998
2025/06/17 15:23
爆サイ.com 関西版

🏀 バスケットボール


残り投稿数:2


管理人顔写真 【バスケットボールカテゴリーダー】 壬生 明秀 皆様、はじめまして。壬生明秀と申します。バスケットボールの掲示板の管理人をしております。私はバスケットボール経験がなく、実際にプレーしたこともありません。しかし、バスケットボールの試合を観戦するのが大好きで、試合の戦術や選手のプレーをよく観察しています。また、選手の契約内容にも注目しています。この掲示板では、バスケットボールに関する様々な情報を共有し、皆様と交流できればと思っています。バスケットボールについて詳しくない方でも、気軽にご参加ください。よろしくお願いします。私はバスケットボールを観戦することで、多くのことを学びました。例えば、バスケットボールはチームプレーであること、そして、選手一人一人の役割が重要であることです。また、バスケットボールは激しいスポーツですが、選手たちは常に笑顔でプレーしていることにも感銘を受けています。私は、バスケットボールは人々をつなぐ力を持っているスポーツだと思います。バスケットボールを通じて、様々な人と交流し、新しい文化や価値観に触れることができます。また、バスケットボールは、人々に夢と希望を与えてくれるスポーツだと思います。この掲示板では、バスケットボールの魅力を皆様に伝えていきたいと思っています。バスケットボールに興味のある方は、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

NO.12256831

長岡地区ミニバスケットボール⑫
引き続きこちらでお願いします!
報告閲覧数5.7万レス数998
合計:

#9492025/06/02 21:28
>>948
その前にお前が終わる

[匿名さん]

#9502025/06/02 22:07
現時点ではなく将来性も見るからね。
テクニックがある子より、足速かったり、大きい子を選んだりする場合もあるよ。

[匿名さん]

#9512025/06/02 22:52
>>950
見てるのはまず体格、ボールハンドリング、判断力です。その他にリバウンドとルーズボール。
目立つとか関係ないし、自己中は判断力減点になる。

[匿名さん]

#9522025/06/03 02:30
まあとりあえず東北電力杯でDC中心に注目してみるか。
何もできない人がいたとしたら、忖度決定ってことで。

[匿名さん]

#9532025/06/03 07:03
>>951
だいたい自己中でまわりを見れない自分勝手な子の親がこういうところで騒ぐんだよな

[匿名さん]

#9542025/06/03 12:10
DCなんて、そこまで気にする必要ないのに。
落ちても気にせず練習するのみ。
圧倒的であれば絶対に落ちないから。

[匿名さん]

#9552025/06/03 13:24
DCの忖度っていうけど、そのコーチによって好みもあるから仕方ないんじゃない?嫌ならDCのコーチを変えてもらうか、自身がコーチになってDCのスタッフになるしかないのでは?
ここで文句言ってても仕方ない。負け犬の遠吠えにしかならない

[匿名さん]

#9562025/06/03 14:52
>>955
負け犬とはどういうことですか?
選ばれる選ばれないを勝ち負けで論ずることに違和感を感じます。

[匿名さん]

#9572025/06/03 15:04
どうでもいい話ししかないの?

[匿名さん]

#9582025/06/03 15:32
>>956
もー何でもいいよ
バカバカしい

[匿名さん]

#9592025/06/04 06:49
>>956
じゃあこんな所で親が僻むなよ

[匿名さん]

#9602025/06/04 08:07
DCコーチの好みの違いはあるのはしょうがないと思います。
しかしコーチの子供を優先して他の子よりも実力が劣るのに合格させるのは違うと思いませんか?
示されている選考基準に合致していません。

[匿名さん]

#9612025/06/04 08:33
>>960
選ばれているってことは合致しているんじゃないかな?

[匿名さん]

#9622025/06/04 08:39
>>956
選ばれた子に対して、コーチの忖度とか、ここで批判している事が惨めです

[匿名さん]

#9632025/06/04 10:23
>>960
実力ないのにDCに選ばれたら、恥かくのはその子じゃない?
ほんとに実力ないなら、なんであの子が選ばれてるんだろぅって周りもおもうと思うよ…
好きなよぅにやらせなよ

[匿名さん]

#9642025/06/04 11:01
保護者関係者なく下手で意欲も無いのにただデカいだけで呼ばれる子もいるけどな
それでもDCに呼ばれる子は玄人目線で才能があると認められるわけで、将来的に強くなる子もやっぱりDC呼ばれた経験の子がほとんどだから、そんな中で保護者コーチとしては誰だって自分の子に経験積ませたくなるのは誰でもそうだしそうすると思うがな
まあ失敗例も多いけど笑

[匿名さん]

#9652025/06/04 12:05
>>960
何でそんなことが言えるの?
やってるのは子供なんだから親が頑張りすぎるなよ

[匿名さん]

#9662025/06/04 12:08
落ちた目線だと妬み僻みしかないと思うけど、受かった目線だとそんなにおかしい子はいないと思うよ
そんなに悔しいなら協会に直接抗議してみれば?

