1000
2022/07/24 00:05
爆サイ.com 甲信越版

⚾️ 長野高校野球





NO.10367018

上田西高校 ⑯
合計:
👈️前スレ 上田西高校 ⑮
上田西高校 ⑰ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1105 レス数 1000

#4512022/07/11 11:52
西はコロナでもしっかり練習やっていたと聞いたけど…
学校側は自粛と言っていたのにそれを聞かずに練習したと聞いた。
その事で前部長と監督が揉めて部長変わったと聞いたけど…
途中で部長変わるなんて普通あり得ない話。

[匿名さん]

#4522022/07/11 12:09
>>438
いや、俺は好きだぞ!

[匿名さん]

#4532022/07/11 12:09
上西が初戦だったからか浮き足立ってたけど木曽青峰が我慢強かったからこそのスコアだな

[匿名さん]

#4542022/07/11 12:12
>>451
部長は町田先生ではないの?誰と変わったの?

[匿名さん]

#4552022/07/11 12:12
>>451
それが事実なら監督は最低だな。

[匿名さん]

#4562022/07/11 12:21
佐久を笑えんゾ!!

[匿名さん]

#4572022/07/11 13:58
>>442
へっぽこ打線で悲しい😭

[匿名さん]

#4582022/07/11 14:01
えー!451さんすごい作り話!!💦アンカもつけられないで横からすみません、びっくりしすぎちゃって

[匿名さん]

#4592022/07/11 14:02
確か前部長は矢澤だったはず。途中から確かに部長変わったよな。中途半端な時に。

[匿名さん]

#4602022/07/11 14:02
>>449
福井でも148km/h表示は出てないの?

[匿名さん]

#4612022/07/11 14:03
ほんとかどうかもわからない話を広められちゃうってやばすぎ。こういうサイトがあるから仕方ないけど

[匿名さん]

#4622022/07/11 14:04
>>459
矢澤って松代が甲子園行ったときに戦った代の主将?

[匿名さん]

#4632022/07/11 14:05
ヒットは打つが点取るのが下手。
とても優勝など・・無理でしょう。

[匿名さん]

#4642022/07/11 14:07
そんなことで簡単にやめるくらいなら原監督のときから長くやってないだろうな

[匿名さん]

#4652022/07/11 14:19
>>460
福井で143km、柳沢も。

[匿名さん]

#4662022/07/11 14:23
人には相性があるから仕方ない。

[匿名さん]

#4672022/07/11 14:30
>>461
そういうのをデマとか陰謀論と言うんだよ。爆サイなんて可愛いもんだよ。Twitterなんてそんなので溢れてる。

[匿名さん]

#4682022/07/11 14:32
>>465
サンクス。たしかに今日見た感じ140にも満たないように感じたわ。横山145は本当なの?

[匿名さん]

#4692022/07/11 14:34
>>467 そうですね…ツイッターはやらないから知らないんだけど、恐いなと思ってしまいます、あることないこと書かれて。

[匿名さん]

#4702022/07/11 14:46
もちろんこの話は知らないけど、監督にやめさせられる場合もあるのでは?部長がトップだろうが、実際の権力は監督のが
強い場合もあると思う。あと簡単にではなく、それよりずっと前から揉めに揉めててやめる場合もあるかと。

[匿名さん]

#4712022/07/11 14:50
同級生が顧問を苦にして部活やめたけど、顧問は何であれだけのことでやめちまうかなって呑気なこと言ってた。
顧問の言動がずっと嫌だったのに、顧問はやめた当日の言動だけでやめたと思っている。

[匿名さん]

#4722022/07/11 15:34
>>471
それ上西野球部のことじゃないよね?

その顧問は指導力がない。そんだけ。
退部した友達は顧問の言動がずっと嫌だったのに顧問と何も話し合わなかったの?指導力がない顧問相手に部員が何もしなければ、顧問と合わないなら退部は当然ですね。

[匿名さん]

#4732022/07/11 15:43
>>471 それは可哀想だけど上田西に限ったことじゃないと思う、しかも野球部だけじゃなくて部活のそんな話はごまんとあるよね。

[匿名さん]

#4742022/07/11 15:50
上田西野球部に恨みでもあるんか?

[匿名さん]

#4752022/07/11 17:47
今日の試合が今の上田西の実力‼️
 甲子園は絶望の試合内容。

[匿名さん]

#4762022/07/11 17:49
木曽清峰に大苦戦

[匿名さん]

#4772022/07/11 17:49
>>475
え?何で?
初戦の入り方としては最高だと思った
甲子園見えたよ

[匿名さん]

#4782022/07/11 17:53
試合内容に書き込み少ないね。
恥ずかしくて自慢出来ないね。

[匿名さん]

#4792022/07/11 18:08
相手のエラーでヒット数も増えたが、頑張れ

[匿名さん]

#4802022/07/11 18:32
>>479
エラーはヒット数には入らないね

[匿名さん]

#4812022/07/11 18:42
今日はCチームでしょ?
次戦からBチームでAチームは準決から。

[匿名さん]

#4822022/07/11 19:45
相手に合わせてしまうとこがある

[匿名さん]

#4832022/07/11 19:54
今日の試合と関係ない書き込みばかりだが、今日の反省とかないのか?

[匿名さん]

#4842022/07/11 20:54
初出場の時も阿南に1-0があった 
これから上げてくよ

[匿名さん]

#4852022/07/11 21:26
ここに誰が反省なんて書くんだよw
勝てばいいんだよ結果がすべて

[匿名さん]

#4862022/07/11 22:11
>>477
おい、お恥ずかしいよ…

[匿名さん]

#4872022/07/11 22:22
オタの女はいつまで19歳やってんだ?もう今年で23だろ。絶対わざと変えてないよね?

[匿名さん]

#4882022/07/12 05:46
ブラスバンド、チアリーダー部がいると盛り上がるね。

[匿名さん]

#4892022/07/12 07:36
ヒットは多いが点が入らない。
解説者が、盗塁、エンドランで崩した方が良い。と言っていた。

[匿名さん]

#4902022/07/12 21:20
急に静かになったね。
 自信無くした?

[匿名さん]

#4912022/07/13 21:07
過疎ってる(笑)

[匿名さん]

#4922022/07/13 21:08
初戦で現実を見ちゃったね(笑)

[匿名さん]

#4932022/07/13 21:09
日大に負けたりして…。

[匿名さん]

#4942022/07/13 22:10
あり得るね。

[匿名さん]

#4952022/07/13 22:15
日大が勝つ方に3000点

[匿名さん]

#4962022/07/13 22:20
日大には負けないわ

[匿名さん]

#4972022/07/13 22:22
>>496
うーん、それなら良いけど…。
意外と日大侮ると、松商みたいになりそう。

[匿名さん]

#4982022/07/14 00:46
高寺、昨日は 5打数ノーヒットだったね。

[匿名さん]

#4992022/07/14 01:06
上田西の熱心な爆サイファンは、何処へ行っちゃったの?
 淋しいね。

[匿名さん]

#5002022/07/14 01:11
>>496
相手は禁じ手がばれて、それももう使えないから、大丈夫。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板