信州ブレイブウォリアーズだって。バスケチーム名
🖐➰ 🏀今やってる
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
信州
ブレイブウォリアーズ🏀
バスケットボールチーム名
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
試合観戦料
1400円だって〜💴👛🎫✨
日曜日だからかな。結構居る🖐岡谷でやってるみたい〜✨
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
今日も3000人位?
外人さんおっきー刺青スゴい😵
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
今度仙台で試合だって〜✨
仙台89ERSチームだって〜✨
初めての対戦で手探りでとか言ってる〜
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
選手たちはシャワーも浴びずに即効帰るんかね?日帰り?
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
若宮の事務所に選手がいつもいるので、身近に感じられます!
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
【バスケット】富山グラウジーズ14連敗…猛追9点差も及ばず
0
2016年11月20日 16時45分 スポーツ報知
第2クオーター、微妙なファウル判定に抗議する富山ベンチ
写真拡大
◆プロバスケットボール B1リーグ第8節 横浜85—66富山(19日・横浜国際プール)
中地区6位・富山グラウジーズは、敵地で同5位の横浜ビー・コルセアーズと対戦し、66—85の力負け。準備万端で臨んだはずの2週間ぶりのリーグ再開だったが、低迷脱出の糸口は見いだせず14連敗となった。
開幕戦(9月24日)で新潟に勝利して以来の歓喜が遠い。横浜の4選手に2ケタ得点を許し、第3クオーター(Q)までに最大19点差を背負った。第4Q、シューティングガード(SG)水戸健史(31)の2点シュートなどで一時は9点差まで猛追するも力尽きた。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
三遠、鈴木達也と田渡修人の“二枚看板”で圧勝/Bリーグ
サンケイスポーツ 11/27(日) 20:29配信
プロバスケットボール・Bリーグ1部(B1)第10節、第2日(27日、横浜国際プールほか)
8試合が行われ、中地区2位の三遠が同5位の横浜を95−76で下し、12勝7敗とした。
リーグでアシスト数1位の鈴木達也(25)が20得点、4アシスト。3点シュート成功率1位の田渡修人(26)が17得点をマーク。“二枚看板”の活躍で、横浜に一度もリードを許すことなく、今シーズン2番目となる大量得点で勝利した。
両軍の日本選手トップとなる20得点、4アシストをマークした司令塔の鈴木は「初代優勝が目標です。いいバスケができました」と胸を張った。ここまで全19試合に出場し、1試合平均は4・4アシスト。栃木・田臥、千葉・富樫ら名だたるポイントガード(PG)を抑え、ランキングトップに立つ。
シューター田渡も負けじと3点シュート3本を含む17得点を挙げた。成功率52・9%は堂々のリーグ1位だ。「打てば決められる自信がある。もちろん優勝が目標だけど、(自分が)無得点でも勝てればいい」とチームの勝利に徹する。
今月チームに加入し、3試合目の出場となった元NBAプレーヤーのジョシュ・チルドレス(33)も19得点をマークした。
中地区首位の川崎とは4ゲーム差。“二枚看板”に強力な助っ人も加わって厚みを増した攻撃陣で、首位浮上を狙う。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
バスケBリーグ、三河が19勝目
川崎は滋賀に大勝
2016/12/18 19:08
画像
三河—三遠 第3クオーター、3点シュートを決め、ベンチの選手とタッチを交わす三河・長谷川(22)=ウィングアリーナ刈谷
バスケットボール男子のBリーグは18日、愛知県刈谷市のウィングアリーナ刈谷などで行われ、西地区首位の三河は87—64で中地区の三遠を下し、19勝6敗とした。第1クオーターに34点を奪い、リードを生かして逃げ切った。
中地区首位の川崎は滋賀に101—70で大勝し、14連勝で22勝目(3敗)をマーク。同2位の新潟は87—74で秋田を下した。横浜は89—71で仙台を退けた。
東地区2位の栃木は70—72で京都に競り負け、18勝5敗。西地区の名古屋Dは86—73でSR渋谷に、大阪は91—81で琉球に勝ち、共に15勝10敗とした。千葉は富山を90—65で下した。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
バスケットボール男子のBリーグは24日、川崎市とどろきアリーナなどで行われ、東地区首位のA東京が中地区トップの川崎に106—92で快勝し、20勝目(5敗)を挙げた。川崎は連勝が15で止まり、23勝4敗。A東京は前半に25得点した田中の活躍で57—46で折り返し、後半も着実に加点した。
栃木は横浜に76—71で競り勝ち、19勝5敗。千葉は新潟に106—69で大勝し、19勝8敗とした。西地区トップの三河は富山を77—66で破り、20勝目(6敗)。名古屋Dは仙台を75—70で下して17勝10敗。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
新年初戦に懸ける横浜と過密日程を強いられる京都の対戦、ポイントは京都の守備
バスケットボールキング 12/31(土) 11:22配信
新年初戦に懸ける横浜と過密日程を強いられる京都の対戦、ポイントは京都の守備
