1000
2022/07/18 12:33
爆サイ.com 甲信越版
最新ニュース
ssssssssssssssss

⚾️ 長野高校野球





NO.10366985

夏大展望
合計:
夏大展望 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1002 レス数 1000

#2012022/06/25 15:51
>>200
お前春大見てねーだろw

[匿名さん]

#2022022/06/25 15:55
小商ブロックもなかなか。松本第一、東海諏訪に例年よりは力がありそうな丸子。

[匿名さん]

#2032022/06/25 15:56
>>200
妥当だね。松商と上田西はどっちもあるがな。

[匿名さん]

#2042022/06/25 15:59
Aシードでベスト8濃厚なのは岡谷南/ベスト8有力は都市大、松本国際ってころか?

[匿名さん]

#2052022/06/25 16:03
>>203
自演かな?そんなのに同意する人がいるとは思えないw

[匿名さん]

#2062022/06/25 16:08
>>204
オマエ、春大会観てないだろ

[匿名さん]

#2072022/06/25 16:08
県営上田での松商の強さは異常
これ豆知識

[匿名さん]

#2082022/06/25 16:13
調整不足とはいえ松商、都市大、国際を倒した第一はやはり強いと思う

[匿名さん]

#2092022/06/25 16:15
松商学園、上田西じゃん?

[匿名さん]

#2102022/06/25 16:17
>>206
昨秋の準決勝以降と本大会見たにもかかわらず、春も松商や東海が強いって言ってた人たちが多いのは・・・?www

[匿名さん]

#2112022/06/25 16:20
一冬越えてるしコロナによる活動制限ももあったからしょうがないってかーwww

[匿名さん]

#2122022/06/25 16:21
>>200中々鋭いね、上田西か松商学園

[匿名さん]

#2132022/06/25 16:22
また自演かよ

[匿名さん]

#2142022/06/25 16:25
県営上田会場のブロックは熱戦目白押しだな
すごい混みそう

[匿名さん]

#2152022/06/25 16:25
>>201 >>206
安全な場所のさらに安全なところから否定しかできないチキンw自分の予想ぐらい書いてみろw

[匿名さん]

#2162022/06/25 16:48
優勝佐久長聖です。

[匿名さん]

#2172022/06/25 16:57
いつ抽選ですか

[匿名さん]

#2182022/06/25 17:02
岡谷南、東海大諏訪チャンス有るぞー上田西は砕け散るなコレは。

[匿名さん]

#2192022/06/25 18:02
抽選会場にCATVのお色気女子穴がいたけど
あんなの見ちゃうと球児のバットなんて凄いことになっちゃってんだろうな

[匿名さん]

#2202022/06/25 18:02
>>215
オマエ、去年の夏観てないだろ

[匿名さん]

#2212022/06/25 18:17
お、伊那北無風か?

[匿名さん]

#2222022/06/25 19:42
>>200
ベスト8予想
上田西、飯山、都市大、俊英、岡南、東海、松国、ウェルネス

[匿名さん]

#2232022/06/25 19:48
>>220
図星を指されて意味不明な返答w

[匿名さん]

#2242022/06/25 19:51
篠高ブロックは篠高か深志を予想。ウェルネスは昨秋ならともかく、春の戦いぶり見ると微妙な気が。

[匿名さん]

#2252022/06/25 20:00
中信私立かベスト4独占
松商 都市大 第一  国際 

[匿名さん]

#2262022/06/25 20:04
>>225
そんなわけないでしょ

[匿名さん]

#2272022/06/25 20:04
>>225
そんなわけないでしょ

[匿名さん]

#2282022/06/25 20:08
中信私立がベスト4ならオリスタの噴水で上原愛ごっこするぞw

[匿名さん]

#2292022/06/25 20:08
ベスト4独占

[匿名さん]

#2302022/06/25 20:32
組み合わせみて、なくもない

[匿名さん]

#2312022/06/25 20:40
>>225
それなら松本市営で試合してもらいたい。
長野市遠いし、市民性嫌いだから行きたくない。

[匿名さん]

#2322022/06/25 20:45
どこのチームが勝っても県代表だから甲子園でがんばって欲しいですね。

[匿名さん]

#2332022/06/25 20:54
◎上田西、松商
○都市大、岡谷南
△長聖、東海、国際、第一
穴俊英

[匿名さん]

#2342022/06/25 21:37
>>233
素人予想は求めてない

[匿名さん]

#2352022/06/25 22:08
>>234
お気に入りのとこが入ってなかったのかな?

[匿名さん]

#2362022/06/25 22:35
監督がバカやらない限り上田西で決まり、松商はない、守備がザル、打撃も非力、石田は穴だよ。

[匿名さん]

#2372022/06/25 22:44
昨年秋の岩村田や今年の春の篠ノ井のような勢いのあるチームが出てくると面白いんだけとね。

[匿名さん]

#2382022/06/25 22:59
間違って公立が甲子園出場したら公開処刑にされるから控えて頂きたい。

[匿名さん]

#2392022/06/25 23:08
>>238
お前の性格じゃ負け組だな。

[匿名さん]

#2402022/06/25 23:15
寄せ集めや、勉強もろくにしない高校は無理

[匿名さん]

#2412022/06/25 23:25
>>238
松商や長聖が出ても公開処刑されるかもよ
その方が見っともないよね

[匿名さん]

#2422022/06/25 23:53
公立だけは勘弁してくれ10点差以上の恥ずかしいゲームになるから

[匿名さん]

#2432022/06/25 23:55
>>242
それが長野県の実力だ。しょーがねーや。

[匿名さん]

#2442022/06/26 04:57
>>242
昨年の、富山の高岡商業みたいにね、

[匿名さん]

#2452022/06/26 06:02
どこがでても甲子園で勝ち進む姿が想像できない。

[匿名さん]

#2462022/06/26 06:38
>>244
松商あたりが出てタコ殴りにされるより公立が出て爽やかにボロ負けする方が清々しい。
長野県は夏の21世紀枠ってことでよろしく。

[匿名さん]

#2472022/06/26 06:54
日本一レベルが低い、長野県の高校野球を、熱く語るアホな人達。

[匿名さん]

#2482022/06/26 07:00
見る側とすればド派手な大敗より地味な負けがいいに決まってるだろ!

[匿名さん]

#2492022/06/26 07:39
>>243
長野県の公立の実力だろ。新潟の公立もだが。

[匿名さん]

#2502022/06/26 07:55
松代が全国で勝ったことあるってのはすごいなw
鳥取代表や倉吉北って言うとそんな強そうには感じないが、ピッチャーと松代戦でホームラン打ったバッター
はプロ注目選手だった。でも相手がどこであれ松代が勝つってのはすごいわ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板