658
2025/07/15 23:26
爆サイ.com 東海版
最新ニュース
aaaaa

⚾️ 静岡高校野球





NO.11932912

掛川西高校⑲
合計:
👈️前スレ 掛川西高校 ⑱
報告 閲覧数 2.3万 レス数 658

#592024/08/04 16:23
>>57
あの時は優勝してもおかしくない戦力でしたね。増田監督の下最強のチームだったね。

[匿名さん]

#602024/08/04 18:01
>>59
その後もヤマハで長く活躍した広岡投手や

前回の夏甲子園出場時はまだ2年生でしたかね?
故障でプロでは 
結果的には活躍は出来ませんでしたが鈴木寛樹投手
(故障持ちでも指名されるだけのポテンシャルはあったんでしょうね)

最近でも沢山投手や川合投手
あと榊原投手も良かったなぁ
昔からいい投手は多いイメージですね

[匿名さん]

#612024/08/04 20:13
山梨学院、去年の春優勝したが、春夏通じて山梨初、まだ、そんな強豪県ではない。甲子園で勝てるのは、今回の日本航空と東海大甲府ぐらいだろう。静岡県の方が強豪がいっぱいある。競争も激しい。負けてはいけない。

[匿名さん]

#622024/08/04 23:18
なんとか一回くらいは勝って欲しい

[匿名さん]

#632024/08/05 02:29
増田監督はどこで監督されてますか?

[匿名さん]

#642024/08/05 05:48
>>54
山下主将と日本航空4番の小林くんは、浜松南リトル・浜松南シニアでチームメイト。どっちもがんばれ!

[匿名さん]

#652024/08/05 07:49
>>64
浜松から掛西に5名、日本航空の四番打者も入野中出身
そりゃ、浜商をはじめ、人口80万人超の浜松の学校が甲子園から遠のくわけだ
静高あたりにもだいぶ吸い取られるもんな

[匿名さん]

#662024/08/05 11:22
>>65
邪道のエースは大体浜松

[匿名さん]

#672024/08/05 12:37
裁量枠最高!

[匿名さん]

#682024/08/05 14:11
>>65
吸い取られるなら逆に吸い取りゃいい。九州、四国からとか。

[匿名さん]

#692024/08/05 16:07
映像見ましたがそこまで光るものがなかった
静岡のレベルはちょっと僕今年低いんではないかと予想してたので地域レベル的にC評価

田端の評価

[匿名さん]

#702024/08/05 18:27
>>68
浜商がそんなことできるわけ無いだろ笑
浜商が甲子園に出るには、かつてのように、オール西部とまではいかなくも、少なくとも天竜川を渡らせる野球留学は阻止して集結させるしかないけど、静高に声掛けられたら、行きたくなるのは分かる

[匿名さん]

#712024/08/05 20:19
>>55
静岡県に富士山があるからと言って富士山対決ではないだろ。掛川にしろ浜松にしろ、あまり富士山のイメージはない。ただの隣県対決だろ。

[匿名さん]

#722024/08/06 07:04
>>71
静岡県というと、富士山とお茶が日本人のイメージなんだけど、旧浜松市内はどちらも無縁なんだよな
ももクロの「茶畑のプリンセス」は噴飯もの

[匿名さん]

#732024/08/06 10:11
藤枝東高のサッカーなんて県外人Okなんやろ。

[匿名さん]

#742024/08/06 12:59
>>51
真実突かれて返す言葉もないか笑

[匿名さん]

#752024/08/06 13:43
掛川西もさることながら金足農に注目してます。農業高校というハンデ抱えながら全国出場立派ですね。

[匿名さん]

#762024/08/06 21:38
>>73
サッカーは清水東と藤枝東が裁量枠だな
こういう他県では許されない昭和のシステムは、いつまでも継続できないと思ったけど、しぶとく残っている
メディアが黙認しているのも大きい
朝日新聞は、書きたくても、書いたら主催者として自分で自分の首を絞めるようなもんだからな笑

[匿名さん]

#772024/08/07 09:46
野球部員諸君が一番わかっていること
文武別道

[匿名さん]

#782024/08/07 16:46
外野の馬鹿はほっといて

掛西頑張れ👍

[匿名さん]

#792024/08/07 19:58
初戦は山梨か…
初戦敗退かな…

[匿名さん]

#802024/08/08 16:30
一人じゃ電車に乗って甲子園まで来られないバカがOBの高校w 負け西やきうバカの真骨頂

[匿名さん]

#812024/08/08 21:25
公立進学校で、レギュラーに地元の中学生のいない学校なんて、前代未聞だろうな
いや静高に続いてか笑

[匿名さん]

#822024/08/09 09:56
2人いるよ

[匿名さん]

#832024/08/09 16:08
バント自滅するなよ!

[匿名さん]

#842024/08/09 22:16
>>82
いつもスタメンではないダメなヤツと、いつも補欠の雑魚の事かな?

[匿名さん]

#852024/08/10 12:24
>>82
スタメン、レギュラーじゃないだろ笑
だから、公立進学校では、ありえないことなんだよね
他県の人に言っても信じてもらえないから…

[匿名さん]

#862024/08/10 14:49
先制点を取って
常にリードした状態の試合展開に出来るか

ちょっと調べてみたら
掛川西って
甲子園で先制点を取ったのが
センバツベスト8に入った時の天理戦だけだった
他は全て先制点を取られて追いかける試合展開

[匿名さん]

#872024/08/10 16:45
両校の主力選手が浜松の出身というのは、浜松市民にとっては複雑だな

[匿名さん]

#882024/08/10 17:53
ユニフォームが昭和なのか?・・・・

[匿名さん]

#892024/08/10 17:53
字体が緩すぎる

[匿名さん]

#902024/08/10 17:57
相手の投手微妙だね

[匿名さん]

#912024/08/10 18:05
インチキ外人私立掛川西をぶちくらせ!

[匿名さん]

#922024/08/10 18:08
JAL継投して継投して投手に自信ないのか

[匿名さん]

#932024/08/10 18:09
柳澤君?速いな143

[匿名さん]

#942024/08/10 18:10
投げ方がアーム式っぽいけど

[匿名さん]

#952024/08/10 18:13
掛川エース、藤枝明誠が甲子園出た時の久保田みたい

[匿名さん]

#962024/08/10 18:18
キャッチャー、動きがいいわ

[匿名さん]

#972024/08/10 18:18
1点やったと思ったわ

[匿名さん]

#982024/08/10 18:19
この判断も冷静

[匿名さん]

#992024/08/10 18:31
インチキ外人部隊私立掛川西をぶちくらせ!

[匿名さん]

#1002024/08/10 18:53
掛川西は穢いねえ
日大三島の永田に頼って今日の審判を買収したのか

[匿名さん]

#1012024/08/10 18:53
公立なのに強いね
県立校だから
やっぱり選手全員、地元の子?

[匿名さん]

#1022024/08/10 18:59
>>101
浜松から来た選手が多い

[匿名さん]

#1032024/08/10 19:01
全員が県内出身だけど,スポーツ推薦があるから私学なみのスカウトまでしてる。

[匿名さん]

#1042024/08/10 19:08
日大三島監督永田裕治に頼ってまで今日の審判を買収したのか。
こんな静岡の恥は消えてしまえ。明日甲子園に行くから掛川西の回し者がいたら浣腸しちゃるけんの

[匿名さん]

#1052024/08/10 19:09
掛川西って、出ると負け高校とか言われてたのにな

[匿名さん]

#1062024/08/10 19:10
聖隷クリストファーこそ外人部隊だろ何言ってんのチョンパルスマンセーメディア県はwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#1072024/08/10 19:16
油断するな!頑張れ! 栃木県民より

[匿名さん]

#1082024/08/10 19:17
>>105
前回の選抜は利府にボコボコだったか

[匿名さん]

『掛川西高校⑲』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL