1000
2022/08/11 19:10
爆サイ.com 南東北版

⚾️ 福島高校野球





NO.10583103

学校法人石川高校 47
合計:
報告 閲覧数 1004 レス数 1000

#8012022/08/08 20:48
>>796
今どきwww使うの恥ずかしいぞお前

[匿名さん]

#8022022/08/08 20:51
千葉と福島て甲子園の対戦のイメージないわ
学石に千葉出身多いから不思議と甲子園の千葉代表に関心持つようになった
千葉は軟式上がりとかもレベル高いと思う

[匿名さん]

#8032022/08/08 20:54
夏大会前に学石球場に練習試合に来た日本文理は残念だったな

[匿名さん]

#8042022/08/08 20:57
関東の中学生諸君ここはお薦め出来ません

[匿名さん]

#8052022/08/08 20:59
甲子園見てると練習試合や公式戦で学石が対戦した高校多数出場してるね
一関学院、鶴岡東、仙台育英、聖光、日本文理、明秀日立など

[匿名さん]

#8062022/08/08 21:01
なんか踏み台にされてる感があるな…

[匿名さん]

#8072022/08/08 21:06
>>806
踏み台?

[匿名さん]

#8082022/08/08 21:09
学法石川中学には逸材いないの?中高一貫なんだからもっと強くなって欲しい。

[匿名さん]

#8092022/08/08 21:11
甲子園の道を〜♪

[匿名さん]

#8102022/08/08 21:12
本郷世代 楽しみかも
1ヶ月後新人の答え見えるな

ただその後だが( ̄▽ ̄;)

[匿名さん]

#8112022/08/08 21:13
>>808
いると思うよ
今の1年は有力選手入ってるし
投手を筆頭にね
けど1番来て欲しかったあの野手は残念ながら県南他校に
多分進学意識が高かったのかもね

[匿名さん]

#8122022/08/08 21:28
山梨学院なみのスカウトを目指してほしい
甲子園での実績は、、
確か夏1〜2勝位?
でも県内では無双

[匿名さん]

#8132022/08/08 21:42
甲子園は勝ち負けは別としてもやっぱりいいな〜
あそこは出てナンボなんだよ!
新チームこそは甲子園の雰囲気、空気感を味わい強い学石をつくって行ってほしい

[匿名さん]

#8142022/08/08 21:48
>>801
出たな馬鹿ヲタwww

[匿名さん]

#8152022/08/08 21:51
熱湯甲子園に出るのを見だいない憧れだわ

[匿名さん]

#8162022/08/08 21:52
>>813
なるほど。出れば満足の勝敗度外視の県だから福島県は
国内最弱県なんですね(*´・ω・`)b

[匿名さん]

#8172022/08/08 21:53
>>815
お前はその前に事件起こしてニュース出そうだよな

[匿名さん]

#8182022/08/08 21:58
>>801
田舎の糞二ートに、お前呼ばれされたく無いけど。

[匿名さん]

#8192022/08/08 21:59
県外人頼みの県外人の下僕
植民地の雑魚地元民の分際で
偉そうな口を叩くのは止めようよ

私たち他力本願の運動音痴である福島県民は
日本一の雑魚地元民なんだしさ

[匿名さん]

#8202022/08/08 22:04
>>817
お前!色んな奴にイチイチ絡んで楽しいか?
迷惑だから学石スレに来ないでくれ

[匿名さん]

#8212022/08/08 22:08
>>808
中3世代は高1世代より他校に行く子多いかも

[匿名さん]

#8222022/08/08 22:17
>>806
福島県は植民地なんだから踏み台なのは当たり前でしょ
トップ層が集まる県では通用しない選手達を受け入れているだけの場所だもの
福島に対して郷土愛の欠片もないし卒業後も誰1人として福島には残らないじゃない
ただ利用されてるだけなんだしさ

[匿名さん]

#8232022/08/09 00:12
育英は部長がスカウティングしてるから
軟式から硬式まで東北の良い選手は
持っていきそうだな

[匿名さん]

#8242022/08/09 02:07
>>811
自分的にはバッテリーが揃って入り、控えの投手も入ったのでヨシと思っている。京葉以外にも千葉東から核弾頭候補が入り、埼北から強打者がきた。宮城を代表するような選手も七ヶ浜や仙北から入った。共に東日本選抜に選ばれた選手で七ヶ浜シニアエースは140km超でソフトバンク入りした尾形を超える逸材だし仙北の内野手兼投手の選手は完成度の高い投手で横浜に行ったエースの二番手的存在。内野手としては堅守で強肩。その他に軟式で仙台市選抜に選ばれた天才野手もいるので義塾中四番の他校選択はダメージがない。

[匿名さん]

#8252022/08/09 08:53
投手はまだまだ出てこないと思うけどね。一冬越えてからかな。義塾の3、4番には来て欲しかった。

[匿名さん]

#8262022/08/09 09:18
>>825
いつまでそれ言う?

