあるのかも言えないってもう自分わかってるやん笑
福島に叶わないことを笑

[匿名さん]

#4482023/09/22 21:37
夏の甲子園準決勝で1イニング11失点の歴史的記録は立派で、福島全域は歓喜の渦に包まれた!! 福島県民はあの最高の気分を今年も期待する!!

[匿名さん]

#4492023/09/22 21:39
>>446
それがどうかしたの?

全国の高校野球ファンからは呆れ飽きれられ予選やる意味がないとまで言われバカにされ続けながらも、如何せん地元民が無能すぎるゆえに出し続けている日本一新鮮味もなければ時も止まって、発達障害のような植民地が福島県

お飾りや地元枠等と揶揄され、その外人部隊に混ざって出れる地元民は毎年せいぜい2~3人、福島人が甲子園の土を踏むのは東大合格より難しいとまで言われる中、お情け乞食枠で選んで貰えた21世紀枠の学校はなんの見せ場もなく全て初戦敗退

史上初だった21世紀枠同士の対戦で最短時間試合の記録を作る学校があったり、平凡な相手に対して毎回奪三振を喫する学校もあったり、恥の上塗りだけをしに行ったという哀れすぎる結果に...

全て事実現実に起きた出来事であり、ここまでお笑いネタ的要素も揃っている都道府県は福島県以外、日本国内には存在しないんだけど、何をそんなに騒ごうとしてるの?

[匿名さん]

#4502023/09/22 21:41
*****8時間前
非表示・報告
14年連続とかあって欲しくない現象です。サッカーの青森山田も同様で、地元選手が完全に舐められてますね。勝利至上主義。どうあっても甲子園。あまりに不健全です。東北や山陰や…。特に関西からの留学生に席巻されてます。日本の不動産が中国に買い占められているのに似たような印象です。だから私は甲子園や高校サッカーに興味が薄れてしまいました。


*****8時間前
非表示・報告
社交辞令ってやつね。行けないはずないじゃんあんだけ外から集めて。


*********9時間前
非表示・報告
福島の高校生達は、物心ついた時から聖光学院以外が夏の甲子園に出たのは、去年の日大東北しか見てないのか…凄いね


*****9時間前
非表示・報告
あれだけ独占しといて、1年逃しただけで「二度と行けない場所なのかな…」はないでしょ。

他の学校の方が、よっぽどそう思ってるよ。

*****9時間前
非表示・報告
この監督は毎年同じ事を言っているね。 
「弱い世代」とか「下手なチーム」とか 今年はさらに「全国制覇」まで
出てしまった…

精神論の文庫本読み過ぎてインタビューに酔ってる感じです。
甲子園で初戦勝てればまた必ず言うから!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL