大藤さんが愛知監督OKしたのに猛烈に反対したのが愛知野球部OB
[匿名さん]
OB彦野さんで
練習見に来ていましたよ
学校側が部活に力いれてないのでは
[匿名さん]
防球ネットを改修(新設)しないくらいだから、やる気ないと思うよ。
監督、コーチだけで何とか強くしろ!っていう感じじゃないの?
愛知高校って金満経営だと思ってたけど違うんだな。
[匿名さん]
ネット改修より監督、OBコーチの改修必要。
忖度だらけ。
[匿名さん]
同じ曹洞宗の学校である豊川高校は野球部に力入れているけど愛知高校はそんなに力入れてないのは何故?
[匿名さん]
ベンチ入れない2年生でいいもの持ってる子いると思います。なぜ1年生使うんですかね。
抜群ならともかく
たいしたことないと思いますけど。
[匿名さん]
5年以上、東大行って無いし勉強に力を入れているのも違う気が 野球部だけでなく、サッカー、アーチェリーも力入れてないよね
[匿名さん]
ごちゃごちゃ言う保護者が居るから収集つかなくなっとるんじゃね?
[匿名さん]
2013年名古屋2次予選、享栄、名電、大中京を破り、決勝愛産大工業(現在名古屋たちばな)に勝ち、おっと思ったが、高蔵寺に2-3初戦負け
[匿名さん]
過去持ち出して何の意味も無いだろ。卑屈なやつだな。
[匿名さん]
ごちゃごちゃ言うOBが居るから収集つかなくなっとるんじゃね?
[匿名さん]
今年の秋季大会は県大会に行けます。
昨年は予選敗退
[匿名さん]
今は愛知高校の硬式野球部はトレーナーはいなんですか?
今の中日ドラゴンズの祖父江世代でトレーナーがいたと思いますが、すごく良いトレーナーだったと聞いています。
今は、どこにいるんですか?
[匿名]
練習試合で東海優勝センバツ出場を決めている大垣日大に3ー2で勝った!?
[匿名さん]