1000
2023/10/23 13:42
爆サイ.com 山陽版

🏀 バスケットボール




管理人顔写真 【バスケットボールカテゴリーダー】 壬生 明秀 皆様、はじめまして。壬生明秀と申します。バスケットボールの掲示板の管理人をしております。私はバスケットボール経験がなく、実際にプレーしたこともありません。しかし、バスケットボールの試合を観戦するのが大好きで、試合の戦術や選手のプレーをよく観察しています。また、選手の契約内容にも注目しています。この掲示板では、バスケットボールに関する様々な情報を共有し、皆様と交流できればと思っています。バスケットボールについて詳しくない方でも、気軽にご参加ください。よろしくお願いします。私はバスケットボールを観戦することで、多くのことを学びました。例えば、バスケットボールはチームプレーであること、そして、選手一人一人の役割が重要であることです。また、バスケットボールは激しいスポーツですが、選手たちは常に笑顔でプレーしていることにも感銘を受けています。私は、バスケットボールは人々をつなぐ力を持っているスポーツだと思います。バスケットボールを通じて、様々な人と交流し、新しい文化や価値観に触れることができます。また、バスケットボールは、人々に夢と希望を与えてくれるスポーツだと思います。この掲示板では、バスケットボールの魅力を皆様に伝えていきたいと思っています。バスケットボールに興味のある方は、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

NO.11205982

長岡市中学校バスケットボール⑤
合計:
報告 閲覧数 13.4万 レス数 1000

#4012023/08/10 20:58
4、5人じゃない?多分

[匿名さん]

#4022023/08/11 21:45
お盆明けの合同練習会ありますね。
ここから始まるので楽しみです!

[匿名さん]

#4032023/08/12 12:48
ミニバスの方で瑞穂の話題が。
本当にあのチームはお父さんと息子の家族のためのチームだった。
巻き込まれた人も目利きがないね。

[匿名さん]

#4042023/08/12 13:48
>>403
こっちの住人的には興味のないどうでもいい話だな。

[匿名さん]

#4052023/08/12 21:07
>>403
SSに何人いった?

[匿名さん]

#4062023/08/14 11:11
今年の1年生が参加し始めてからサイトの節操が無くなってきた感じがします(男子)昨年のミニバスを見たら男バスの親のマウントの取り合いのやり取りの醜さが目立ってる感じでした。【長岡男子バスケットマウントの取り合い】とかで新しく開設してそちらでやり合ってもらいませんか?
有意義な情報交換の場ではなかったのでしょうか?

[匿名さん]

#4072023/08/14 11:17
>>406
去年からその兆候はあったんでどの学年の親がとかは言い切れませんが、稚拙なレスが増えたのは確かですね。
まあ夏休みって事もあるでしょうけど。

[匿名さん]

#4082023/08/14 12:08
話題が無い

[匿名さん]

#4092023/08/14 14:23
私はjrウインターが楽しみ。
WHITEPHOENIXはどうなの?

[匿名さん]

#4102023/08/14 22:33
>>406
>>407
たしかに。
1000オーバーしたので、新設

https://bakusai.com/thr_res/acode=4/ctgid=123/bid=3399/tid=11295264/

[匿名さん]

#4112023/08/15 08:49
>>410
関係ねーだろ

[匿名さん]

#4122023/08/15 10:51
女子のクラブチームの今年の入団状況ってわかります?
やっぱりSSや瑞穂に上手い子は集中してるんですかね?

[匿名さん]

#4132023/08/15 11:18
地区またぎもあるからな

[匿名さん]

#4142023/08/15 12:57
去年の中之島ミニバスメンバーはアビットってチームに全員で行ったらしいですよ。

[匿名さん]

#4152023/08/15 13:15
>>406
一昨年からだわ

[匿名さん]

#4162023/08/15 13:33
>>412
アビットの1年生はU12時の選抜メンバーが集まっているよ。というかU12選抜のコーチとミニのコーチがかき集めたと言っていいかも。対抗は瑞穂かな。ここも県央を中心に集まってる。

[匿名さん]

#4172023/08/15 13:51
女子もそんな感じなんだ

[匿名さん]

#4182023/08/15 15:39
瑞穂はまたやらかすから止めとけ

[匿名さん]

#4192023/08/15 17:28
自分の子とその他目線なのかな

[匿名さん]

#4202023/08/15 17:51
>>409
SSじゃない瑞穂からや中学引退組で大分補給されたから

[匿名さん]

#4212023/08/15 18:20
女子はアビット、瑞穂、SS、SBK?あと他にある?

[匿名さん]

#4222023/08/15 19:30
矢代田中心のDAINIも中越だと思います。
希望の4番が居るそうです。

[匿名さん]

#4232023/08/15 20:12
皆んなクラブチーム入るんですね

[匿名さん]

#4242023/08/15 21:44
大島は?

