240
2025/06/15 11:11
爆サイ.com 東海版

🍴 グルメ・飲食総合





NO.2391427

ゆで太郎
合計:
#1412020/09/02 17:42
貧乏なんだね

[匿名さん]

#1422020/09/02 18:49
不味い

[匿名さん]

#1432020/09/02 19:11
値段が高くなった

[匿名さん]

#1442020/09/02 22:37
安くはないよねあの内容なら

[匿名さん]

#1452020/09/27 00:39
薬味蕎麦最高に美味しい

[匿名さん]

#1462020/09/27 05:38
不味すぎるwww

[匿名さん]

#1472020/10/15 13:26
随分値上がりしたな

[匿名さん]

#1482020/10/24 17:17
不味すぎでした。
天ぷらが苦い

[匿名さん]

#1492020/10/24 18:12
ゆですぎ太郎

[匿名さん]

#1502020/11/03 09:38
クーポン券に釣られるわ❤

[匿名さん]

#1512020/11/26 09:00
㊗岩手初上陸 👏

[匿名さん]

#1522020/11/26 09:06
ゆでたこ?

[匿名さん]

#1532020/11/26 21:32
ゆで太郎VS丼太郎

[匿名さん]

#1542020/11/27 20:38
>>151コスパ最強

[匿名さん]

#1552020/11/29 14:26
>>151
岩手県のドコに上陸したの?

[匿名さん]

#1562020/11/30 22:08
きゃべつ太郎うんまい

[匿名さん]

#1572020/12/01 07:42
>>155盛岡・前潟

[匿名さん]

#1582020/12/20 16:55
ゆで太郎はこの2~3年で急に店舗を増やしてきたね

でも店舗によって差があるのが難点

好みから言えば、小諸そばが上

[匿名さん]

#1592020/12/20 21:16
Twitter見たら
ゆで太郎、閉店ラッシュ

[匿名さん]

#1602020/12/21 02:38
店ごとに麺打ちをし、そば汁も作りおきはせずに手を抜かず
これは大変な労力を要するし常に人手も確保しないといけない

開店資金だけでも3000万以上は軽くかかっているから
新規開店したばかりの店にとっては今の状況はたまんないよね

[匿名さん]

#1612020/12/22 16:52
築地店は麺がかなり細く芯が残っているくらいに固い

博多ラーメンの針金と勘違いするくらい
汁がからまないから美味しくない

[匿名さん]

#1622020/12/22 17:35
セットのかき揚げ丼のご飯パサパサで残した
2度と行かんわ

[匿名さん]

#1632020/12/22 21:39
大晦日は、ゆで太郎の蕎麦で決まりだ!

[匿名さん]

#1642020/12/25 13:16
>>162
店に行った時間にもよるかな
閉店間際や早朝などは保温してあったご飯の状態が悪いから
店にもよるけどね

[匿名さん]

#1652020/12/25 19:18
食べたときに口の中で泡がたつのはなぜ?

[匿名さん]

#1662021/04/24 21:50
ゆで太郎は店舗独自にメニューや蕎麦を変えられるらしいけど
裏目に出ると旨い店と不味いみせのばらつきが酷くなる

[匿名さん]

#1672021/05/06 04:18
また値上げ
そば粉が高騰してるらしいけど何年か前と比べてずいぶん高くなった

[匿名さん]

#1682021/05/07 13:09
そば

茹ですぎ太郎

[匿名さん]

#1692021/05/16 07:12
ゆで太郎、私の住む町には無い

[匿名さん]

#1702021/05/16 08:17
ゆで太郎無いのは悲しい
薬味そばが好き

[匿名さん]

#1712021/06/13 19:38
素人の集まり カツ丼の玉子がカチカチ 衛星

[匿名さん]

#1722021/06/25 16:39
不味くても 安いので、朝 冷たい蕎麦を食べていましたが、値上げが続き行かなくなりました・・。 市内に2店舗ありましたが、1店舗(町中)が閉店・・全国的に拡大するのでは?

[匿名さん]

#1732021/06/25 16:54
もうちょっと安くならんかね!

[匿名さん]

#1742021/06/28 23:15
はやく 潰れてほしい

[匿名さん]

#175
この投稿は削除されました

#1762021/07/01 16:13
サイコー(笑)

[匿名さん]

#1772022/05/04 17:06
ミニのり弁330円

[匿名さん]

#1782022/05/04 17:29
下手な蕎麦屋より美味いやん😋

[匿名さん]

#1792022/05/05 18:49
>>178
そらそうだろ

[匿名さん]

#1802022/05/05 19:36
天丼しか食わん。

[匿名さん]

#1812022/05/05 20:46
もの太郎、桃太郎なら知って居るけどさ、ゆで太郎なんて全く知らない❓
ゆで太郎って何処のドイツ人なんた❓
ナンだか、バカみたいな名前ダな‼

[匿名さん]

#1822022/08/07 15:49
ほぼ海老だけ
かきあげ丼セット

[匿名さん]

#1832022/09/15 09:22
ミニのり弁セット

[匿名さん]

#1842022/11/04 01:15
あんかけ三昧

[匿名さん]

#1852022/12/13 15:22
冬の無料クーポン券!

【無料クーポン券 配布期間】2022年12月1日(木) ~ 12月11日(日)まで
【無料クーポン券 有効期間】2022年12月1日(木) ~ 2023年2月末日まで
※信越食品では、無くなり次第、配布を終了致します

[匿名さん]

#1862022/12/13 19:50
こういう店は西日本にないから羨ましい
あと天丼屋や鰻屋や蕎麦屋やスタ丼が無い

[匿名さん]

#1872022/12/13 20:03
そば食わずにもつばっかり食ってる。

[匿名さん]

#1882022/12/15 08:06
祝 十年スレ

[匿名さん]

#1892022/12/18 02:56
小柱と春菊のかきあげそば🍜

[匿名さん]

#1902022/12/18 13:48
岡山に欲しいゆで太郎ともつ次郎

[匿名さん]

『ゆで太郎』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL