7
2022/01/19 00:51
爆サイ.com 東海版

🐷 瑞浪市雑談





NO.10130993

のびのび学ぼう テストや通知表ない小学校、23年開校へ
テストや通知表がなく、児童が好きな授業を選べる――。そんなユニークな私立小学校「まおい学びのさと小学校」が2023年4月に瑞浪市大湫町に開校する見通しとなった。体験型学習を中心とした学校設置計画が昨秋の私立学校審議会で了承される。計画を提出したNPO法人「まおい学びのさと」は「子どもたちの好奇心を最大限信頼して、のびのび通える学校をつくりたい」と意気込んでいる。
報告閲覧数43レス数7
合計:

#12022/01/18 17:09
「例えば、米作りをする中で作付面積を計算したり、気候や流通を学んだりすれば、学習指導要領で定められた算数や理科、社会を学ぶことができる。子どもを学校の中に閉じ込めるのでなく地域にどんどん出て行って、豊かな体験をいっぱいしてもらおうと思っている」と話す。将来的には地元食材を生かした食事も提供する予定だ。

[匿名さん]

#22022/01/18 17:11
校舎は、2005年3月に廃校となった旧大湫小を使用する。1学年の定員は20人で、1~6年生の計80人での開校を見込む。瑞浪市などニーズのある近隣自治体とのスクールバスを運行する。22年9月までに学校法人の設立計画などの提出が必要で、同11月予定の県私立学校審議会で了承されれば、2023年4月の開校が正式に決定する。6年生の卒業に合わせ、中学校を開設することも計画している。

[匿名さん]

#32022/01/18 17:12
同NPOは17年に前身の「瑞浪市に自由な小学校をつくる会」が発足。20年の県私立学校審議会にも計画を提出したが、資金不足で取り下げ、昨年は児童確保の見込みがないなどの理由で了承されなかった。開校初年度の運営資金は寄付などでめどがたち、現時点で約60人の入学希望者がいるという。

[匿名さん]

#42022/01/18 17:12
計画通りに準備を進め、開校にこぎつけたい」としている。

[匿名さん]

#52022/01/18 19:19
大湫小学校の校舎って、もうないよ

[匿名さん]

#62022/01/18 21:39
大湫町って触れ合えるほど人が居ないじゃん。

[匿名さん]

#72022/01/19 00:51最新レス
それは、北海道長沼町の話。

[匿名さん]

『のびのび学ぼう テストや通知表ない小学校、23年開校へ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板