スクリーンは大きな街が隣接しないと採算合わず
わざわざ遠くの映画館までは無理がある
[匿名さん]
ちょっとドライブで行けるのが楽しいんじゃない🚙あとは途中でご飯食べるのも、上山は米沢、南陽、上山で蕎麦、ラーメンかな、本宮に出来ればラーメン、寿司、かつ丼とかあるから
[匿名さん]
MAXに映画館入ってても映画館なんて全く行かないし別にいらんよ
そのかわりに売場や飲食店街を充実させてもらった方がいい
[匿名さん]
立地法の一覧見ても出てないけど本当に来年オープン?
[匿名さん]
逆に来年以降にオープンする店でもう届出が出てる店があるのなら教えてくれ
[匿名さん]
親子丼屋さん、味噌ラーメン屋さん、地ビール屋さんとか?
[匿名さん]
魚は町の魚屋で買うもの
肉は町の肉屋で買うもの
映画は映画館で観るものだよね
考えが古いと言われようとも
[匿名さん]
本当に出来るのか?
何か進んでないから怪しい気がする。
早く工事始めたら?
[匿名さん]
ミニマリストの時代に余計な買い物するのは時代遅れだ
[匿名さん]
無駄な買い物してすぐに捨てるのはやめて必要最低限な物しか買わない時代になる
[匿名さん]
元々無くても生活成り立つ
あれば便利は
過去の時代の事
コロナで生活一変
前と同じ考えでは
[匿名さん]
可愛い若い娘にはモールでオッチャン何でも買ってあげるよ
そのかわりに約束のアレね、内緒にするから大丈夫だよ。
[匿名さん]
工事遅れで開業が遅れるらしいね
予想はしてたけど案の定か
[匿名さん]
阿武隈川の土砂が、どうのこうのと・・・。
どうして調達が遅れてるのですか、すぐそばですよね。
[匿名さん]
イオンモールが白紙になっても他のイオングループで小規模の施設作ってもらえた地域みたいになれば御の字
[匿名さん]
計画中止にする口実作りたくてわざと工事遅らしてもらってるのかも!?
[匿名さん]
郡山のフェスタ増築するからそれで我慢してとかなったらウケるな
[匿名さん]
伊達市はアンテナショップ作ることで来年度に予算つけてますので予定どおり進んでいます
[匿名さん]
ネットニュースでは大幅に工事遅れてて怪しいそうなこと言ってたな草
もう計画中止になんじゃねーのか?
だったら超ウケるんですけど草
[匿名さん]
白紙撤回になったら伊達の学校出身のダイユーエイト社長に代わりに出店頼むしかないんじゃ?
[匿名さん]
それは止めてくれよ。
飯坂町民は期待してるんだからシッカリしてくれよなイオンモールと伊達市。
[匿名さん]
誰もが白紙になったと思ってた2003年頃は福島店に力を入れるとか言ってなかった?
[匿名さん]
人口がどんどん減っていくんだから開業が遅くなるとその分だけ損をする
[匿名さん]
考えてそうな中止の言い訳
イオン福島店に集中
フェスタの建て替えに集中
造成工事の遅れ
[匿名さん]
もの凄く嫌な予感がしてきた
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
[匿名さん]
伊達が本気すぎるからイオンに外方向かれたw元々お情け出店で利益出ない地域
[匿名さん]
正直中止になるならそれでも別にいいかな
現状でも名取まで90分車走らせれば巨大イオンモールがあるし
北福島が出来て日常的に行くようになると無駄使いが増えそう
[匿名さん]
中止なら中止で別にいいよ
旧伊達町住みだからオープンしたら間違いなく今より渋滞ひどくなるし
[匿名さん]
せっかく造成してる途中だから伊達市が他社の誘致はするんじゃない?
[匿名さん]