1000
2025/01/23 10:10
爆サイ.com 南関東版

🈚 ニート・生活保護





NO.12366979

現役受給者が色々答えます!
合計:
報告 閲覧数 1.4万 レス数 1000

#8492025/01/01 22:23
>>848
12月中に出てますが、

[匿名さん]

#8502025/01/02 14:48
>>848
間違えでした。2月でした。すみません

[匿名さん]

#8512025/01/02 18:41
ぼくは1月31日(金)です。

[匿名さん]

#8522025/01/02 18:58
前月末に支給の自治体と
当月初に支給の自治体が
あるのね

[匿名さん]

#8532025/01/02 20:20
「貧困」が深刻な社会問題としてクローズアップされるようになって久しい。経済格差が拡大し、雇用をはじめ、社会生活のさまざまな局面で「自己責任」が強く求められるようになってきている中、誰もが、ある日突然、貧困状態に陥る可能性があるといっても過言ではない。そんな中、最大かつ最後の「命綱」として機能しているのが「生活保護」の制度である。

しかし、生活保護については本来受給すべき人が受給できていない実態も見受けられる。また、「ナマポ」と揶揄されたり、現実にはごくわずかな「悪質な」不正受給がことさら強調されたりするなど、誤解や偏見も根強い。本連載では、これまで全国で1万件以上の生活保護申請サポートを行ってきた特定行政書士の三木ひとみ氏に、生活保護に関する正確な知識を、実例も交えながら解説してもらう。

第6回は、若いころから働いてきたにもかかわらず、本人の自己責任・自助努力ではどうにもできない外部的な事情により年金を受け取れず、やむなく生活保護に頼らざるを得ないケースがあることと、その背景事情について説明する。(全8回)

※この記事は三木ひとみ氏の著書『わたし生活保護を受けられますか』2024年改訂版(ペンコム)から一部抜粋し、再構成しています。

◾️勤務先の会社が「社会保険未加入」で無年金になるケース
「保険料を払わなかった無年金者が生活保護を受給するなんてずるい」という意見が、ネットで散見されることがあります。しかし、長年にわたって真面目に働いて税金を納めてきたのに、年金を受け取れない事情がある方もいます。今回はそのような「無年…

【日時】2025年01月02日(木) 09:00
【ソース】弁護士JPニュース
【関連掲示板】
ニート・生活保護
経済
海外雑談総合

[匿名さん]

#8542025/01/02 20:40
「貧困」が深刻な社会問題としてクローズアップされるようになって久しい。経済格差が拡大し、雇用をはじめ、社会生活のさまざまな局面で「自己責任」が強く求められるようになってきている中、誰もが、ある日突然、貧困状態に陥る可能性があるといっても過言ではない。そんな中、最大かつ最後の「命綱」として機能しているのが「生活保護」の制度である。

しかし、生活保護については本来受給すべき人が受給できていない実態も見受けられる。また、「ナマポ」と揶揄されたり、現実にはごくわずかな「悪質な」不正受給がことさら強調されたりするなど、誤解や偏見も根強い。本連載では、これまで全国で1万件以上の生活保護申請サポートを行ってきた特定行政書士の三木ひとみ氏に、生活保護に関する正確な知識を、実例も交えながら解説してもらう。

第6回は、若いころから働いてきたにもかかわらず、本人の自己責任・自助努力ではどうにもできない外部的な事情により年金を受け取れず、やむなく生活保護に頼らざるを得ないケースがあることと、その背景事情について説明する。(全8回)

※この記事は三木ひとみ氏の著書『わたし生活保護を受けられますか』2024年改訂版(ペンコム)から一部抜粋し、再構成しています。

◾️勤務先の会社が「社会保険未加入」で無年金になるケース
「保険料を払わなかった無年金者が生活保護を受給するなんてずるい」という意見が、ネットで散見されることがあります。しかし、長年にわたって真面目に働いて税金を納めてきたのに、年金を受け取れない事情がある方もいます。今回はそのような「無年…

【日時】2025年01月02日(木) 09:00
【ソース】弁護士JPニュース
【関連掲示板】
ニート・生活保護
経済
海外雑談総合

[匿名さん]

#8552025/01/02 21:45
>>850
都道府県と、受取り方法で、日にちが違うみたいだけど、自分の所は、振り込みで2日4日です。

[匿名さん]

#8562025/01/03 02:01
おれも2月分は1月末に入金。

[匿名さん]

#8572025/01/03 02:12
長い文、読む気しません。結論求む

[匿名さん]

#8582025/01/03 14:06
今年こそ、運気up
神頼みかもしれんが、運も実力の内でしょ?

[匿名さん]

#8592025/01/03 18:27
2025年はナマポ貴族になる!
同じナマポでも楽しんでる人もいれば
ヒイヒイ音を上げてる人もいる
地域性なのか?それとも長く受けると損なのか?
情報求む!

[匿名さん]

#8602025/01/03 19:00
まあパチンコしなければそうそうきついことにはならんよ。それでも俺はパチ打つけどね😆😆

[匿名さん]

#8612025/01/03 19:05
>>859
いままで払ってきた税金や年金で全てが決まります

[匿名さん]

#8622025/01/03 19:07
ナマポ貴族🧔

税金高くて、低所得者が苦しいだけでナマポ貴族なんていないよ

働くよりもナマポの生活レベルが上なんて

🧑‍🦲なんて日だ。

[匿名さん]

#8632025/01/03 22:48
>>859
ギャンブルをしないで、自炊をすれば、なんとか生きては行ける。ただそれだけ。

[匿名さん]

#8642025/01/03 22:50
単純に額を考えたら楽しい生活できるとはおもえんなぁ
年収〇円相当なんて例えられるがホンマにそれだけもらえる生活かっつったら違うだろうし
なにより人と接しないから退屈で仕方ないやろ

[匿名さん]

#8652025/01/04 09:54
なんだー
ナマポ貴族はネット用語か
んなわけ無いよね!ナマポが楽なら日本が終わるよ

[匿名さん]

#8662025/01/04 10:28
ナマポ最高

[匿名さん]

#8672025/01/04 15:37
みなさんは生涯ナマポで完走ですか?
それとも近々卒業見込み?よろしければ
年齢や受給歴を教えて頂きたいです

[匿名さん]

#8682025/01/04 15:40
>>817
性病検査はただでした。
でも長茎手術は無理っしょ笑
ナマポリタンDEATH

[匿名さん]

#8692025/01/04 16:21
完走したくないなあ

[匿名さん]

#8702025/01/04 17:00
手取り年収250万相当のナマポ🧔

お年玉10万(給付金です)

アルバイト(毎月一万五千円縛り有り)

この2つ合わせて、手取り年収300万相当です。

税金免除だからの金額

場所によっては、商品券、地方給付金も出ます💢

4月から、増税開始?

[匿名さん]

#8712025/01/04 17:13
>>867

受給歴:2年
年 齢:46歳

卒業してもナマポ以下の低賃金&底辺労働者しかないしね

[匿名さん]

#8722025/01/04 17:14
>>870
独身ですか?

[匿名さん]

#8732025/01/04 18:45
自由って最高に贅沢だと実感。

[匿名さん]

#8742025/01/04 19:17
運送会社に転職して半年になります。40代です。朝は6時30から出勤し、終わるのは19時か20時です。残業は月40時間程度で手取り16万です。これって辞めた方がよいでしょうか?週休2日とはいえ、キツイです。月に22日から24日勤務してます

[匿名さん]

#8752025/01/04 19:19
>>874
時給換算すると500円⁉️

[匿名さん]

#8762025/01/04 19:52
>>874
オカシイって!完璧にアウト!労基違反です。
ネタじゃなきゃ社畜レベルですよ

[匿名さん]

#8772025/01/04 20:09
独身ですか?家族います?

[匿名さん]

#8782025/01/04 21:30
>>874
ネタで無ければ、次を探して、見つかったら退社した方がいいね。次が決まってないのに辞めると地獄を見る。40代だと転職も厳しいので。

[匿名さん]

#8792025/01/05 12:57
40代って転職厳しいですかね?
ナマポライフに飽きました

[匿名さん]

#8802025/01/05 13:32
874です。ありがとうございます。ネタではありません。九州が本社で関東にもある運送会社です。歩合制なので、残業代も最賃は関係無いって聞いたんですが本当でしょうか?