[匿名さん]

#9672025/06/04 12:16
毎年そんなに言うほどコーチの子供いる?

[匿名さん]

#9682025/06/04 16:43
中学で結構変わるから気にしなくて良いと思う

[匿名さん]

#9692025/06/04 18:46
>>968
不思議なものでだいたいDCメンバーは中学でも変わらないんだなーこれが
特に県DC

[匿名さん]

#9702025/06/04 20:08
>>969
ミニのDCメンバーが強いクラブチームに行きやすいからだろ
そして強いチームの環境で練習すればさらに上手くなる
中学で化けるのは難しいでしょ

[匿名さん]

#9712025/06/05 20:38
>>968
変わらないよ

[匿名さん]

#9722025/06/05 21:35
>>969
だいたいわね

[匿名さん]

#9732025/06/05 22:41
>>968
残念

[匿名さん]

#9742025/06/06 11:39
確かに県DCはほぼほぼミニの持ち上がりで数名入れ替わる位ですかね。
地区DCは中学校になってバスケやめたり、受けないとかで半分くらいは
入れ替わるイメージですね。

[匿名さん]

#9752025/06/06 19:56
>>968
だってさ
夢も希望もないね

[匿名さん]

#9762025/06/07 08:06
>>973
>>975
性格悪

[匿名さん]

#9772025/06/07 20:39
>>976
爆サイで性格の良さ求めるな

[匿名さん]

#9782025/06/10 12:51
いよいよ週末から電力杯ですね!みんな頑張ってもらいたいですね!

[匿名さん]

#9792025/06/11 15:09
>>978
どこのチームが勝ち上がってくるか!楽しみですね!
小千谷 宮内 つつみ辺りが順当なのかな?

[匿名さん]

#9802025/06/12 11:51
DCじゃなくて昔のジュニアオールスターみたいに県選抜大会をミニバスカテゴリーでやってもらいたい。
その方がステータスになると思う。DCに選ばれて勘違いする親・子もいるから、DCは反対かな。
選考基準もイマイチわからないし

[匿名さん]

#9812025/06/12 11:53
男子の結果予想は、
宮内、小千谷、つつみ、六日町の順かな
宮内が少し抜けてて、小千谷とつつみが同じくらい、一歩下がって六日町かな

[匿名さん]

#9822025/06/13 06:32
よっど素人 宮内より小千谷の方が良いぞ

[匿名さん]

#9832025/06/13 22:08
>>981
川崎東は?

[匿名さん]

#9842025/06/14 21:13
>>981
ツバドラは?

[匿名さん]

#9852025/06/15 09:12
その川崎東とツバドラって?どうなんですか?そこそこ強いんですかね?

[匿名さん]

#9862025/06/15 20:47
>>985
そこそこではないかな
かなり強いよ

[匿名さん]

#9872025/06/15 22:23
>>985
名前上がらないけど上位候補だと思うよ

[匿名さん]

#9882025/06/16 10:13
>>981
ですね

[匿名さん]

#9892025/06/16 11:08
川崎東とツバドラはベスト8レベル
ただ、ツバドラは5年生主体でよく頑張っているという印象はあるが、川崎東は春先の強さが感じられない。
予選リーグもやっと勝ち上がった感じでしたよ。

[匿名さん]

#9902025/06/16 11:22
>>989
そうなんだ

[匿名さん]

#9912025/06/16 14:22
>>989
そうかな?
ツバドラは宮内だと厳しいが、川崎東は六日町余裕でしょう

[匿名さん]

#9922025/06/16 17:12
>>991
オレも川崎東だと思うな
新人戦通りじゃない?

[匿名さん]

#9932025/06/16 18:00
>>932
六日町推しが怖いからやめとこうぜ
BADや見附みたいになるぞ

[匿名さん]

#9942025/06/16 18:34
>>993
そうやって煽るかなんじゃない?

私は川崎か宮内予想で。

[匿名さん]

#9952025/06/16 19:10
今年は宮内じゃないかなバランスがよい

[匿名さん]

#9962025/06/16 21:01
六日町vs川崎東
楽しみだ!盛り上がるな!

[匿名さん]

#9972025/06/16 22:24
>>996
六日町ビッグマン2人最強だよ
川崎なんか眼中になかったけど話題になったのが不思議だわ

[匿名さん]

#9982025/06/17 15:23最新レス
>>997
では六日町頑張れ!

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと2件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。

『長岡地区ミニバスケットボール⑫』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板