331
2022/12/24 14:13
爆サイ.com 東海版

🤖 スロット総合





NO.7284593

設定6の使用率
合計:
#322019/02/24 10:35
>>31
凱旋の6はほぼ負けないんでしょ?
てか他機種と比べても圧倒的にスゴいって聞いたけど?
万枚もザラみたいな

[匿名さん]

#332019/02/24 13:40
凱旋が一番わからん、6でも10万簡単に吸い込むから

[匿名さん]

#342019/02/24 14:56
>>27
メディアはパチンコ業界を一切叩かない

[匿名さん]

#352019/02/24 14:56
>>0
ジャグラーの悲観な光景

[匿名さん]

#362019/02/24 21:13
>>32
6かは分からんけど同じ台三回打って5千枚、2万3千枚(GOD)、6千枚だから低設定ではないだろ

[匿名さん]

#372019/02/24 21:35
サクラしてる友達の知り合いは、絶対店が入れてる6打つけどそれでも台によって負けるときもあるって言ってたな。

[匿名さん]

#382019/02/24 21:43
>>37
ホルコン信者が聞いたら「設定」が有るとか、サクラが負けるとか、そんな筈ないって発狂しちゃうよ
出玉は自由自在と信じてるんだから

[匿名さん]

#392019/02/24 21:47
4号機時代は簡単だったんだがな〜
翌日に前日の設定を発表する店があって朝からノーマルAの変更判別してたら良いだけだった

[匿名さん]

#402019/02/25 12:35
4号機時代は17時過ぎたら目の前で設定確認させてくれる店もあったから
それでも設定確認しない客が大半でみんな金あったなぁ

[匿名さん]

#412019/02/25 12:42
>>25
◯犯かと思った

[匿名さん]

#422019/02/25 12:46
ん?
なんで高設定使わないといけないの?
高設定使わなくても集まる客がアホなだけじゃんな。
パチ屋が儲ける為には客からどんだけぶっこ抜くなきゃいけないか理解しろよな。
慈善事業じゃねーのよ。

[匿名さん]

#432019/02/25 13:02
設定云々まだ言ってるかよ
島に客がいない状況で出す出さないはホール次第だぞ
基本インチキだからねー

[匿名さん]

#442019/02/25 13:45
出る台に座るだけ

[匿名さん]

#452019/02/25 14:24
>>42
高設定使わない店は潰れていく時代もあった
常に満席の店すら
低設定だらけにすると 数日後には
客が数える程度

客の取り合いだった
だから高設定を入れる必要があったけど
今はね…
客が少なくても大丈夫な店が多くて
設定入れないから
客も設定あるなし関係なく通いやすい店に行くだけって感じ

[匿名さん]

#462019/02/25 15:32
設置台数は多いだけでまるで飾ってあるがの如く連日ボーナスが0田舎の大型店の現状

設定って言う機能は装備してるのに殆ど使われる事も無く時期を迎え撤去をされる台
プレミアム演出とか大金をかけてプログラムされてるのにそれすらも御披露目せずに…

新台ってなんだろう

[匿名さん]

#472019/02/25 19:47
勝ち負けよりタイアップのコンテンツで打つ奴が増えたせい
つまりヲタク達が悪い

[匿名さん]

#482019/02/25 23:06
スマホや情報ツールが蔓延し過ぎた昨今、設定入れる店やイベントには1000人クラスの並びが…

白黒携帯の時代はイベント知名度が根付くまで口コミが大事だから本気の店はかなりてっぺんも使ってくれた。

[匿名さん]

#492019/02/26 00:07
設定6なんか入れなくても 低設定が事故で出るんだから
別に設定1 90% 設定2 7% 設定3 3% これで十分です。

[匿名さん]

#502019/02/26 00:55
稼働20%以下の店で設定6使うと6だけ閉店まで粘られて他の客がいなくなる
これじゃ経営が成り立たない
だから8割の設定1と2割の設定2で営業するのが基本
土日みたいな稼働の高い日だけ高設定を使える
昔は逆だったんだけどね・・・今の機械じゃ仕方ないね

[匿名さん]

#512019/02/26 01:11
割りの低い機種にしか排卵

[匿名さん]

#522019/02/26 12:09
5.5枚交換の店で119%の6を1台使うとだな
20台の1を終日ぶん回してもらわないと経営が成り立たん
つまりそういう事だ

[匿名さん]

#532019/02/26 18:16
昔は設定入ってたとか7枚交換時代の話だから

[匿名さん]

#542019/02/26 19:00
設定確認も出来ない時代に6も糞もねーわ
どうでもいいわ!

