59
2024/04/22 09:00
爆サイ.com 東海版

🦞 鳥羽市雑談





NO.8360081

鳥羽市の人口
少なすぎw
報告閲覧数1752レス数59
合計:

#102021/03/08 14:46
>>8
なんねえよ
一回市に上がったら下がらない。
クソほど無知だな

[匿名さん]

#112021/03/08 17:28
伊勢にも志摩にも合併してもらえなかった鳥羽。何で伊勢と志摩の中間の鳥羽だけこんなに寂れたの?

[匿名さん]

#122021/03/08 18:38
若い子は外に出てくし、移住してくるのは定年後の余暇やん

働くとこもないし出生率下がるわな

[匿名さん]

#132021/03/08 20:00
>>10
久居市

[匿名さん]

#142021/03/12 15:16
>>13
合併による名称変更による廃止やろおバカちゃん。

[匿名さん]

#152021/03/28 00:50
名前からしてイメージ悪い

[匿名さん]

#162021/12/20 23:01
・・・

[匿名さん]

#172021/12/21 01:22
>>8
志摩市鳥羽村

[匿名さん]

#182021/12/26 07:12
いけません!志摩市鳥羽町です。

[匿名さん]

#192021/12/26 23:01
このままでは、老人の町になってしまう。
老人天国?
天国ならいいけどなあ。

限界集落が出てくるぞ。

さてさて、どうしたらいいのか。

[匿名さん]

#202021/12/27 10:24
間もなく人口1万人

[匿名さん]

#212022/01/02 14:18
イルカに乗った老人

[匿名さん]

#222023/02/28 20:57
2040年には人口が1万人を切る推計らしいやん。
その時も市と名乗るのか?

[匿名さん]

#232023/03/01 15:20
>>22
横綱と一緒で格上げされたら落ちないよ

[匿名さん]

#242023/03/01 20:40
老人とゴミクズチンピラだけの限界集落。

[匿名さん]

#252023/03/01 22:18
県議会選挙で、ついに伊勢市入りです。
伊勢市と合併だね。

伊勢鳥羽市なんていいぞ。
伊勢の人が喜ばんだろうな。

[匿名さん]

#262023/03/07 11:49
>>25
一人で何ゆうてんの?

[匿名さん]

#272023/03/13 13:54
鳥羽はなくなるということかい。
伊勢市鳥羽町になるのかな。

[匿名さん]

#282023/03/15 17:32
>>25
解釈のしかたが異常ですよ。

[匿名さん]

#292023/03/18 16:37
市として、寂しいかぎりです。何でこういう状況になったの?
日本の少子化と同じやと思う。鳥羽は、子どもだけでなく、大人も、減っている。

[匿名さん]

#302023/04/04 09:11
まだまだ減りそうですね。
仕方ないのか。

若者が働く場所がないのか。
それとも、魅力がないのか。

全国からの移住を推進したらいいのに。
海の町、企業の町、漁業の町、観光の町など、人に優しいまちなんて言うと来てくれるかも。

[匿名さん]

#312023/04/04 09:39
>>30
若くて地域の為に動く市議がいないとダメなんじゃないかな。

[匿名さん]

#322023/04/04 17:20
>>30
人にやさしい?馬鹿じゃないのか?今どきパワハラするサル並みの阿呆が鳥羽市には多すぎる。今の若者は賢いからね。まともな人間のいる都会に出ていくのは必然。

[匿名さん]

#332023/04/04 18:41
>>31
若い議員なんかすぐ潰されるよ

[匿名さん]

#342023/04/06 11:56
志摩市鳥羽になるぞ

[匿名さん]

#352023/04/06 18:24
離島は愛知県に譲渡して再建していくしかない。

[匿名さん]

#362023/04/06 20:34
>>35
ほな あんたがやったらえーやん

[匿名さん]

#372023/04/07 15:14
>>33
そんなことやったら逆に潰される時代に来てるよ

[匿名さん]

#382023/04/07 16:29
>>37
それは都会の話な 三重県一田舎の鳥羽やぞ それはない河内あたりのやつやられて終わり

[匿名さん]

#392023/04/12 16:05
鳥羽には、県議がおるやん。
伊勢にも負けないぞ。
だって、みんながひとつになったら、がんばったら、何とかなるんや。

この調子でいこうや。

[匿名さん]

#402023/04/12 20:51
>>39
もう市民が頑張っても手遅れやろ
30年遅い

[匿名さん]

#412023/04/12 22:26
>>40
鳥羽市のアホな人間を助ける必要ない。全員消えろ!

[匿名さん]

#422023/04/13 21:06
鳥羽市民は、素晴らしいんだぞ。
伊勢や志摩には負けとらん。

みんなすごい人ばっかりやあ。

がんばれ! 鳥羽の民!!

[匿名さん]

#432023/04/14 00:05
>>42
口は悪い、人を馬鹿にするのは鳥羽市のオッサン。明らかにこの世から消したほうが良いだろ。

[匿名さん]

#442023/04/15 17:21
>>42
何を頑張るのか詳しく言ってくれ

[匿名さん]

#45
投稿者により削除されました

#462024/03/20 07:15
明和は人口2万3千人で明和町。
鳥羽は人口1万6千人で鳥羽市。
どう考えてもおかしいやろ。

[匿名さん]

#47
この投稿は削除されました

#482024/03/20 12:57
つい最近まで1万7千人と思ってたのに遂に1万6千人まで減ったか。昔は3万人いたのに。
本当に将来的に無くなって行きそうな街やな。

[匿名さん]

#492024/03/20 22:12
鳥羽は、これからです。
鳥羽高校もがんばってきました。
今年は、再募集がないと聞きます。

鳥羽には、まだまだ可能性があるはずです。
信じたいです。

[匿名さん]

#50
この投稿は削除されました

#512024/03/21 07:26
>>49
諸悪の根源は鳥羽高校の存在だったんじゃないかな?あそこって結局は卒業後地元の
地場産業(主に観光業。だから観光業の人間性は極めて低い)に就くしかないでしょ。
あの高校行くことによって鳥羽しか知らない井の中の蛙製造高校になってたんだよ。
あの学校が無くなる事によって市外へ出ざるを得なくなる。そうなれば
少なからずとも人との出会いは拡がるから蛙化するのは少しは防げるようになると思う。

[匿名さん]

#522024/03/21 08:42
>>51
井の中の蛙!出たー👏

[匿名さん]

#53
この投稿は削除されました

#542024/03/21 13:46
>>51
煽る事しか考えてない無能

[匿名さん]

#552024/03/28 00:48
人口が関係してるのか、ファミリーマート鳥羽中央店だいぶ前に無くなったらしいな。

[匿名さん]

#562024/04/21 19:25
鳥羽の人口って今年の3月末の時点で16649万人だって。とうとう17000人切ったか!
スゴイな。5年後には10000人くらいになってるんじゃねーか?

[匿名さん]

#572024/04/22 07:27
子供を育てるにあたって鳥羽は環境が良いとは言えないね。
競争が無さ過ぎて伸びないよ。それこそ井の中の蛙になってしまう。
だから若いうちから鳥羽から出た方がいい。

[匿名さん]

#582024/04/22 09:00
>>57
井の中の蛙!出たー👏

[匿名さん]

#59
この投稿は削除されました

『鳥羽市の人口』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


🌐このスレッドのURL