もう夏も終わりに近づいていますがプールの監視員やった人って居ます?
水着見放題、バイト代もまあまあいいみたいでスケベな私にはもってこいのバイトでしたけど
[匿名さん]
人間関係にかなり気を使う
毎年やってる奴が必ず居て、そいつらが責任者面して色々ウザイ
毎年応募してくる大学生はマシだが、フリーターの奴らがマジでウザイ
夏が終わった後、来年の夏まで何やって生活しているのだろう・・・
仕事自体はラクだけど、自分の体の日焼けの処理とかで結構大変ですよ
ちなみに、日焼けした皮膚の回復は、かなりのカロリーを使うので、体がだるくなる=風邪とか引きやすくなる
[匿名さん]
今プールの監視員のバイトやってるけど人間関係も苦労してないし楽しい!ただ暑さとの戦いだが…
[匿名さん]
誰か浜岡のプルル今年行ったやつっている?俺のつれが泳ぎにいったらなかなかカワイイ高校か専門学生くらいのやつがいたそうだがみてみたい 俺の体見せ付けてやりてー
[匿名さん]
↑こないだプ○ル行ったぞ!!よく陽に焼けたこーこー生くらいのネーチャン可愛かった
[匿名さん]
大浜にはよく
競パンのモッコリ男
がいて、女の子がよく笑ってる
[匿名さん]
プールの監視員バイトごときの人間関係で悩むなら
どこにも就職できないら?
[匿名さん]
固定給、日給2万以上のバイトあります。男女年齢不問!
詳しくはこちらまで↓
ttp:\/\/hp13.0zero.jp/296/AAAAAA/
[バイト提供人]
11→ぢゃぁーぉ前ゃってみろゃ!!どんだけ苦労するか分からねーから、軽ぃ口でそんな事言ぇるんだょ!!
[匿名さん]
まっ、結果監視員は男も女もエロくて馬鹿って事でしょo(・∀・)o
[匿名さん]
管理している会社の人以外はダメ人間ばかり
奇人変人の吹き溜まり
[ダメ人間]
人の人格を無視しちゃあかんよ。勝手にエロとか馬鹿とか。
一応仕事は仕事でやってるんだから。
同じ地球上に、同じ人間として生きている以上は
どこかで必ずどんな人間とも、関係は生じてくるのだから
人格無視は、いずれ自分に災難として返ってくる。
[匿名さん]
いや〜でも、本当にレベルが低い人間ばっか
社員なんて大卒1人もいないし
高校だって3流高校ばかり
しかもバカなのに自信家が多い
かえってバイトの方が大卒とかが来るからまともに感じる
ま〜そんなレベルでも出来る仕事です
[匿名さん]
あっはっはーーー!!!↑↑↑
何も仕事しなかった人間がよく吠えるよーーー!!!
上を馬鹿にする奴ほど仕事できないんだよねーーー!!!
[匿名さん]
大浜プールには40歳くらいの泳げないデブおっさんが毎年バイトしに来るよ
バカ怪しいよ
[匿名さん]
駿府公園とこのプールにいるミイラみたいな爺さん監視員
[匿名さん]
日焼けで病院行った人もいる。紫外線カットをしましょう。
何というか管理会社が…問題ありだね。それなりに人当たりのいい
人もいるけどそうでもない人もいたりして。もう少し協力して、効率よく、正しい情報を
というか。信じられない!理不尽な!まともじゃない!だったね。
上と下で温度差が。
末端の方がまともだったね。
[匿名さん]
沼津のプール監視員で寝ている奴が居る
ギャル男みたいなキモイのが
あと、若い女の子に話しかけてばかりいる男も居る
女の監視員は全然客を見ていないし、ただ座っているだけ
更衣室はビシャビシャで汚い!!
しっかりして下さい!!!
[匿名さん]
ttp:\/\/hello2.jp/saikou/
[ドズエ]
ギャル男って、あの土人みたいな奴?
あんなのギャル男って言うか、ただキタナイだけだよ
ゴボウみたいじゃね〜か
[匿名さん]
泳げないくせに居眠りはするわ、ナンパはするわの
ろくでもない偽装監視員が増殖中〜
こいつらのバイト代って我々の税金から支払われてるの知ってますか?
[匿名さん]
知っています!しかもかなり時給いいです
ただボーっとしているだけで1000円貰ってるらしいですよ
役所の人、責任持って実態調査したほうがいいですよ
客に成りすまして来るだとか
そうすれば、おのずと意識改革されてくると思います
とんでもない人を監視員にしてるのは役所にも問題があるんですからね
[匿名さん]
ボーっとしているだけでもいいんですよ
いざというときプールに飛び込んでちゃんと泳げればね
でもそういうの絶対に不可能なデブのオジサンとかは問題だね
プールは何もできない無職オジサンの雇用救済場じゃないんだしね
[匿名さん]
富士は750から850の間です。
税金はおさめている。
[匿名さん]
沼津は800〜1000
資格を持っていると時給が上がっていく仕組みだが、何も資格を持っていなくても800円はもらえる
泳げない・助け方を知らない それでも800円だ こんな美味しすぎるバイトはない
そんなに時給を払えるって事はかなりもうかってるんだな
役所も一杯金出してんだろうな でも、それは税金だぜ
業者に丸投げするだけじゃなくてさ、役所がちゃんとチェックをすべきだ
やりたい放題だぞ!もうちっと監視員の質を良くしてくれや
[匿名さん]
拘束時間が9時間で7・5時間勤務
救命講座に出ると10円上がった(書類には書けない)
一度水中でのそれが赤十字の人がきて開かれた
雨で1か2時間分しか出ないことも多かった
即決するくらいで特においしいとはちょっとおもえなかったな
[匿名さん]
泳げない監視員の実態=安全管理・社会問題として真面目にメスを入れよう!
[匿名さん]
口入屋から呼んできたり
外国人を雇うのはどうなのか
[匿名さん]