北海道
北東北
南東北
北関東
南関東
甲信越
北陸
東海
関西
山陽
山陰
四国
北部九州
南部九州
沖縄
海外
ログイン
?
最新ニュース
ユーザーニュースのテスト
🈚
ニート・生活保護
爆サイ.com
>
関西版
>
ニート・生活保護
>
現役受給者が色々答えます!
こちらは会員限定となっております。
ログインして爆サイの全ての機能を使う
■ SNSでログイン
LINEでログイン
Googleでログイン
Xでログイン
上記SNSアカウントをお持ちの方は、メールアドレスの入力不要で簡単登録
■ メールアドレスでログイン
ログイン
アカウントをお持ちでない方はこちら
新規会員登録(無料)
No.12366979
合計:
?
Good!
?
Bad
#601
2024/11/23 12:31
>>600
働ける事ができる人には役所もただ断るだけでなくしっかり対応する必要もある。
住居がない人には一時滞在場の施設紹介や
役所にもハロワより親身になって相談できるとこもあるし、家賃滞納だけなら一時貸付金や上限はあるけど家賃代だけくれる制度もあるからね。
生活保護選定で診断書等も必要であれば一時医療券みたいなのを渡して病院で健康診断を受けさせる制度なんかもあれば
長期的な保護の人も減るんじゃないでしょうかね。
受給者だけでなく窓口も悪いんじゃないかなーとも思います。
[ 匿名さん ]
?
Good!
?
Bad
1000
件のレスがあります
このスレッド
を見る
この掲示板
を見る
TOP