小商ブロックもなかなか。松本第一、東海諏訪に例年よりは力がありそうな丸子。
[匿名さん]
Aシードでベスト8濃厚なのは岡谷南/ベスト8有力は都市大、松本国際ってころか?
[匿名さん]
調整不足とはいえ松商、都市大、国際を倒した第一はやはり強いと思う
[匿名さん]
一冬越えてるしコロナによる活動制限ももあったからしょうがないってかーwww
[匿名さん]
県営上田会場のブロックは熱戦目白押しだな
すごい混みそう
[匿名さん]
岡谷南、東海大諏訪チャンス有るぞー上田西は砕け散るなコレは。
[匿名さん]
抽選会場にCATVのお色気女子穴がいたけど
あんなの見ちゃうと球児のバットなんて凄いことになっちゃってんだろうな
[匿名さん]
篠高ブロックは篠高か深志を予想。ウェルネスは昨秋ならともかく、春の戦いぶり見ると微妙な気が。
[匿名さん]
中信私立がベスト4ならオリスタの噴水で上原愛ごっこするぞw
[匿名さん]
どこのチームが勝っても県代表だから甲子園でがんばって欲しいですね。
[匿名さん]
◎上田西、松商
○都市大、岡谷南
△長聖、東海、国際、第一
穴俊英
[匿名さん]
監督がバカやらない限り上田西で決まり、松商はない、守備がザル、打撃も非力、石田は穴だよ。
[匿名さん]
昨年秋の岩村田や今年の春の篠ノ井のような勢いのあるチームが出てくると面白いんだけとね。
[匿名さん]
間違って公立が甲子園出場したら公開処刑にされるから控えて頂きたい。
[匿名さん]
公立だけは勘弁してくれ10点差以上の恥ずかしいゲームになるから
[匿名さん]
日本一レベルが低い、長野県の高校野球を、熱く語るアホな人達。
[匿名さん]
見る側とすればド派手な大敗より地味な負けがいいに決まってるだろ!
[匿名さん]
松代が全国で勝ったことあるってのはすごいなw
鳥取代表や倉吉北って言うとそんな強そうには感じないが、ピッチャーと松代戦でホームラン打ったバッター
はプロ注目選手だった。でも相手がどこであれ松代が勝つってのはすごいわ。
[匿名さん]