>>0
2003年(平成15年)年5月22日午前4時30分ころ、滋賀県愛知郡湖東町(当時)の湖東記念病院で、入院患者のT氏(当時72歳)が心肺停止状態になっているのを、当直のM看護師と看護助手の西山美香さんが発見しました。T氏は約7か月前に心肺停止状態で湖東記念病院に救急搬送され、一命は取り留めたものの植物状態となり、人工呼吸器で生命を維持している状態でした。
T氏の死から1年以上が経過した2004年7月2日、任意で取調べを受けていた西山さんは、取調官のY刑事に対して、人工呼吸器のチューブを外してT氏を殺害したと自白し、同年7月6日に殺人罪で逮捕されました。西山さんの自白は、T氏の殺害方法について目まぐるしい変遷を繰り返しましたが、最終的に人工呼吸器のチューブを約3分間外して窒息死させたという内容となりました。検察官は、西山さんの自白に基づいて、同年7月27日に殺人罪で起訴しました。
西山さんは公判で犯行を否認し、無実を訴えましたが、大津地方裁判所は捜査段階の自白を根拠として懲役12年の有罪判決を宣告し、2007年5月21日に最高裁判所で有罪判決が確定しました。西山さんは、24歳で逮捕され、保釈も認められないまま刑が確定して和歌山刑務所に服役し、2017年8月24日に満期出所したときは37歳になっていました。