北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
ログイン
?
最新ニュース
皆藤愛子41歳、夏を彩る艶やか浴衣姿を披露! 「色気ある浴衣」「うなじも綺麗」と和装美にファン釘付け
🤖
スロット総合
爆サイ.com
>
南東北版
>
スロット総合
>
確率が収束しません。
NO.4212114
2015/09/01 23:01:14
確率が収束しません。
私、スロ歴16年の男なんですがかなり疑問に感じる事が多いので詳しい方(予想ではなくて)いらしたら教えてください。
ノーマル機が好きで仕事帰りや休みの日に同じホールに通っています。メイン機種はジャグラー、ハナビ、サンダーVこの3機種です。
ハナビに関して不思議なのが小役カウンターを必ず持参しているのですが明らかな偶数挙動の台しか基本は打ちません。主にビッグ中の斜めベルで偶数か奇数を判断しています。そこでなんですが
、、
斜めベル(ビッグ4回以上で)が平均3回以上の台、氷確率が設定5.6確率の台だけのサンプル、計17万回。サンプルデータの合算値が大幅にマイナス域に達しています。偶数の時点で機械割は100%のはずなんですが不思議でなりません。
ジャグラーに関しても小役確率やそれまでの合算値が良いデータだけサンプルとして計算しても大幅なマイナスになるのですが実際ホールで確率以外の何かをしているもんなんでしょうか?
[ 匿名さん ]
5
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
友達に教える
TOP