1000
2022/07/24 00:05
爆サイ.com 甲信越版

⚾️ 長野高校野球





NO.10367018

上田西高校 ⑯
合計:
👈️前スレ 上田西高校 ⑮
上田西高校 ⑰ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1105 レス数 1000

#9012022/07/23 13:41
>>899
はいはい(笑)
よほど上田西が嫌いなんだね

[匿名さん]

#9022022/07/23 13:50
正直長聖の投手陣じゃ上田西打線も岡谷南打線も抑えられない

[匿名さん]

#9032022/07/23 13:51
うるせーボケ

[匿名さん]

#9042022/07/23 13:54
コロナに負けるなよ!

[匿名さん]

#9052022/07/23 13:55
上田西ファンでは無いが辞退は不要だと思うね。もうコロナと共存して行く段階にきている。

[匿名さん]

#9062022/07/23 14:11
他のチームに迷惑かけるなよ!

[匿名さん]

#9072022/07/23 14:14
コロナに負けろ!

[匿名さん]

#9082022/07/23 14:17
高寺もコロナは草

[匿名さん]

#9092022/07/23 14:49
しかし…ほぼ控えでよく勝てたな。一年や2年中心で。

[匿名さん]

#9102022/07/23 14:52
都市大塩尻には勝てない!ベストメンバーでもな。

[匿名さん]

#9112022/07/23 15:06
都市大もコロナ大丈夫かな。寮のある高校は特にリスク高い。

[匿名さん]

#9122022/07/23 15:06
>>777
ねえ。コロナだったじゃん。

[匿名さん]

#9132022/07/23 15:08
>>907
火曜日に復帰らしいから準決勝間に合うだろう?
上田西は2年生投手2人とエース高梨投手がいるから次も勝つよ。ありゃ打てないぜ❗️

[匿名さん]

#9142022/07/23 15:14
最初にコロナって書き込んだ奴学校関係者?

[匿名さん]

#9152022/07/23 15:15
例えば更に10人の隔離者が出たとしてもそっくり入れ替えればいいって、部員の少ない公立校では到底無理な話
で不公平感半端ない。
考えようによっちゃ、いい休養だもんねw

[匿名さん]

#9162022/07/23 15:22
だから陽性者が多数出た大所帯のチームは、そこから更に自由に選手を入れ替えられる。規定がないからね。

[匿名さん]

#9172022/07/23 15:24
>>915
来週水曜日には戻ってくるだろう?

[匿名さん]

#9182022/07/23 15:28
>>917
戻す戻さないは監督の考えひとつ。自チームにとって都合のいいようにするだろうさ。考えようによっちゃ大きなアドバンテージが出来たんだよ。

[匿名さん]

#9192022/07/23 15:29
例えば今日初ベンチ入りして活躍した選手はそのまま起用できる。隔離で外れて活躍してなかった選手はポイだ。

[匿名さん]

#9202022/07/23 15:32
>>919
戻ってきたら入れ替えすると思う。
準決勝には間に合いそうですね?

[匿名さん]

#9212022/07/23 15:34
入れ替えありは私立有利すぎ

[匿名さん]

#9222022/07/23 15:37
>>920
知らん。
監督の考えひとつ。俺が監督だったら、全部員の中から最も戦力になる上位20人を選ぶ。あるいは次戦のチームが左腕が苦手なら左腕投手を優先してベンチ入りさせる。
また濃厚接触者についてはいくらでも偽装できるしな。出来る限りルールを有効利用したい。

[匿名さん]

#9232022/07/23 15:42
順当勝ち

[匿名さん]

#9242022/07/23 15:46
>>922
とわうやって偽装するの?保健所の職員に嘘つくのかな?

[匿名さん]

#9252022/07/23 15:46
上田西は控えの層もあつい💦
スタンドでも普通に公立校行けば
バリバリレギュラーになれるやつばかり

[匿名さん]

#9262022/07/23 16:01
>>924
聞き取り調査で「選手A君は、陽性者と至近距離でマスクを外して30分会話をしていました」
この言葉で濃厚接触者認定を受けられる。
吉崎さんは人格者だからそこまでしないけど、ズルい監督なら、不調の選手を自由自在に外すだろう。
だからコロナで自由に入れ替えられるというルールには欠陥がある。
くじ引きで入れ替えるならともかく、今回は28人の中から改めて調子の良い20人を選べるというのはプラスの面がある。

[匿名さん]

#9272022/07/23 16:09
>>926
入れ替えた選手を再度入れ替える場合は入れ替わった選手のみです。

[匿名さん]

#9282022/07/23 16:10
あの、記録員くんだって練習試合や公式戦でも出番なかったが、もっと使ってくれてたら充分いい投手だっただろう。そんな選手がゴロゴロいる高校…

[匿名さん]

#9292022/07/23 16:26
>>928
それは育てているから
長聖も松商は上手い子にしか目を掛けない

[匿名さん]

#9302022/07/23 16:30
千曲ボーイズ出身の西選手
慣れたオリスタで好守備だったね

[匿名さん]

#9312022/07/23 16:43
>>928
私立ならどこもそうだろww

[匿名さん]

#9322022/07/23 17:12
>>777
何かコメントないのか?

[匿名さん]

#9332022/07/23 17:18
>>928
春からの登板試合は10試合以上、十分チャンスはあったがつかみ取れなかった。
なんちゃら高校みたいにチャンスすら与えられないようなチームではない、入部制限数が限られているのですでに選ばれし者なのだが。

[匿名さん]

#9342022/07/23 17:41
>>928
ゴロゴロ良い選手を潰している学校って事か。
良く理解した。

[匿名さん]

#9352022/07/23 17:49
>>933
上田西で入部制限ってどうやってやるの?
拒否は出来ないはずだが。

[匿名さん]

#9362022/07/23 17:55
5時半すぎのABNのローカルニュースによると、部員の発熱患者が多数出たために、選手を入れ替えた!だって。
これからは、コロナとの戦いになるね!

[匿名さん]

#9372022/07/23 17:59
工藤先発か!
久々に観れる🧐

[匿名さん]

#9382022/07/23 18:00
>>930
千曲関係者かよ。いらねーから、そういうの。

[匿名さん]

#9392022/07/23 18:00
>>936
その相手校もな

[匿名さん]

#9402022/07/23 18:02
>>936
発熱っ陽性じよないか。風邪では選手の入れ替えは出来ないからね。
終わったな。

[匿名さん]

#9412022/07/23 18:03
入れ替わりで外れてしまった選手らは次の試合から復帰になるんですかね?規定?みたいなやつが調べてもわかんないので知ってる方いたら教えてください。

[匿名さん]

#9422022/07/23 18:04
症状ありの陽性なら10日間の待機必須。決勝は無理だね。

[匿名さん]

#9432022/07/23 18:05
>>941
陽性者は無理だね。

[匿名さん]

#9442022/07/23 18:12
どうしてクラスターに発展したのか?全てが飛沫感染だったとしたら対策を見直してよりマスクなど対策を強化すればこれ以上の感染拡大は防げる。
しかし原因がわからないなら、別の原因(ボールやバットなどの道具の共用)が考えられるから、新たな未判定陽性者からの感染の連鎖が起こり得る。
試合中にマメにボールを換えていないなら相手校の選手にも飛び火する可能性がある。

[匿名さん]

#9452022/07/23 18:16
>>941
有症状者は確か10日間の隔離かな?
「多数」というのが何人かわからないけど、隔離者8人のうち5人以上はもう県大会はアウトだろね

[匿名さん]

#9462022/07/23 18:17
>>944
コロナはほとんどがエアロゾル感染や飛沫感染。接触感染はほとんどない。

[匿名さん]

#9472022/07/23 18:18
まあそれでも上田西は不幸中の幸いだろ。
部員30人以下の公立校なら無理して出場しない。

[匿名さん]

#9482022/07/23 18:24
>>946
そうか。
テレビ観戦だったけど、気になったのは、ベンチ内が映ったときに、水分補給するときとか選手が意外にルーズだなと思った。
全てのチームに言えるが、1人持ち込むと高確率でクラスターになる。その点で上田西はタイミング的に運が悪かった。

[匿名さん]

#9492022/07/23 18:27
もうコロナ感染した時点で上田西は甲子園ではなくこの県大会へ出る事に意味があるということに様変わりしてしまったな。
お疲れ様。
甲子園は都市大か佐久に行ってもらう。

[匿名さん]

#9502022/07/23 18:35
そういえば工藤は今年から投球フォームを変えて復活したらしいのでその辺も楽しみ😙

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板