1000
2022/07/18 12:33
爆サイ.com 甲信越版

⚾️ 長野高校野球





NO.10366985

夏大展望
合計:
夏大展望 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1002 レス数 1000

#1512022/06/23 17:07
>>150
すみません、卒業できませんでした

[匿名さん]

#1522022/06/24 08:27
明日抽選です

試合を見に行くのが楽しみです~

[匿名さん]

#1532022/06/24 12:12
高野連擁護してる人は中の人でしょ?
他県ではどんどん夏の組み合わせが決まっているのにのんびり屋の長野県高体連。今年もクラファンやるつもりなのかな?

[匿名さん]

#1542022/06/24 12:15
>>153
出羽守w

[匿名さん]

#1552022/06/24 14:26
>>154
じーさん出てくんなや邪魔いわ

[匿名さん]

#1562022/06/24 15:47
>>153
もしかして高野連のお偉いさんは定年後の天下りで専属だと思ってるる

[匿名さん]

#1572022/06/24 18:27
>>156
思ってるわけねーだろ

[匿名さん]

#1582022/06/24 18:30
高体連擁護するなんて奇特なひとだなぁ🤔🤔
学校からの書き込みだったら笑い事じゃ済まないなぁ😵😵

[匿名さん]

#1592022/06/24 18:33
>>158
高野連だろw
高体連も似たようなもんだがw

[匿名さん]

#1602022/06/24 18:36
高野連の中の人来てるの?
質問でーす
長野県の高校野球がクソ弱いのは公立を優遇して高野連役員理事から私立の監督達を締め出しているからだという意見がありますが、どのようにお考えですか?

[匿名さん]

#1612022/06/24 18:38
入場行進公立の後私立って私立差別ですよね?
今の時代に許されると思っているのですか?

[匿名さん]

#1622022/06/24 18:55
北信の高校に忖度して春大始めんのが遅い。ゴールデンウィークには終わってるくらいなスケジュールが必要。、

[匿名さん]

#1632022/06/24 19:03
>>160
中の人じゃねーけど、高野連の理事に監督なんているはずがない。

[匿名さん]

#1642022/06/24 19:03
入場行進なんて今年から変えればいいじゃない?
でも既得権にどっぷりつかった高野連ではできないね?

[匿名さん]

#1652022/06/24 20:16
>>161
行進はあいうえお順に変更線すべき

[匿名さん]

#1662022/06/24 22:13
野球バカより公立が先だろ?

[匿名さん]

#1672022/06/24 22:24
>>160
そりゃ私立が弱いからだろ。
特に松商OBが長野県の野球を駄目にした。
長野県限定の変なプライドが邪魔をして勉強しないのでロクな指導者がいない。

[匿名さん]

#1682022/06/24 22:32
まあ公立にちょいちょい甲子園譲ったりベスト8も30年近く無いからな。

[匿名さん]

#1692022/06/24 22:41
>>167
長野県限定の変なプライドって何やねん?説明しろよ。

[匿名さん]

#1702022/06/24 22:50
>>167
松商OBがポンコツ過ぎて県レベルを駄目にしたのは良く理解出来る。

[匿名さん]

#1712022/06/24 22:56
>>170
高卒貧乏人。可哀想な人生。

[匿名さん]

#1722022/06/25 06:31
>>169
いっぱいあるけど、例えば
敎育県と自惚れて田舎の馬鹿のくせに俺はそこそこイケてる頭いいとかボケ腐ってるところかな?
進学実績、高校生の自宅学習時間、理解度テストの点などで既に敎育県とは似ても似つかぬ体たらく。
そして長野県の高校に弓道部が多い理由として敎育県を上げたニュースをオンエア。恥ずかしい!

敎育に力を入れようとするなら、長野高校と吉田高校はとっくに統合されている。そんで長野西も統合されてるか、長野西は長野商と統合されてる。あっこらにある高校は2校になってる。

それが出来ずに、ここんとこほとーんど公立高校は受験すれば合格して各校偏差値下がりまくり。かつての北信御三家須坂高校は定員割れ。

次の統廃合でも長野高校吉田高校は別々のままなんだよね。

県庁だの県教委だのマスコミだのに両校OBがいっぱいいて、フンガフンガ鼻息が荒いらしいね。
1校でいいのに2校維持ってことは、単純にお金は倍必要だよ。自分が納めた税金を一部の権力者の思惑で無駄使いされてるのに、長野県は教育県と自称して満足しているところ。情報を遮断された江戸時代みたいな変なプライド。

[匿名さん]

#1732022/06/25 07:14
>>168
春は確かありますよね?
長野日大がベスト8

[匿名さん]

#1742022/06/25 07:51
夏のベスト8無しは昨年で30年。ベスト8から遠ざかっている長さ全国2位?

[匿名さん]

#1752022/06/25 08:53
>>172
ばーか。何が教育県だよ。そんなこと意識してる奴いねーわ。てか勉強の話にもってくなよ。
それに松商OBとか私立とか言っておいて、全く関係ない話に持ってくなよw

[匿名さん]

#1762022/06/25 09:04
抽選日ですね、大会近くなると強い高校はアンチも湧くが、盛り上がって来ますね♪今年は県立もチャンス有り、上西も都市大も頑張らないと!

[匿名さん]

#1772022/06/25 09:46
抽選何時からだ?

[匿名さん]

#1782022/06/25 09:53
抽選ネットで見たくてabnのサイト行ったが、今年はネット中継無いんか?

[匿名さん]

#1792022/06/25 09:55
>>177
15時〜

[匿名さん]

#1802022/06/25 10:58
>>179
ありがとう!

[匿名さん]

#1812022/06/25 11:31
>>178
スポーツブルのアプリで中継やりますよ

[匿名さん]

#1822022/06/25 13:32
>>175
おりこうさん達は意識してんだわこれがwww

[匿名さん]

#1832022/06/25 13:39
>>181
ありがとう😭

[匿名さん]

#1842022/06/25 13:52
抽選会開会の言葉www
無駄wwwだだww

[匿名さん]

#1852022/06/25 13:55
なげー

[匿名さん]

#1862022/06/25 13:56
加藤さん空気読んでくれ~

[匿名さん]

#1872022/06/25 13:57
どーやってみるんですか?

[匿名さん]

#1882022/06/25 14:02
高野連さぁ、説明なんか事前に出来るだろw

[匿名さん]

#1892022/06/25 14:17
上田西ブロックに日大

[匿名さん]

#1902022/06/25 14:18
都市大ブロックに飯田長姫

[匿名さん]

#1912022/06/25 14:19
伊那北ブロックに俊英

[匿名さん]

#1922022/06/25 14:27
篠ノ井ブロックに深志

[匿名さん]

#1932022/06/25 14:29
上田西ブロック激熱

[匿名さん]

#1942022/06/25 14:30
一回戦上田西ブロック
松商vs日大

[匿名さん]

#1952022/06/25 14:36
>>194
2回戦だよ。

[匿名さん]

#1962022/06/25 14:36
都市大って毎年序盤強豪とあたらんね

[匿名さん]

#1972022/06/25 14:55
>>194
いきなり去年の決勝のカード。

[匿名さん]

#1982022/06/25 14:58
上田西ブロック大変だわ。

[匿名さん]

#1992022/06/25 15:03
上田西ブロック以外はうまくばらけた

[匿名さん]

#2002022/06/25 15:47
ベスト8予想
松商、染谷、都市大、俊英、岡谷南、東海諏訪、長聖、ウェルネス

ベスト4予想
松商、都市大、岡谷南、ウェルネス

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板