[匿名さん]

#4252023/08/16 04:18
>>420
意味がよくわからないです

[匿名さん]

#4262023/08/16 09:48
>>418
男子のことでしょ?
コーチと保護者間の溝がかなりあったらしいからな。
コーチも悪いけど保護者も癖ありすぎたってのが真相らしいぞ。

[匿名さん]

#4272023/08/16 09:57
瑞穂のコーチは無責任だと思う。
チームの解体マシーン

[匿名さん]

#4282023/08/16 10:09
>>426
そうなんだ、大体今の保護者は、我が強いからね

[匿名さん]

#4292023/08/16 12:34
>>272
久しぶりにここを見たんで今さらですが、
気になりますね。ハンドリングも良くてゲームメイクの上手い中学生?中々いませんよね。玄人受けしそうですね。目立たないから気づかないのか。
叩かれるから教えてもらえないんでしょうけど笑。

[匿名さん]

#4302023/08/16 13:19
意見交換の風通しが良くなりましたね

[匿名さん]

#4312023/08/16 16:04
>>427
擁護する訳でもないが、解散したのも事実だしあのコーチに悪いところもあるのも事実だけど、
あまりに事実と掛け離れている事言ってる人がいるので言うね。
息子の進学と解散は別物で、女子が立ち上がらなければ解散も無かったんじゃないかと。
それに、娘はメンバー表みても入ってないわ。
瑞穂でやってないんじゃない。
匿名だから何でも言っていいわけじゃ…

[匿名さん]

#4322023/08/16 17:48
>>431
でも結果女子が立ち上がったから、これからクラブの大会があるのに捨てたって事でしょ?
解散するのはいいけど、せめて今年が終わってからだろ?
信じられないね。

[匿名さん]

#4332023/08/16 18:20
関係者じゃない人が噂や憶測で語るのはどうなのかと思うが。
今は落ち着いたけどちょっと前までSSもイメージだけで根も葉もない事言われて可哀想だったし。

[匿名さん]

#4342023/08/16 18:38
人がいなくなり解散なら分かる。
どんな事があったか分からないけどクラブの最後の大会前に解散とかありえないと言ってるだけ。
憶測とかじゃないよ。
普通に考えたらって事。

[匿名さん]

#4352023/08/16 19:10
>>429
悪いけどそんな選手中越で見た事ない

>>431
責任感だね

[匿名さん]

#4362023/08/16 19:20
>>434
普通に考えたら?それは事実あった事ですが?
その事実に対してソースはありますか?
憶測や思考だけでしかものを語れないのは話になりません。
関係者しか知らない事実や詳細をこういう場で話すのも問題ありますよ。

[匿名さん]

#4372023/08/16 19:53
>>435
そんなのは個人評価の自由で言葉に知ることでは無いのでは?

[匿名さん]

#4382023/08/16 21:27
>>437
だよね、277さん超個人的な好みって言ってるし。アシスト特化型なんでしょ?解る人には解るって事なんじゃないの。
みんながスゲーって言うから上手い選手。とは限らないよな。

[匿名さん]

#4392023/08/16 22:19
272でコメントした者ですが何故こんな亀レスほじくりだされてるんでしょうか(^^;

438さんが言う通り目立って活躍する子じゃ無いですが、ハンドリングやプレイメイク能力はこの地区では抜きん出て上手いと思います。
目立った活躍をする事なくチームファーストを徹底してるのは恐らくそういう経験を積んで成長してきて、得点以外のバスケの面白さを見出してるのかなと感じます。

[匿名さん]

#4402023/08/16 22:43
関係者が語ってくれてるのかもしれないよ

[匿名さん]

#4412023/08/16 22:58
暴露も火消しも関係者wいいぞもっとやれwww

[匿名さん]

#4422023/08/16 23:45
>>439
チームファースト、良いですね。いくら凄いエースのいるチームでも、こういうプレイヤーがいないと勝てない試合あるよね。

[匿名さん]

#4432023/08/17 01:31
>>441関係者?
あなたは卓球関係か野球関係などの方ですか?
長岡中学バスケットの無関係者なら冷やかし煽りでコメントしないようにしてだちゃい?

[匿名さん]

#4442023/08/17 05:39
みんながスゲーとなるのはやっぱり試合中に声を出して盛り上げたりチームを引っ張れる選手ですよね。
コート内で声出してはダメなの?と思うほど静かな試合結構ありますよね。

[匿名さん]

#4452023/08/17 07:09
>>444
声出しと言ったら去年の越路だな。
去年までの越路の顧問は旭岡行ったみたいだから今年の越路はどうなるかな。
旭岡はこれから強くなると思う。

[匿名さん]

#4462023/08/17 09:33
>>445
あの問題になった

[匿名さん]

#4472023/08/17 09:35
>>438
そんな子なら見れば分かるって、上手いなってなってる
意外と経験者の親多いし、監督も何年もバスケ見てるんだから、DC受けてたら受かってるよ

[匿名さん]

#4482023/08/17 11:12
>>446
問題にも話題にもなってない。
声出しが1番良かったってだけ。

[匿名さん]

#4492023/08/17 12:42
>>447
単にあなたが見る目がないって可能性もあるよ。
好みの問題だってのに、そんな否定せんでもw
DC受かってる子かもしれないし。
目立たないけどいい仕事する子なんだろ?
一括りに経験者の親が全員見る目があるかと言われたら?だよね。
声出しの話もだけど、ほんとしょうもない煽りと否定ばっかなのな。

[匿名さん]

#4502023/08/17 12:57
>>447
経験者の保護者といっても自身の時は目も当てられない、かじったレベルの残念な親も多いので参考にならないです。スタッツでしか評価出来ない人間多いんで。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板