日本学生野球協会は5日、都内で審査室会議を開き、高校19件の処分を決めた。
その中に愛知の名前が
非情に残念ですね
[匿名さん]
H5年の入試問題漏えい事件の方がやばいと思う、10万だったらしい
[匿名さん]
春大会予選 享栄コールド負け
先発エースが打たれ過ぎ 情けない
[匿名さん]
相手のミスで逆転した後にエースの死球乱調で長打で敗戦
投手交代に疑問が残る試合でした。
[匿名さん]
春日の10番投手に死球を投げた時はヤバい事したなと思いました、愛知ってタイムリーありましたっけ?春日丘の方はスタンドから厳しい注文を選手に付けていましたが、はい!と、答えていて自分はレギュラーだと思い上がっていない素直さが潔かったです
[匿名さん]
控え投手にもいいピッチャーいるはず
夏までにバッティング強化してください。
[匿名さん]
今の2年生をいれたメンバーでは勝ちきれない。
夏大会は3年生40人だけで戦うべき
[匿名さん]
3年生部員の中にはバッティングいい選手がいるのになぜ使わないんだろう
[匿名さん]
夏大会もいまのままでは結果がみえてますね
あとは夏大会のくじ運がよければいいが
[匿名さん]
神戸私学との練習試合
S学園 7対1負け
S学園 10対0 負け
I高校 9対0 負け
情けない結果
「喝!」
[匿名さん]
星城に惨敗
ストライクまったく入らない先発P
大事な試合にエース先発しないのかゲーム決まって投げても
喝
[匿名さん]
メンバー 背番号は実績で決めるべき
毎週毎週 練習試合の意味なし
忖度愛知
[匿名さん]
同感
監督の忖度次第。
実力主義ではないから、選手がかわいそう。
[匿名さん]
防球ネットの件はどうなった?
高さ改修工事の予定はないのか?
[匿名さん]
なんだか残念だなぁ。強い愛知高校をまた見たいです。
[匿名さん]
今の監督とコーチじゃねー
強くならないんじゃないかな
[匿名さん]