BASKETBALL KING
オールジャパン出場を控えた12チームの中で、京都ハンナリーズには最もハードなスケジュールが待ち受けている。1月4日にその初戦を控えているにも関わらず、直前の2日間に通常のリーグ戦を消化しなければならないのである。遠征先が東京に近い横浜ということだけが幸いだ。
迎え撃つ横浜ビー・コルセアーズは、オールジャパンへの出場権がない。その分、この2戦は普段以上にハードに戦うことができる。前節のアウェイ栃木ブレックス戦で連敗し、12月も負け越しで終えているだけに、年明け最初の連戦で改めて良いスタートを切りたいはずだ。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
バスケット、横浜が京都に勝つ
男子Bリーグ
2017/1/3 16:48
バスケットボール男子のBリーグは3日、横浜国際プールで1試合が行われ、中地区の横浜が西地区の京都を74—64で破り、2連勝で11勝目(18敗)を挙げた。京都は13勝16敗となった。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
富山に敗れ入れ替え戦へ、川村卓也「出だしで自分がリズムを持ってこられなかった
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
横浜が1部残留決定、尺野HC「ほっとしている」
[2017年5月28日18時39分]
TL
B1残留を決め、ファンにあいさつする横浜の選手たち(共同)
B1残留を決め、ファンにあいさつする横浜の選手たち(共同)
<バスケットボールBリーグ:1部2部入れ替え戦:横浜74−53広島>◇28日◇代々木第1体育館
1部の横浜ビー・コルセアーズが、2部の広島ドラゴンフライズに圧勝して1部残留を決めた。
横浜は、得点源のジェイソン・ウォッシュバーンを中心に、ゴール下を支配。第1Qで19−8と勢いに乗って、そのまま押し切った。広島は、得意の3点シュートが6の0と、横浜の厳しい守りに完封された。第3Qの中盤に一時6点差まで迫ったが、横浜・竹田に2本続けて速攻を許し、勝機を失った。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
滋賀レイクス、白星発進 バスケBリーグ開幕戦
9/29(金) 23:30配信
横浜—滋賀 第1クオーター、シュートを決める滋賀の並里(横浜文化体育館)
プロバスケットボールBリーグは29日、2年目となる2017〜18年シーズンが開幕、横浜文化体育館などで4試合を行い、滋賀レイクスターズ(西地区)は73−56で横浜(中地区)に逆転勝ちした。
滋賀は28−37とリードされて折り返したが、第3クオーター(Q)に並里を起点とした攻撃から逆転。最後は17点差をつけて快勝し白星発進した。
リーグ2連覇を狙う栃木は昨季のチャンピオンシップ4強の三河に78−64で快勝。昨季準優勝で、レギュラーシーズン60試合では最高勝率をマークした川崎は名古屋Dに76−77で競り負けた。SR渋谷は敵地で琉球を73−54と下した。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
北海道が本拠初戦で快勝!47歳折茂で第2Qに逆転
[2017年10月8日19時18分]
TL FacebookMessenger
北海道対横浜 試合終了後、北海道の折茂選手兼社長は笑顔でファンとハイタッチを交わす
北海道対横浜 試合終了後、北海道の折茂選手兼社長は笑顔でファンとハイタッチを交わす
レバンガ北海道対横浜 第3Q、北海道の折茂選手兼社長(左)は、日本代表の川村のディフェンスを交わしシュートを放つ
<バスケットボールBリーグ:北海道86−67横浜>◇8日◇札幌・北海きたえーる
昨季東地区4位のレバンガ北海道は86−67で横浜ビー・コルセアーズを下し、今季ホーム初戦を白星で飾った。シュートミスの続いた第1クオーター(1Q)のみ1点を勝ち越されたが、第2Qに折茂武彦選手兼代表(47)のミドルシュートなどで逆転。新外国人マーク・トラソリーニ(27)が、3試合連続の20点以上を記録するなど後半はゲームを支配し2連勝とした。
日本代表の横浜・川村卓也(31)を執拗(しつよう)に追いかけ回し、自らも8点を決めた北海道出身のルーキー関野剛平(23)がMVPに輝き、賞金10万円を手にした。実家が湧別町で漁師を営み、幼少期には連日手伝いもした関野は「フィジカルは川村さんより自分の方が上だと思い、自信を持ってプレーした。今日は60点」とうれしそうに試合を振り返った。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
湊谷安玲久司朱が長期離脱、アキレス腱断裂で全治6カ月程度と診断
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad
<バスケットボールBリーグ>◇14日◇アリーナ立川立飛ほか
アルバルク東京は横浜ビー・コルセアーズを82−57と圧倒、5勝1敗とした。序盤から田中大貴を中心に相手の守備を切り崩し、前半で37−32と先行。後半も着実にリードを広げた。横浜は1勝5敗。
千葉ジェッツは栃木ブレックスに77−54で快勝、5勝目(1敗)を挙げた。レバンガ北海道は95−79で川崎ブレイブサンダースを退けて4勝1敗、川崎は3勝2敗となった。
シーホース三河は富山グラウジーズを86−68で下して5連勝をマーク、琉球ゴールデンキングスは滋賀レイクスターズに72−63で勝ち、5勝1敗とした。大阪エヴェッサは島根スサノオマジックを84−75で破り、今季初勝利を挙げた。三遠ネオフェニックスは新潟アルビレックスBBに競り勝ち、サンロッカーズ渋谷は名古屋ダイヤモンドドルフィンズを下した。
[匿名さん]
?
Good!
?
Bad