[匿名さん]

#8272022/08/09 09:50
>>822
金払ってやってんのにその言い草はないだろ。

特待以外の大多数の部員はATMにしてるくせに。

[匿名さん]

#8282022/08/09 10:30
今日は
聖光応援だべ。

[匿名さん]

#8292022/08/09 10:51
聖光のタオルを見たら、ミニ四駆のスピンコブラを思い出した

[匿名さん]

#8302022/08/09 11:24
>>825
義塾の三番は何処に行ったんですか?

[匿名さん]

#8312022/08/09 11:52
>>824
毎年、天才と大物がズラリ揃って無敵ですね!

[匿名さん]

#8322022/08/09 11:56
甲子園に無縁だから口だけ番長は今が絶好調なんです。聖光が帰ってきたら黙りますんで勘弁してください。
m(_ _)m

[匿名さん]

#8332022/08/09 12:28
聖光勝ったな。
悔しいけど強い。
守備も鉄壁だし、粘りも半端ないし。

[匿名さん]

#8342022/08/09 12:33
勉強と駅伝だけ頑張りましょう

[匿名さん]

#8352022/08/09 12:51
聖光はもう遠くに行ってしまったな。
うちとは別次元の世界へ。

[匿名さん]

#8362022/08/09 12:53
勝利に対する執念。
チームで勝ちにいく姿勢は
見習うべきだわ。
福島県代表として応援する。

[匿名さん]

#8372022/08/09 12:53
また各の違いを見せられたなぁ~

[匿名さん]

#8382022/08/09 12:54
これを認め無いのが学石ヲタだからな!

[匿名さん]

#8392022/08/09 13:19
県大会で聖光と対戦できる場所にさえたどり着いけないんだもんな〜。10年以上。

[匿名さん]

#8402022/08/09 14:00
>>824
また、新チームも逸材、天才って。
言われてる本人達も迷惑だろうな…
地元出身の公立校に負けるんだから、、

[匿名さん]

#8412022/08/09 14:20
S監督のベンチワーク流石ですね!

[匿名さん]

#8422022/08/09 14:23
まずは県予選準決勝を目指そう。
甲子園はその先よ。

[匿名さん]

#8432022/08/09 14:35
甲子園HR出た子がどっちも2年か

[匿名さん]

#8442022/08/09 15:19
聖光の話題はいいや
強いのは認めて
まずは練習あるのみ

[匿名さん]

#8452022/08/09 15:29
練習は泥まみれになってやれ!チーム力をもっと高めろ!
エアロビなんかやってる場合じゃねーだろが

[匿名さん]

#8462022/08/09 15:44
エンターテイメントなグランド整備ってやってるの?

[匿名さん]

#8472022/08/09 16:45
県大会3位になってくれ。東北大会で勝ってくれ。学法石川に求めるのはこの2つ。

[匿名さん]

#8482022/08/09 16:47
2020年秋季東北大会一回戦
vs柴田 ●2-7

1、中 茨城 東関東選抜
2、左 千葉
3、右 東京
4、三 埼玉 東日本選抜
5、一 東京
6、二 福島
7、捕 福島
8、遊 千葉 南関東選抜
9、投 埼玉

2021年低レベルふぐすま県予選
vs成蹊 ●3-13

1、中 茨城 東関東選抜
2、二 神奈川
3、右 東京
4、三 埼玉 東日本選抜
5、一 東京
6、左 福島
7、捕 福島
8、遊 千葉 南関東選抜
9、投 東京

2022年春季東北大会一回戦
vs聖愛 ●0-5

1、左 茨城 東関東選抜
2、二 宮城
3、右 東京
4、三 埼玉 東日本選抜
5、捕 東京
6、一 東京
7、中 福島
8、遊 千葉 南関東選抜
9、投 福島


地元民チームにボッコされる救いようのない害人部隊

[匿名さん]

#8492022/08/09 17:23
♯848
害人はお前だわ。
皆スルーしてるから
やめろ。時間の無駄だろ。
年中暇か?

[匿名さん]

#8502022/08/09 17:25
13年連続初戦敗退の秋田も
13連覇しながら空気の聖光も
9年連続初戦敗退の暗黒福島も
甲子園15勝以上してる学校の中で
唯一4強入りの経験すらない内弁慶王者
日本一上位進出する事がない聖光が無双
している学習能力も全くない植民地福島も
甲子園選抜で乞食枠対決して最短時間試合
の記録作って完封負けした国内最弱地元民の
福島もお荷物同士の雑魚仲間なんだから仲良くやれよ。。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL