1万得するために3万使う
他の市ではとっくに実施済み
東近江は前世帯に1万円分のクーポン配布
[匿名さん]
あのキャンペーンの予算は国のカネやぞ。広報読んでないやろ。
年末商戦の時期に、平和堂で使えるのにたった3億円ちょっとしか予算ないから、絶対早期打ちきりになると思ったけど、paypay使うヤツはまだまだ少ないんやろな。
[匿名さん]
市内店舗を対象としたキャッシュレス決済ポイント還元キャンペーン第2弾を実施
令和4年12月1日(木曜日)午前0時から令和4年12月31日(土曜日)午後11時59分
対象店舗においてPayPay支払いをすると、決済金額の最大25%のPayPayポイントが付与
1回あたりの付与上限:3,000ポイント
キャンペーン期間中の付与上限:10,000ポイント
「しが割」との併用は可能です。
併用した場合、「しが割」適用後の金額の最大25%分のPayPayポイントが付与されます。
[匿名さん]
現金を値引くのではなく、ポイントで還元。意味ないじゃん。
[匿名さん]
キャッシュレスでタバコ買ったやつとかは、
喫煙者リストに登録とかしてるんやろな
おまいら監視されてるで
[匿名さん]
ホントに還元されたと思ってる?だったら今年の昇給額見てみな。
[匿名さん]