[匿名さん]

#552019/02/27 16:41
設定確定画面とか演出あるじゃん

[匿名さん]

#562019/02/27 17:06
>>50
粘られるか?w

[匿名さん]

#572019/02/27 22:59
>>52
これな
1なんて稼働落ちてくから6を1台入れると現実には1を50台入れなきゃ赤字

[匿名さん]

#582019/02/27 23:08
8000ゲーム回しても4800枚の期待値
たいしたことないのにな

[匿名さん]

#592019/02/27 23:58
>>58
それは実際は設定5
設定6は馬鹿みたいにBIGが当たりまくるよ

[匿名さん]

#602019/02/28 00:06
>>58
8000回転で4800枚の期待値ってどんな台だよ?
4号機かよ。

[匿名さん]

#612019/02/28 00:15
ホントに高設定使われない時代になったな。

ディスクアップやアクロス系の低設定が前提の立ち回りになってしまっている。

[匿名さん]

#622019/02/28 11:08
ベタピンでも5.5号機までは事故で万枚あったけど5.9〜6号機だと低設定は事故っても2千枚行けば超ラッキーだからなぁ

[匿名さん]

#632019/02/28 13:33
たとえ6にしても 回路繋がってない と思う

[匿名さん]

#642019/02/28 13:50
上ぶれ下ぶれを理解出来ない馬鹿が居てるから6なんて入れる必要ないよ

[匿名さん]

#652019/02/28 13:54
良心的な経営してるとこほど絶対に6は使わない
上で誰かが書いてる通り6を使うと他が1だらけになってしまうから
なので良心的な店は2と4を多用する

[匿名さん]

#662019/02/28 18:46
>>57
1で稼働落ちて行くのは1の確率ですらひけてないからだろ
。実際には絆の6を1台使っても1を5台入れれば店の黒字ですよ。

[匿名さん]

#672019/02/28 18:50
そりゃそうでしょ、絆の1なんてマイナス4000枚が当たり前だからな。マイホの特定日は絆50台で6台くらい6はいるけど全台平均8000回転稼働するから店のかなりの黒字だよ。

[匿名さん]

#682019/02/28 21:30
義務教育の敗北を感じる

[匿名さん]

#692019/02/28 21:36
>>60
割120%な

[匿名さん]

#702019/03/01 17:12
>>67
10枚交換の店?

[匿名さん]

#712019/03/01 23:46
設定6使ってる店って朝から500人以上並んでるからすぐわかる

[匿名さん]

#722019/03/01 23:48
並ばなきゃ勝てないのは下手糞

[匿名さん]

#732019/03/02 01:23
基本的にそんなもの入ってない

[匿名さん]

#742019/03/02 01:24
ほぼ0だと思う、あっても4までかな、5もあるかわからない、狂ったように出ててもただの据え置き爆発、それだけ

[匿名さん]

#752019/03/02 23:18
エナ乞食が上手ぶっとるw

[匿名さん]

#762019/03/03 07:44
実際に設定6使う店と扱わない店じゃ、並びの人数まるで違う

[匿名さん]

#772019/03/03 07:44
桜うちこの特徴! 同じ店で ほぼ毎日出している!年齢性別なし!軍団やいきなり連チャンの女やスマート常に気にしてる奴や 外で電話など 今店は、コンピューター何でもできる時代

[匿名さん]

#782019/03/03 23:10
店がコンピューターで何でも出来るなら規制なんて関係ねえし潰れてねえよ

[匿名さん]

#792019/03/04 12:53
遠隔信者に正論は無駄

[匿名さん]

#802019/03/04 20:42
一度でも6確を確認できると店への信頼度が増すからな

[匿名さん]

#812019/03/04 22:30
遠隔してるから設定は無駄

[匿名さん]

『設定6の使用率』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL