中止になったら代わりにセブンパークアリオ誘致したら?
[匿名さん]
仮にイオンが駄目になったとしても新たに名乗り出る企業はあるはず
[匿名さん]
河北に計画の遅れが出たタイミングでフェスタ建て替え正式発表のニュースはわざと?
[匿名さん]
県北伊達は初で未定不安定材料多数?県中郡山27年実績+県内最大新店舗↑
[匿名さん]
売り上げ見込み大きい店舗は重要視されて当然、それが商売
[匿名さん]
郡山に最大級のイオンでは下手すりゃ白紙、良くて規模縮小かな?
[匿名さん]
ようやく出来るって思ってたのに今更中止にしたら絶望して自殺者増えそう
[匿名さん]
中止にはならなくても郡山の建て替え費用絡みで遅れるんじゃないか?
[匿名さん]
郡山に真のイオンモール出来るなら
なくなっても良いかも
[匿名さん]
一日中たった一人で盛り上がってて楽しいか?郡山の無職よ
[匿名さん]
あまり近くに有ると結構迷惑なんだよね
日和だ辺りならちょうど良いかんじ映画館もあれば良いのにな
[匿名さん]
もうネガティブ報道されたら糸冬だよな
完成しないんじゃねーの草
[匿名さん]
ここの農地転用許可取ったのは直営のイオンモールだぞ、その意味が分かれば造成遅れは騒ぐほどの事でもないんだがね
まー君が計画白紙を望んでる事ははしゃぎ具合から理解したけどさ
[匿名さん]
できる!できない!お祭り騒ぎだからツッコまれるw、他の人には伊達イオンなんてどうでもいいこと
[匿名さん]
ツッコんでるのは農地転用許可が中途半端な計画のままでは到底降りない審査があるということを知らないオツムの弱いおまえぐらいなもんじゃん、「どうでもいい」の次は「くだらない」といつも通り一言レスしてもう満足しておけよ、馬鹿なんだから
[匿名さん]
予定より若干遅れますが令和6年度内には開店ということ
[匿名さん]
Twitterで ファンズ 閉店 で検索すると3月31日で丸子店閉店のお知らせが出てくる
[匿名さん]
イオン郡山の影響か出るのはイオンモール北福島よりも福島駅前再開発の商業施設
[匿名さん]
商業施設なんてどうでもいいから40階建て以上のタワーマンション建てろよ。
駅前は飲み屋と風俗店で良いよ。
[匿名さん]
福島って北なのに更に北かよ
北福島使うとマイナスイメージだわ
イオンモール伊達にネーミング希望
[匿名さん]
オープンまであと2年ですからすでに正式名称は決まっているとは思われるます、本体着工時あたりで発表?
[匿名さん]
福島市にイオン福島店は存続させる約束でOK貰ったから福島店閉店の心配はない
[匿名さん]
おまかせください!たちまち出来上がりますからね~あと1年10ヶ月
[匿名さん]
無理だね
出来るのは確かだが、大幅に遅れてるって記事されてるから本当だろ1年くらいで済めば良いが
[匿名さん]
その記事が有料で登録しないと見れない
登録してまで見るのもなぁ
[匿名さん]
あれって県内最大と書いた以前の記事は延床面積と売場面積を間違って解釈してた福島民報の誤報で最新の記事では記述が訂正されて一気にトーンダウンしたでしょ。
おそらく伊達店よりは小さくなると予想、そもそも郡山のはイオンモールになるかどうかも怪しいぞ。新聞にはショッピングモールフェスタの建て替えとしか書いてないし。
[匿名さん]
民報
現在のフェスタの店舗面積は約60000㎡、これより大幅に拡張されて県内最大!
↓
しかし、正しくは現在の店舗面積は約40000㎡で約60000㎡だったのは延床面積と判明
↓
延床面積60000㎡から大幅拡張されたとしても県内最大じゃね?
↓
ところが、上には上が…
イオンモールいわき小名浜の延床面積は約90000㎡
イオンモール北福島(仮称)は約110000㎡
↓
延床面積60000㎡から伊達店の約110000㎡以上に拡張されるかな??福島県の場合、店舗面積8000㎡以上の拡張は周辺市町村との調整が必要で一筋縄には行かないんだよな…よく分からんから県内有数規模と書いておこう ←今ここ
[匿名さん]
全7棟の建替集約を計画/日和田ショッピングモール 20230301
普通にフェスタの建て替えだろ
イオンモールに経営譲渡するなら
親会社の名前を差し置いて
子会社の名前を書くわけない
[匿名さん]
名取は元ダイヤモンドシティだから
吸収合併もあり得る
[匿名さん]
伊達市のイオンモールが、一番郡山は、もつと小さくていい!それと福島市と郡山市を、早くなくそうぜ!
[匿名さん]