今は働いてるのに貯金を下ろして生活してます。病気もあって通院してます。そんな大した病気じゃないですが。。

[匿名さん]

#8812025/01/05 13:39
>>879
ドライバーだったら採用されますよ。だって紹介者に20万出すんですよ。私の会社

[匿名さん]

#8822025/01/05 13:45
>>877
874です。今んとこ独身です。パートナーはいますが…車も持てないし、正直生活保護と同じくらいのレベルだと思います。病院代だってかかるわけだし


仕事内容はヤマトや佐川が扱うような小さい荷物じゃありません。100キロ以上のモノが多々ある業界用語でゲテモノです

[匿名さん]

#8842025/01/05 16:16
>>878
874です。やはりかなり安くて厳しい給与でも在職しながら探した方が良いですかね?失業保険を10か月もらえる事にはなりそうなんですが…やはり辞めないで探す方が無難ですか?

[匿名さん]

#8852025/01/05 16:34
>>881
20万頂いて退職ー^o^
そんな甘くないか

[匿名さん]

#8862025/01/05 16:38
>>882
ここのスレ見てるって事はナマポ受けようとしてる?もしくは受けたいな?って感じかな?他を探すもよし、雇用保険なんて雀の鼻水だよ。パートナー様は籍入ってるのかな?

[匿名さん]

#8872025/01/05 16:43
独身って書いてたね、申し訳ない。
ナマポ受けるも良し、在職しながら次の職探すもよし
答えはアニキ次第だよ^o^個人的な意見だが、
アニキは過酷な労働環境だから根性スゴイと思う!尊敬しますっ!

[匿名さん]

#8882025/01/05 16:46
>>884
もし、辞めて失業保険を貰うなら、2025年4月2日以降に辞めた方がいいです。
それは、制度が変わり、自己都合退職の場合は、待機期間が短縮されるからです。
スミマセン、最初の質問ですが、職を見つけて転職か?失業保険を貰いながら職探しは、どちらが良いかは分かりません。貴方が、次の職が見つかったら答えは出るでしょう?しかし、見つからずに、失業保険が切れた場合が、最悪のパターンです。

[匿名さん]

#8892025/01/05 17:37
>>874
昭和の時代じゃないか
残業手当がなければ、辞めた方が良い
工場の仕事はどうですか、期間工が良いかな
仕事があれば、即やめたほうがいい

[匿名さん]

#8902025/01/05 19:05
引越したーい

[匿名さん]

#8912025/01/05 19:49
不倫したーい

[匿名さん]

#8922025/01/05 19:54
>>886
874です。たまたま生活保護のスレが出たんで見てみただけです。いや、生活保護を受けたいからってわけではありません。多分、財産が少しあるからどっちみち受けられないと思います。それに働いているわけだから、人間関係や重労働でこんなキツイ思いをまだ暗い早朝から味わってるわけだから、生活保護よりはもらっているだろう、いやそうに違いない。そうじゃないと今の自分を維持できない。そんな思いで見に来ました

[匿名さん]

#8932025/01/05 19:55
いや引越しが先だ

[匿名さん]

#8942025/01/05 19:56
>>889
残業手当はありますが、時給換算して820円程でした。肉体労働です

[匿名さん]

#8952025/01/05 19:58
>>892
かっこいい!尊敬します。ドライバーさんですよね?
今日もどこかで配達されててお疲れ様です。

[匿名さん]

#8962025/01/06 02:02
>>895
ありがとうございます。でも給与は下も下です

[匿名さん]

#8972025/01/06 10:25
>>894
その時給だと、違法の可能性があります。
残業代は、1時間の時給✖️1,25倍ですよ。そして、22時以降の残業代は、1.5倍になります。
管轄の労働基準局か、労働相談をする所か、弁護士に相談して、正当な賃金を貰いましょう。
因みにですが、弁護士費用が無ければ、法テラスを利用しましょう。弁護士費用を立て替えてくれて、判決後の支払いになり、分割も出来ますよ。

[匿名さん]

#8982025/01/06 14:30
おしん👧

現在の低所得者達

幸わせは、人との出会いかギャンブル運で🙏

ナマポは、ただ生きてるだけ🥲

[匿名さん]

#8992025/01/06 22:02
浮気したーい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬ニート・生活保護のよくある質問

Q
ニートとは?

A
15~34歳で就学・就労・職業訓練を受けていない人を指すNotinEducation,Employment,orTrainingの略語。
Q
生活保護とは?

A
日本国憲法第25条にある「健康で文化的な最低限度の生活を営む」により困窮している人に国や自治体が足りない分を援助する制度。
Q
ナマポとは?

A
生活保護や生活保護を受けて方を指す。ネットでは主に蔑称として使われる事が多い。