1000
2022/07/24 00:05
爆サイ.com 甲信越版
最新ニュース
ニューステスト

⚾️ 長野高校野球





NO.10367018

上田西高校 ⑯
合計:
👈️前スレ 上田西高校 ⑮
上田西高校 ⑰ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1105 レス数 1000

#3012022/06/14 19:27
勉強もしなよ!
ろくな大学行けないよ!

[匿名さん]

#3022022/06/14 19:36
ほんとにそうだ!
漢は黙って甲子園だろ!

[匿名さん]

#3032022/06/14 21:46
そろそろ甲子園行ってくれよ。

[匿名さん]

#3042022/06/15 17:28
高寺、笹原に続け

[匿名さん]

#3052022/06/15 20:34
続いてどうする!一軍に上がれないんだぞ、牧に続け❗️

[匿名さん]

#3062022/06/15 20:46
2年連続プロ
今年も期待

[匿名さん]

#3072022/06/18 21:20
>>306
良くてBF

[匿名さん]

#3082022/06/19 17:51
最近、元気無いね!

[匿名さん]

#3092022/06/19 18:25
今日は新潟産業大学?

[匿名さん]

#3102022/06/19 18:31
最近ボロボロ

[匿名さん]

#3112022/06/19 22:00
夏バテかな?投打によく無い

[匿名さん]

#3122022/06/19 22:02
都市対抗楽しみだね、セガサミーの草海、キロテクノの河野、JR東日本東北の工藤、TDKの権田。
権田弟も福井で148をマークしたし栁澤も141を記録してる。
マジ楽しいみ。

[匿名さん]

#3132022/06/19 22:22
>>312
弟なのか?

[匿名さん]

#3142022/06/19 23:23
>>312
弟なの?2人ともおやき屋さんなの?
たまたま苗字が同じだけかと思ってた😰

[匿名さん]

#3152022/06/20 07:19
弟じゃないよ!笑

[匿名さん]

#3162022/06/20 08:18
未だに148kmとかデマぶちまけてる奴いるんだな。

[匿名さん]

#3172022/06/20 08:46
>>316
しかも勝手に弟認定、アホですね。

[匿名さん]

#3182022/06/20 09:12
盃を交わせば兄弟になる

[匿名さん]

#3192022/06/20 10:45
>>318
いいねぇw

[匿名さん]

#3202022/06/20 10:51
林部世代の権田は北信地域の中学校卒、現役の権田は軟式なので違うのでは?

[匿名さん]

#3212022/06/20 10:52
軟式→南信

[匿名さん]

#3222022/06/20 11:00
上田西の塚田と日大高の塚田(94回大会の2番打者)は兄弟なの?
もしや今年日大高卒の塚田、いま日大高にいる塚田が兄弟?4人とも同じ中学校。
そもそも今年卒業した塚田といま日大高の塚田が兄弟なのかわからんが。

[匿名さん]

#3232022/06/20 17:46
ここんところ練習試合は新潟勢とばっかりやってますね
中越北越文理に昨日は産大附かな?
B戦も混じってるのであんまり参考にならないけど

[匿名さん]

#3242022/06/20 20:33
今の権田もシニアですね。駒ヶ根シニア

[匿名さん]

#3252022/06/20 20:39
あえてデマを流してるいのか、知ったかなのか分からんが、知らねー奴は書き込むな。
結局兄弟でもないし、軟式出身でもないんだな

[匿名さん]

#3262022/06/20 20:43
>>325
ちゃんと読めよw軟式じゃなくて南信なw

[匿名さん]

#3272022/06/20 20:45
なんで林部世代の権田は北信地域・・・って言ってんのに軟式が出てくるんだよw訂正見なくても誤字って気づけよw

[匿名さん]

#3282022/06/20 20:49
誤字ってるバカが開き直ってるんじゃなーよ笑笑

[匿名さん]

#3292022/06/20 21:29
>>328
単なる予測の押し間違いだからwあの文章見て誤字だと気づかないお前が一番のバカだよw

[匿名さん]

#3302022/06/20 22:12
佐久長聖が夏に向けて仕上げて来てますよ、負けられない試合がここにある!

[匿名さん]

#3312022/06/20 23:47
>>322
長野市長をやった塚田佐の孫たち

[匿名さん]

#3322022/06/21 02:23
長聖は去年の上西みたいにだらっとして覇気がない。ああいうチームは練習試合で強豪に勝っても本番で力が出せないから安パイ。

[匿名さん]

#3332022/06/21 13:19
長聖のことはいいんじゃねぇ!気になるのか。

[匿名さん]

#3342022/06/23 20:22
監督変わったらめっきり1年生を使わなくなったね。

[匿名さん]

#3352022/06/23 20:27
>>331
塚田佐って初めて聞いたわ。全員孫?どれが兄弟?

[匿名さん]

#3362022/06/24 05:08
>>334
原さんは、同じレベルの選手であれば下級生を使い、将来柱になる選手は1年生から使っていた。
その結果、プロ野球に2名の選手を送り出した。

[匿名さん]

#3372022/06/24 05:29
>>336
2人とも中学時代有望だったよ。確か。

[匿名さん]

#3382022/06/24 05:59
在校生で、有望な球児いますか?

[匿名さん]

#3392022/06/24 08:23
>>336
因果関係は全くない。

[匿名さん]

#3402022/06/24 13:36
上西からプロ行ったの!すげーじゃん

[匿名さん]

#3412022/06/26 01:48
この夏はアカン。くじ運最悪だわ。消耗して上で何でもない公立に負けるパターンだわこれ。

[匿名さん]

#3422022/06/26 04:17
1年生や2年生をベンチ入りさせたりレギュラーにすると
3年生の保護者が騒ぎ出すので
ガス抜きで3年生引退交流試合を始めた

[匿名さん]

#3432022/06/26 04:33
>>338
小川はプロ行かないかな?

[匿名さん]

#3442022/06/26 04:48
>>343
読売巨人軍!

[匿名さん]

#3452022/06/26 06:21
松商、都市大に勝たなくては甲子園はない。

[匿名さん]

#3462022/06/26 06:26
栗原、今野、三沢を打たなければ甲子園はない。
目標は定まった。

[匿名さん]

#3472022/06/26 06:35
栗原投げてるって話だけど調子はどうなんだ?
どっか痛いのに投げさせらせてたら敵ながら可哀想

[匿名さん]

#3482022/06/26 08:24
>>347栗原未だに投げてないです、でも秋は二年生投手に手こずった。

[匿名さん]

#3492022/06/26 08:29
>>348
秋は上田西戦は栗原しか投げてないよ。

[匿名さん]

#3502022/06/26 08:51
今思うと、20年の代が最強世代なんじゃないか。
後にプロ入りする高寺、笹原がいて、法政で150連発してる阿部がいて。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板