546
2020/03/30 18:30
爆サイ.com 東海版

🍉 牧之原市雑談





NO.6367020

スズキ本社移転だって?
合計:
#472007/02/18 11:05
>>45
日産は横浜に移転。

[匿名さん]

#482007/02/18 16:57
政令指定都市になると法人税上がるから
移転したほうがいいからな

[匿名さん]

#492007/02/18 16:59
法人税はかわりませんが?

[匿名さん]

#502007/02/18 17:02
>>48
じゃあ静岡銀行も移転したほうがいいね。

[匿名さん]

#512007/02/18 17:26
浜松の企業は他所にいってしまう

[匿名さん]

#522007/02/18 17:36
いかないよ。逆にローランドは浜松にきた。
静岡の企業こそよそにいってしまう。

[匿名さん]

#532007/02/18 17:43
どこ?

[匿名さん]

#542007/02/18 17:47
アルバイトタイムス

[匿名さん]

#552007/02/18 18:23
>>53
スズキ自動車

[匿名さん]

#562007/02/18 18:43
スズキ自動車は静岡市には関係ないぞ。
静岡からはでていっても気付かないような企業ばかりだからな。

[匿名さん]

#572007/02/18 18:57
>>53
松菱

[匿名さん]

#582007/02/18 19:06
すみや

[匿名さん]

#592007/02/18 23:20
総理官邸

[匿名さん]

#602007/02/19 00:06
佐鳴が名古屋に行っちゃった。

[匿名さん]

#612007/02/19 00:06
え?マジ??

[匿名さん]

#622007/02/19 00:10
>>60
佐鳴って?

[匿名さん]

#632007/02/19 00:11
佐鳴自動車。

[匿名さん]

#642007/02/19 00:13
おいしい水やさん

[匿名さん]

#652007/02/19 01:21
総本社 東京
本社  名古屋

なんのこっちゃ。

[匿名さん]

#662007/02/19 06:05
小さな車大きな未来

[匿名さん]

#672007/02/19 06:11
小さな体大きな顔と眉毛

[匿名さん]

#682007/02/19 06:13
湖西に移転するらしいよ

[匿名さん]

#692007/02/19 08:20
どうせ北脇が悪いんだろ?

[匿名さん]

#702007/02/19 10:23
元々オートバイやピアノなど工業都市の性格が強い街だから
工場空洞化で破壊的状況になる事は間違いない。
ホンダの浜松でのバイク生産終了、ヤマハの浜松でのピアノ生産終了
スズキも本社機能だけ残し工場はすべて地方に移転。
本社移転も時間の問題になってきている。
まさに、とてつもない未曾有だの空洞化が浜松で始まろうとしている。
少子高齢化が加速している 超高齢化老人社会が訪れようとしている
人口が減少している  出産率が低下している
浜名湖が汚くなっている ブラジル人の犯罪が凶悪になっている
うなぎもスッポンも椎茸もことごとく中国にやられているる
福利厚生がどんどん削られている 地球温暖化で海面の上昇が始まろうとしている。
基幹産業を失った浜松に 近い将来、未曾有だの危機が訪れようとしている。
まさに負の連鎖、ブラックホールの様に自分の重みで縮み始めている。

[匿名さん]

#712007/02/19 11:08
時代の移り変わりに付いて行けないんだから仕方がないだらー
オートバイやピアノなどの事業が何時までも続く筈が無いじゃないか、高額の労務費で
ペイ出切る訳が無いジャン、 スッポン・・ハァそんな物を年中食う人間もいないのに
浜松人って馬鹿だネェ! 浜名湖でマグロ養殖ぐらいをやらなきゃー!!

[衰退浜松! ]

#722007/02/19 11:12
何が  「やらまいか」 だよ

何にもやってねえじゃん!!

[匿名さん]

#732007/02/19 13:07
やってるが?

[匿名さん]

#742007/02/19 13:11
豊橋レベルに格下げ

[匿名さん]

#752007/02/19 13:12
国と郊外から金を集め中心部に使う、ということをやってるね。

[匿名さん]

#762007/02/19 13:19
おまえ、郊外の商業化が工業に悪影響及ぼしてるのがまだわからんか?
郊外から金をひっぱってというが郊外はイオンが利益をもっていくだけ。
浜松には残りません。工場はそのおかげで余地がありません。
ばかな郊外厨は郊外、郊外といっているだけ。何がしたいのか?馬鹿なので街中を煽りたいだけなのです。
彼らが郊外厨である以上かわりません。
いっそ浜松からでていけばいい。そうすれば工場誘致の場所も空く。

[匿名さん]

#772007/02/19 14:01
人口増えてる限りは郊外化は止まらんよ。
しかも工場跡地をデベロッパーやスーパーに売ったり貸したりしてるのは当の企業。
民間の契約にそうそう口は出せない。
それに土地の用途変更を認めたのは行政。
行政ですらつい最近まで放置プレイしてたわけだ。
ようやく規制かけるけどね。

[匿名さん]

#782007/02/19 15:34
都市化により工業用地がたりないなら空洞化じゃないじゃん。
周辺市が工業化し、浜松はその中心都市になる。
大丸もそこに目を付けたな。

[匿名さん]

#792007/02/19 20:30
移転しょうがしまいがオレ様には関係ない話

[匿名さん]

#802007/02/19 20:36
>>72うまい。
浜松に住んでるけど、浜松って対したことないんだよね。

[匿名さん]

#812007/02/19 21:12
スズキ倒産!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

[匿名さん]

#822007/02/19 21:13
   /ハ
  ヘ⌒ヽフ
  ( -oωo)  < ふむふむおやすみだよ
と⌒   つつ□
  ヾ.____ノ

[スッコロ大魔王!!]

#832007/02/23 17:16
>>1
静岡人はアホばっかってことだなWW

[匿名さん]

#842007/10/09 21:18
完全移転決定

[匿名さん]

#852007/10/09 21:22
決まったね。

[匿名さん]

#862007/10/09 21:25
84
ソースだせ、ばかやろう

[匿名さん]

#872007/12/26 19:23
スズキの本社はやはり高塚町にあるべきですね。

[匿名さん]

#882008/01/03 08:21
移転ありえません。
あるならインドだ!

[匿名さん]

#89
この投稿は削除されました

#902008/01/03 11:58
税収ガタ落ちの浜松市
お荷物は静岡県から
出て行ってくれませんかW
田舎町

[匿名さん]

#912008/01/03 12:32
牧之原市が中部に入ります
廃墟の増える浜松

[匿名さん]

#922008/01/03 13:00
80万をきる浜松市w

[匿名さん]

#932008/01/03 13:43
>>84だってえ

[匿名さん]

#942008/01/03 16:51
>>90
現状では静岡市が一番お荷物なんですが?

[匿名さん]

#952008/01/03 17:38
浜松市民は

恩着せがましい
豚松

[匿名さん]

#962008/01/03 20:02
近い将来無きにしもあらず

[匿名さん]

『スズキ本社移転だって?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL