逆鉾がもっと強くなった感じが鶴竜でした。元霧島も同じタイプになる事を願っています。
[匿名さん]
でも、朝乃山に対してはぐるぐる回って勝ったんだから 横綱になったら朝青龍のようなせこいはやめて欲しい
[匿名さん]
横綱になったら鶴竜襲名、なんちゃって!
まあ霧島は鶴竜2世だよな
[匿名さん]
そうですね。現大関霧島は鶴竜のもっと強い版になって欲しいな。速い相撲が見たいです。
[匿名さん]
大関陥落決定的。来場所は霧馬山で出直し。。。。オメデトウ。。。
[匿名さん]
鶴竜が鍛え直して関脇から10勝して大関復帰、となればなあ
[匿名さん]
首が痛いんですか? これじゃ陥落確実でしょうか? 高安、朝乃山、御嶽海、正代、、元大関って過去こんなにいましたっけ?
[匿名さん]
来場所モンゴル勢、モンゴル大使館総出の協力により必ず10勝できるでしょう
今場所は復調のための稽古とすべきでしょうw
[匿名さん]
元大関四人衆(2代目)御嶽海・正代・朝乃山・高安
元大関四人衆(初代)琴奨菊・照ノ富士・栃ノ心・高安
[匿名さん]
治ったらいいんだけど、、次は10番絶対勝たないと!
[匿名さん]
残り7-2は絶望的
3連敗はガチ相手だから仕方ないが、ヤオで何番買えるかが鍵
今日は99%八百長で勝ち
[匿名さん]
最近は大関に上がってもすぐに陥落するケースが圧倒的に増えたな。貴景勝以降は栃ノ心、朝乃山、正代、御嶽海、霧島。10場所もたなくなってきたな。
[匿名さん]
やっぱりまだまともに当たれないんですね。事故で首やっちゃった友達いたけど、一時的に箸も茶碗も持てなくなってリハビリしてようやく手が動いて、でも数ヶ月間はトイレで拭く事も出来なかったらしいです。
[匿名さん]
大関復活は90%無理だな・・・・・・・・( ノД`)シクシク…
[匿名さん]