1000
2023/08/14 11:56
爆サイ.com 南東北版

⚾️ 福島高校野球





NO.11118040

東日本国際大学附属昌平高校 ⑩
合計:
報告 閲覧数 9.3万 レス数 1000

#9012023/07/18 04:29
「サイン盗み」とは、相手キャッチャーが出した球種やコースのサインを二塁ランナーなどが盗み見し、ジェスチャーで味方バッターに伝えること。これを防ごうとすると、サインが複雑化して試合時間が大幅に延びるため、’99年以降、高野連は大会規則で「サイン盗み」を禁止とした。
それにもかかわらず、禁止後も『サイン盗み』はたびたび取り沙汰され、今回も残念ながら起きてしまいました。残念です。

[匿名さん]

#9022023/07/18 04:45
>>901
捕手のサインを見て打者に球種やコースを伝えるサイン盗みは、高校野球でもプロ野球でも禁じられていますが、高校野球では罰則規定がなく「多くのチームが巧妙にやっている」という見方も根強いですね。公正に試合を進めるために罰則は必要だと思います。
学石には正直失望しました。

[匿名さん]

#9032023/07/18 11:20
>>894
>>897

横から失礼するが、法律的な観点から説明すると、あの件を話題にしたからといって誹謗中傷にはあたらない。

主審が注意をしたというという「信じるにあたいする証拠」が存在するし、また、今後の注意喚起も含めた公益性という観点からも
容認される。主審が注意してないのに言ってたら完全にアウトだけど。

ただ、「断定」するのもアウトです。主審は注意をしましたが、サイン盗みであると断定はしていないので。

[匿名さん]

#9042023/07/18 11:22
監督さんはもう退寮したの?

[匿名さん]

#9052023/07/18 12:31
弱いだけ。
情けない。
甲子園に行ってから騒げよ。
一生無理たげどな。お疲れ。

[匿名さん]

#9062023/07/18 20:00
伊藤さん
ご苦労様でした。

[匿名さん]

#9072023/07/18 20:40
>>905
偉そうに言ってるけど、お前は何が出来るんだ!?
お前に、他人より抜きん出るものがあるのか?

お前が入部したらベンチにすら入れない。
何もやってない人間が、日々努力を重ねてる。

誇れるものもないのに、偉そうに見下すな!
何一つ特技もないのに、頑張ってる人間を、
見下すような発言はしない方がいいぞ。

[匿名さん]

#9082023/07/18 20:44
>>905
お前が一番「情けない」し「恥ずかしい」
お前のような奴が部員を批判するなよ。

[匿名さん]

#9092023/07/18 21:18
>>902
サイン盗みを疑われて注意されたのは昌平の選手でしょう。
何で学石がサイン盗みになるんだ?

[匿名さん]

#9102023/07/18 21:24
>>909
ちょっとなに言ってるかわからない?

[匿名さん]

#9112023/07/19 11:07
ちょっと頭がおかしい奴が紛れ込んでるみたいだな

[匿名さん]

#9122023/07/19 11:52
>>909
アタマ大丈夫か?

[匿名さん]

#9132023/07/19 11:53
>>909
こんなんだからあそこは全方位から嫌われるんだぞ笑

[匿名さん]

#9142023/07/20 10:35
新キャプテンは決まったのかな?

[匿名さん]

#9152023/07/20 10:41
新監督は挨拶したのかな?

[匿名さん]

#9162023/07/20 11:58
監督変わったの?

[匿名さん]

#9172023/07/20 12:02
部長やコーチも総入れ替えかな?

[匿名さん]

#9182023/07/20 12:50
今度は何処から連れて来た?

[匿名さん]

#9192023/07/21 11:17
>>918
★松井秀喜(監督)

★高橋由伸(ヘッド)

★清原コーチ(打撃)

★桑田コーチ(投手)

★中畑清(部長)

[匿名さん]

#9202023/07/23 20:11
準決勝のつまらない試合を観る限り、来季は東日大昌平の時代になりそうだ

[匿名さん]

#9212023/07/24 20:28
帰省楽しんでっか?

[匿名さん]

#9222023/07/25 16:51
>>920
心配いらないです。なりませんから。
甲子園に一度も行ってない高校です。

[匿名さん]

#9232023/07/25 19:31
>>922
おまえには関係ない

[匿名さん]

#9242023/07/25 19:34
>>923
今日は、株でいくら儲けたの?

[匿名さん]

#9252023/07/26 12:58
昌平無念、花咲徳栄に敗れ甲子園初出場を逃す

[匿名さん]

#9262023/07/26 20:18
花咲に負けたな
やっぱ激戦埼玉を勝ち抜くのは大変やな

[匿名さん]

#9272023/07/27 12:02
またアホが紛れ込んでるな…

[匿名さん]

#9282023/07/27 12:09
>>927
脳の中に
青虫でも入っているんでしょう。😂

[匿名さん]

#9292023/07/27 12:16
姉妹校じゃないのか?

[匿名さん]

#9302023/07/27 13:34
↑このボケに対して誰もつっこまず…w
あわれな奴

[匿名さん]

#9312023/07/28 01:10
監督は野球だけの指導?
イ10な。
解任ならば次はどこ?

[匿名さん]

#9322023/07/28 01:17
あのどやしつけが聞けないと
のびのび野球出来るな
聞いていて気分的には良くはない
必要なシーンもあるかも?位だな。

[匿名さん]

#9332023/07/28 09:06
>>932
何言ってんの?www

[匿名さん]

#9342023/07/28 11:42
>>932
野球のことは何も知らない惨めな奴だから許してやってください

[匿名さん]

#9352023/07/29 02:01
伊藤監督きのうの練習試合で解任
さぁいよいよ新チーム始動だ!

[匿名さん]

#9362023/07/29 07:59
弱体化して伊藤呼び戻す事に
期待する。秋以降は強いんだろ。

[匿名さん]

#9372023/07/29 08:36
よび戻すことはない

[匿名さん]

#9382023/07/29 10:23
今更だが今年の夏はユニフォームがストライプの入ってないやつだったな
毎年夏はストライプの入ったユニフォームじゃなかったっけ

[匿名さん]

#9392023/07/29 15:41
>>938
それはたしかに思った

[匿名さん]

#9402023/07/30 07:11
高いから廃止にした

[匿名さん]

#9412023/07/30 10:46
監督も交代したんだし、新ユニフォームにするべきだと思う

[匿名さん]

#9422023/07/30 10:51
個人的には昔のユキムラ監督時代のあの渋いグレーに青漢字のレトロユニが個性的でダサかっこよく強そうに見えるから、あのユニに戻してほしいと思う
ここの人らはあの当時のユニどう思いますか?

[匿名さん]

#9432023/07/30 12:35
大学と同じにすりゃいいんじゃないの 系列校はだいたい同じユニフォームじゃないか 

[匿名さん]

#9442023/07/30 14:58
日大系列の日大三高のは
格好👍️ 校章は👍️

[匿名さん]

#9452023/07/30 15:15
ユニフォームじゃないでしょう😅

[匿名さん]

#9462023/07/30 15:55
>>942
東日本国際大付
    昌平高

[匿名さん]

#9472023/07/30 15:58
新監督も寮生活するのか?

[匿名さん]

#9482023/07/30 19:30
胸の校名は、昌平はカット
東日本国際大学附属でいい

[匿名さん]

#9492023/07/31 22:23
今週末の保護者会で誰か提案してー

[匿名さん]

#9502023/07/31 23:42
>>948
胸に笑平はダメかな?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL