1000
2023/10/23 13:42
爆サイ.com 関西版

🏀 バスケットボール




管理人顔写真 【バスケットボールカテゴリーダー】 壬生 明秀 皆様、はじめまして。壬生明秀と申します。バスケットボールの掲示板の管理人をしております。私はバスケットボール経験がなく、実際にプレーしたこともありません。しかし、バスケットボールの試合を観戦するのが大好きで、試合の戦術や選手のプレーをよく観察しています。また、選手の契約内容にも注目しています。この掲示板では、バスケットボールに関する様々な情報を共有し、皆様と交流できればと思っています。バスケットボールについて詳しくない方でも、気軽にご参加ください。よろしくお願いします。私はバスケットボールを観戦することで、多くのことを学びました。例えば、バスケットボールはチームプレーであること、そして、選手一人一人の役割が重要であることです。また、バスケットボールは激しいスポーツですが、選手たちは常に笑顔でプレーしていることにも感銘を受けています。私は、バスケットボールは人々をつなぐ力を持っているスポーツだと思います。バスケットボールを通じて、様々な人と交流し、新しい文化や価値観に触れることができます。また、バスケットボールは、人々に夢と希望を与えてくれるスポーツだと思います。この掲示板では、バスケットボールの魅力を皆様に伝えていきたいと思っています。バスケットボールに興味のある方は、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

NO.11205982

長岡市中学校バスケットボール⑤
合計:
報告 閲覧数 13.4万 レス数 1000

#7012023/09/24 11:25
>>694
そんな強いかなぁ

[匿名さん]

#7022023/09/24 15:04
長岡市では、頭一つ二つ抜けてるね
中越でも上位だと思うけど、ビックマンいないので、県レベルだとどうだろう

[匿名さん]

#7032023/09/24 17:53
SS2年生ならまだ望み薄だが勝てる可能性は残ってる。
実際手強いのは事実だけど内面はまだ完全体って感じはない。
ただ、1年生はガチで強い。
2年生を脅かすんじゃないかってくらい完成度高い。

[匿名さん]

#7042023/09/24 22:38
>>703
そうか?

[匿名さん]

#7052023/09/25 06:22
>>703
見たけどまだ厳しいのではないかな
上手いけどね

[匿名さん]

#7062023/09/25 20:10
次の大会は大番狂わせあるような気がする。

[匿名さん]

#7072023/09/25 20:11
>>682
そうか?今年のレベルはどうかと思うぞ。

[匿名さん]

#7082023/09/25 20:12
>>696
2年生の話?
3年生の話?

[匿名さん]

#7092023/09/25 20:52
>>708
とう見ても2年だろ。

[匿名さん]

#7102023/09/25 21:22
2年だね

[匿名さん]

#7112023/09/25 21:48
682はどこ見てレベル高いとか言ってるの?
ここ数年で1番低いと思うが。
県大会行ってもベスト4には到底入らない。

[匿名さん]

#7122023/09/26 06:33
そう変わらんけどね

[匿名さん]

#7132023/09/26 09:34
>>711
今の3年よりは頭二つくらいは強いと思うがな。

[匿名さん]

#7142023/09/26 12:12
>>713
長岡市で?

[匿名さん]

#7152023/09/26 13:51
長岡の現3年生が、だいぶ力不足だってことでしょ。

[匿名さん]

#7162023/09/26 15:32
現2年の長岡地区の各学校の主力がクラブに入って部活が弱体してきつつある中でこのレベルは中々高いと思う。
SSの主力に堤岡や宮内学区の子行ってるけどその子らが部活に籍置いてたら今より強かったんだろうなと思います。
今の時点だと越路と旭岡が2強な感じがしますが、2校ともミニバスからほぼメンバー変わる事なくやってきてるのが今の強さで現れてるのだと思います。

[匿名さん]

#7172023/09/26 16:14
>>716
仰る通りで

[匿名さん]

#7182023/09/26 17:16
>>716
確かに!

[匿名さん]

#7192023/09/26 17:20
ミニに比べたら宮内も堤岡も弱くなってる気がする。
中学なら越路、旭岡ですね。

[匿名さん]

#7202023/09/26 18:20
越路って、あの先生は旭岡行ったけど今の先生もいいの?

