なんか使いづらい選手やな
打つようになったかと思えばあっさり連続アウト
少しは使ってもらってる自覚をもてよ
[匿名さん]
とりあえず2割打ってください
監督が少し前に頭一つ抜けた感じと言ってたことを証明してください
[匿名さん]
1番に据えなくても気軽な7番あたりに据えて育てれば本人のためにもいいと思うが、新井さんは変なところでこだわりを持つからなぁ?いまだガラケーで周りからドン引きされてるし。自分の選手時代をダブらせたら1番はないってわからんのかねぇ
[匿名さん]
振り遅れてるしあれだけ外の球を腰引いてスイングしてるようじゃダメやな
[匿名さん]
秋山、モンテロ帰ってきたら控えになるけど、それまで打って目立たないと。
[匿名さん]
今年は飛躍のための1年。本当の真価は来季から。来季は間違いなく主力に成長しますわ
[匿名さん]
何でこいつに拘るわけ
全くタイミング取れてないじゃん
ほぼ手打ち
[匿名さん]
上半身だけで球を追いかけ全く軸でスイング出来てない
それじゃ打てんよ
右足を上げずにすり足にした方がええんじゃね?
宮崎の打撃フォームを真似てるんやろうけど宮崎はスイングした時に二俣みたいに体勢崩れないから
[匿名さん]
もう私はこの選手を出してる時点で限界だわ
打てない選手を気持ちが強いってだけで出すのに怒りが出てきた
[匿名さん]
結局粘るのはいいが、振り遅れて当ててるだけだから前でさばいてない。直球に差し込まれて凡退を繰り返してるのを続けてる。一向に状態を上向きに出来てない
[匿名さん]
堂林にしろオープン戦で
打ちまくる奴は信用ならんな。
[匿名さん]
小園にしろ野間にしろ数年は期待ハズレで全然ダメやった
小園の早打ちは昔からでミート率も悪かったし野間は振り切ることが出来ずバットに当てるだけ
二俣も今の経験はムダにはならないと思うから腐らずに頑張ってほしい
ただ今のままだと堂林化するよ
[匿名さん]
宮崎を真似たスイングが合ってないのでは?
まずはコンタクト率を上げないと
[匿名さん]
1アウト1、3塁。絶対にやってはならない事は三振。わかってるよね?
[匿名さん]
自分で自分を苦しめてるだけ。当てるだけのバッティングならスタメンで1番打者はありえない。
[匿名さん]
大穴中村奨に変えられたりして
キャンプ、オープン戦の活躍は今は全く見えてこない。
[匿名さん]
構えが真っ直ぐ立ちすぎよ
打ち方が菊池にそっくりやん
[匿名さん]
下半身て言うか膝を上手く使えてないよね
あれだけ棒立ちしてると外の球には届かないから手打ちになって腰も引けるよ
もう少し膝を曲げでどっしりした構えに変えた方が良さそうだけどな
[匿名さん]
田村みたいにすり足打法にしたら?いつも足上げて振り遅れるんだから。まあいまさら変えられないんだろうけども
[匿名さん]