5年のブランクがあっても、オリンピックに出るとは!
[匿名さん]
パリ五輪まで2年もある
今年マラソン転向して即内定は天才なんだから、今回は考えすぎずに思いきっきり走ってくれよ
[匿名さん]
また、天才の不破 聖衣来(ふわ せいら)も出て来ましたね。
[匿名さん]
<東京マラソン2021>◇6日◇東京都庁〜東京駅前・行幸通り(42・195キロ)
女子は13年ぶりマラソン参戦の新谷仁美(34=積水化学)が2時間21分17秒で、日本人2位でゴールした。
東京五輪8位入賞の一山麻緒(ワコール)と併走する形で終盤へ。最後は振り切られる形となったが、堂々たる存在感を示した。
レース後には一山と2人で涙を流しながら健闘をたたえ合った。
[匿名さん]
世界陸上 第3日(17日、ヘイワード・フィールドほか)
【ユージン(米オレゴン州)17日=細野友司】日本陸連は、女子マラソンに出場予定だった新谷仁美(34)=積水化学=が新型コロナウイルスの検査で陽性になったと発表。5日間の隔離に入るため、18日の本大会を欠場することになった。16日には一山麻緒(25)=資生堂=の陽性も判明しており、レースは松田瑞生(27)=ダイハツ=が1人で参戦する異例の事態に。現地取材した22年北京冬季五輪と、日本代表の集団感染が生じた今大会の温度差を3つの観点から「見た」。
[匿名さん]
地元の皆さん、清音、山手のどっちなんですか?教えてください。
[匿名さん]