[匿名さん]

#7212023/09/26 19:27
越路はいい

[匿名さん]

#7222023/09/26 20:51
>>720
良いか悪いかはこれからの結果だろう。
旭岡移った先生もそうだったと思うが、現に去年まで弱かった旭岡を地区トップクラスにまで成長させてきてる。
元々旭岡の素材が良かったのかもしれないが、やはり活かすも殺すも指導者次第なのかなと。

[匿名さん]

#7232023/09/26 21:07
どっちがつえん?

[匿名さん]

#7242023/09/26 23:09
>>722
去年弱かったって一個上によくやってたよ
ミニの時も良かったしね
良く分かって無いのに何言ってるの?

[匿名さん]

#7252023/09/27 08:04
>>724
弱かったは語弊があるんで訂正します。
実力はあったけどなかなか結果を出せなかった、という意味で。

[匿名さん]

#7262023/09/27 16:15
>>725
そりゃ一学年上を相手には、結果は厳しいでしょう

[匿名さん]

#7272023/09/27 16:26
リーグ戦どうですか?

[匿名さん]

#7282023/09/27 17:07
まあまあです。

[匿名さん]

#7292023/09/27 17:12
越路は去年の流れ見て知ってるから一年生だけのチームで結構戦えてた印象あるんだが旭岡も去年は二年生(現三年生)は試合出てなかったのか?それともいなかったの?
なんか一学年上がいないのをさもみんな知ってるかのように話してるのに違和感感じるのだが。

[匿名さん]

#7302023/09/27 17:25
組み合わせでたね。

[匿名さん]

#7312023/09/27 19:32
>>729
パンフレット見ればわかりません?

[匿名さん]

#7322023/09/27 20:47
U15はどこが勝つかな

[匿名さん]

#7332023/09/28 18:51
>>731
ですね

[匿名さん]

#7342023/09/30 18:49
アビット大敗。
期待ハズレ?

[匿名さん]

#7352023/10/01 00:01
>>734
アビットは1年生のみなんでこれからですね

[匿名さん]

#7362023/10/01 02:15
>>735
1年生だけなら1回でも勝てれば大金星

[匿名さん]

#7372023/10/01 09:22
>>734
オール3年生のチームにも勝ったんだからスゴいじゃないか。

[匿名さん]

#7382023/10/01 12:29
アビット勢凄いね

[匿名さん]

#7392023/10/01 13:08
集まりゃ勝てる。
足し算ではなく掛け算のように影響力のある選手に成長しないとダメです。

[匿名さん]

#7402023/10/01 14:56
>>739
1年生どうしの対戦ならたし算で勝てる、相手が3年生なら掛け算になってるのでは?たし算1年生に負ける3年生チームは居ないでしょ‥

[匿名さん]

#7412023/10/01 15:58
>>740
あのメンバーなら主力が1人2人欠けても戦えますよ。
個々のレベルが高いから色々なシステムが組めて羨ましいです。

[匿名さん]

#7422023/10/01 19:31
>>741
1年生だけだけど高さも有った
バランス良く集めたな

[匿名さん]

#7432023/10/02 07:00
アビット上手い子は上手いけど、そーでもない子が混ざってる。
ちょっと残念

[匿名さん]

#7442023/10/02 10:23
>>743
リーグ戦の会場に居た方ですか?一生懸命やっている選手に失礼な言い方はやめましょう。

[匿名さん]

#7452023/10/02 12:01
女子意外と盛り上がるんだね

[匿名さん]

#7462023/10/02 17:36
>>743
アビットって入団テストとか有るんですか?
上手い子しか入れないチームなんですか?
どのチームも上手い子が入れば、
これから上手くなるように頑張る子も居ると思います、残念ってなんですか?
何基準で何目線で何様のつもりでコメントしてますか?

[匿名さん]

#7472023/10/02 19:59
アビット関係者すごいな

[匿名さん]

#7482023/10/02 20:33
>>747
なんか、そういうのみんなわかってコメしてるのに
自分は特定してます、でマウントを取るの恥ずかしくないですか?

[匿名さん]

#7492023/10/02 20:45
>>748
流石👏👏

[匿名さん]

#7502023/10/02 21:29
SSとアビの時代だな。
BSNが楽しみだ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板