1000
2023/11/15 19:59
爆サイ.com 南東北版
最新ニュース
ssssssssssssss

🐔 伊達市雑談





NO.10977093

イオンモール北福島 ⑫
合計:
報告 閲覧数 4.7万 レス数 1000

#5512023/08/08 20:51
550それは、ないよ!もう白紙はない!進むだけだよ!来年の末には、イオンモール北福島の開業する!

[匿名さん]

#5522023/08/08 21:18
不便な場所は不便が魅力の田舎なのに、巨大商業施設誘致はエコな環境とは真逆のタワマン信者や巨大大仏と似た田舎者の発想で情けない、伊達の判断は後世には後悔することになる。

[匿名さん]

#5532023/08/08 21:26
552さん後悔は、ないよ!あえて後悔するのは、福島市だね!

[匿名さん]

#5542023/08/11 12:10
郡山フェスタに関する新しい情報が発表されたね。
伊達市より早くオープンしたりして。

[匿名さん]

#5552023/08/11 14:51
土地何年契約?せっかくオープンしても半永久的に営業せず更新しないで撤退もあり得る

[匿名さん]

#5562023/08/11 15:38
伊達の方が早いんじゃない!

[匿名さん]

#5572023/08/11 18:20
郡山イオンの情報のせいで伊達イオンが空気になってねぇか?そもそもオープンするのか怪しい気がしてきたわ...

[匿名さん]

#5582023/08/11 19:48
伊達は、確実に、開業する!

[匿名さん]

#5592023/08/11 19:49
伊達は、確実に、開業する!郡山は、これから解体してからだから!

[匿名さん]

#5602023/08/11 21:23
>>559
伊達イオンの情報があまり報道されてないのは何故なんだ?

[匿名さん]

#5612023/08/11 21:25
どこだろ

[匿名さん]

#5622023/08/12 17:30
>>560
代天府から報道規制だべ

[匿名さん]

#5632023/08/13 00:30
不定詞 for of 違い

[匿名さん]

#5642023/08/13 07:52
真偽不明ではあるけれど、開業が大幅に遅れるという書き込みを見かけた。
行政関係の手続きに関することで、どうも難航しているらしい。
あくまで不確かな情報だからガッカリしないように。
実際に遅れることになるなら、発表するだろうから。

[匿名さん]

#5652023/08/13 09:59
そもそも開発事業者や市役所からの「進捗情報」がないのが・・・・・?

[匿名さん]

#5662023/08/13 16:28
今のかんじだと今月か、来月には、造成工事終わりそうですね!建屋工事は、それからだと思うよ!気長に、情報入るの楽しみしてましょう。

[匿名さん]

#5672023/08/13 16:32
これを見込んで家買った人もいるだろうできなかったらキレるわ

[匿名さん]

#5682023/08/15 12:34
福島市がイオンモール北福島の映画館出店を妨害したせいで福島市民は引き続きクソみたいな映画館を利用せざるを得ない
駐車場狭い、スクリーンが小さい、カップルシートも無い、プレミアムシートも無い、トイレにウォシュレットも無い・・・
隣接してる県の県庁舎在地でこんなクソみたいな映画館しか無いとか福島市だけだぞ?
自分で自分の首を絞める旧態依然老害シティ(失笑)

[匿名さん]

#5692023/08/15 22:16
イオンモール北福島に、映画館が今回入らなくても増築する時は、必ず入るよ!

[匿名さん]

#5702023/08/16 07:36
大丈夫!シネコン入りますので。

[匿名さん]

#5712023/08/16 21:18
今回はシネコンは入らないかもしれないけど、20年以上も宙に浮いていた出店計画が実現するというのは奇跡的な話だよね。

[匿名さん]

#5722023/08/17 22:05
造成工事が、出来ば建屋工事は、早いよ!

[匿名さん]

#5732023/08/18 12:59
建物屋上は🅿️🚗ではなく太陽光発電の予定

[匿名さん]

#5742023/08/18 18:22
屋上も駐車場だよ!太陽光は、敷地内だよ!

[匿名さん]

#5752023/08/20 15:21
ピストン輸送してるダンプカーはどこから土砂運んでくるの?

[匿名さん]

#5762023/08/20 17:04
>>575
河川のハズ

[匿名さん]

#5772023/08/24 16:04
フードコートに幸楽苑入るの?

[匿名さん]

#5782023/08/24 19:51
フードコートに白樺入るの?

[匿名さん]

#5792023/08/24 23:14
カッパ王国も入るって聞いたお

[匿名さん]

#5802023/08/25 04:23
くだらない

[匿名さん]

#5812023/08/25 17:16
ショッピングモールのアリオ仙台泉ですら撤退するご時世に仙台市と比較にもならない人口の伊達町なんかにイオンモールがくるか?

[匿名さん]

#5822023/08/25 17:25
どうなるかわからないらしい

[匿名さん]

#5832023/08/25 17:35
毎年1300万人も来るんですけどね!スゴイ。

[匿名さん]

#5842023/08/25 17:38
数年で撤退もある?
誘致も出店も無理してるの感じる
やっちまったな

[匿名さん]

#5852023/08/25 19:32
584それは、ない!そいうところは、お客の心理突いてくるから失敗しないよ!

[匿名さん]

#5862023/08/25 20:19
部材調達難もありいつまで延びるのか不透明な状況です

[匿名さん]

#5872023/08/25 20:19
郡山イオンの建て替え(県内最大)で計算が狂ったのではないかな。
もとより、福島市の横やりのせいでイオン側を怒らせたのかも。
順調に進捗しそうな郡山の方が先に開業しそうだよね。

[匿名さん]

#5882023/08/25 20:30
白紙撤回になってダイユーエイトあたりが来たりして!?

[匿名さん]

#5892023/08/25 20:34
郡山は、2棟解体してからだから時間が、掛かる!伊達は、新築だから早いよ!582さん確実に、出来る!不適格でなく間違えなく来年開業だよ!

[匿名さん]

#5902023/08/25 20:36
白紙は、ないよ!ほぼ確定だから!完成待ちだよ!

[匿名さん]

#5912023/08/26 11:17
>>588
メガ吉野家とか出来たりして。

[匿名さん]

#5922023/08/26 12:34
メガミニストップとか出来たりして・

[匿名さん]

#5932023/08/26 15:59
規模縮小...

[匿名さん]

#5942023/08/26 18:18
コロナ禍と物価や資材高騰。テナント縮小は有り得そう。オープンはするけど見直しとかね

[匿名さん]

#5952023/08/26 19:34
縮小は、ない拡大あるかもだけど!

[匿名さん]

#5962023/08/29 23:34
アリオ仙台泉店のテナントが移ってくるかも?

[匿名さん]

#5972023/08/30 19:45
長野県内最大イオンモール須坂 2025年秋開業へ、24年春の当初目標からずれこむ

[匿名さん]

#5982023/08/30 20:16
伊達のイオン全然報道されなくて郡山の情報ばかりなんだけどイオンさんやる気が感じられない

[匿名さん]

#5992023/08/30 20:58
郡山のフェスタ建て替えでは勝ち目ないんで白紙にしますとか言いそう

[匿名さん]

#6002023/08/30 21:02
>>598
農地転用後から動き出すものだから、今日現在農地なのでイオンが発表したりは出来ないのでは⁉️

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL