1000
2025/01/23 10:10
爆サイ.com 南関東版

🈚 ニート・生活保護





NO.12366979

現役受給者が色々答えます!
合計:
報告 閲覧数 1.4万 レス数 1000

#4492024/10/24 09:33
生活保護受給者の
医療扶助が廃止される
のかとおもた

[匿名さん]

#4502024/10/24 09:49
無駄遣いしないようにな。折角ナマポの申請通ったんだから。

後悔しても後はないぞ。

[大宮]

#4512024/10/24 11:22
2025年4月施行の
 改正生活保護法ってなに⁉️

[匿名さん]

#4522024/10/24 11:28
薬の過剰にもらってる人向けのやつじゃないのそれ
同じ科目で重複した薬もらってる人が問題になってるし

[匿名さん]

#4532024/10/24 13:13
もうナマポも2割負担でええやん
健康保険料も払ってないんやし

[匿名さん]

#4542024/10/24 13:15
それじゃ病気でナマポになった人が治療できなくなるじゃん
医療券渡してるCWの管理ができてないだけじゃないの

[匿名さん]

#4552024/10/24 13:21
意図的に重複させて薬を大量に貰う人も中にはいるが、それ以外にも

例えば風邪で、のどの炎症だけでも大きく分けて見る部位は3種類はあるからね
口をあけて目視で見えるとこが内科、それより下でのど仏までが耳鼻咽喉や呼吸器内科、のど仏より下が消化器科になるし
内科行って薬は出すものの、耳鼻咽喉や消化器科に行けって言われてそこでも同じ炎症止めの薬を出される事もあるし
それを一般の人はわからないし、お薬手帳を病院で渡してもしっかり見ない医師もいるから難しい問題だ

[匿名さん]

#4562024/10/24 20:39
ナマポの健康保険料免除が廃止される事は現時点ではまず100%無い。ナマポは障害者が多い。障害者は一生病院のお世話になるから免除廃止はまず無いよ

[匿名さん]

#4572024/10/24 20:58
船井電気が破産申請って!船井のブルーレイデッキあるが、保証期間とかどーなる?

[匿名さん]

#4582024/10/25 15:59
上手いね!
かわいい😍

[匿名さん]

#4592024/10/25 21:30
~(=^・ω・^)ノ☆

[匿名さん]

#4602024/10/27 02:46
タコ殴り

             ボコ!
  ミ ○`(`・ω・´)   ボカ!
   ヽ  ミ  ○))   ボコ!
 ミヘ丿 (;;;)ω;#) ボコ!
 (ヽ_ノゝ _ノ   ボカ!

[匿名さん]

#4612024/10/27 03:01
マイナンバーカードと保険証合体したら精神科と内科・循環器科で睡眠薬をもらってんのがバレるじゃないか
転売して金稼ぎが出来なくなるから政権交代してもらいたい


投票には行かないけれども。

[匿名さん]

#4622024/10/27 04:29
チングリ返し

[匿名さん]

#4632024/10/27 19:06
来年から生保法が変わるね
重複受診を防ぐ狙いだ

[匿名さん]

#4642024/10/30 16:38
ダルいー
だるだる

[匿名さん]

#4652024/10/30 21:54
家賃は家主に事務所から振込ですか?支給された金額で払ってますか?

[匿名さん]

#4662024/10/30 23:05
>>465
支給された中から払っているよ。
保護を受けた時に、面倒くさいから直接振り込んでくれる?と言うと、不動産屋に断られた。
ケースワーカーも、難色を示した。
恐らく、振り込み先が2か所になるので、面倒臭いのと、振り込み手数料の絡みも有るかも?

[匿名さん]

#4672024/10/31 14:35
>>466
ありがとうございます!
自分は家賃を支払ってもらってて
支給された金額で支払いしたいんですが、切り替えってcwさんやってくれますかね?

[匿名さん]

#4682024/10/31 14:45
>>467
それは、ケースワーカーに直接聞いた方がいいですね。
自分は、貴方の様に直接振り込んでくれる方がいいけどね。
支給された中から払っていると、自分の場合は、お金のピンチで、今月の家賃の支払いを遅らせてもらったよ。だから、今月2回分なのでキツイ。

[匿名さん]

#4692024/10/31 15:02
東京はいいよなぁ
いろいろ遊ぶところあって
田舎じゃイベントもないよ
粛々と生活の作業をこなすしかない

[匿名さん]

#4702024/10/31 15:03
>>468
お疲れ様です。家賃2ヶ月はキツイですね
頑張るしかありません!

[匿名さん]

#4712024/10/31 15:04
>>469
どこ住みですか?

[匿名さん]

#4722024/10/31 16:40
>>470
また、無理なら遅延してもらうよ。
その内、給付金が出るでしょう?

[匿名さん]

#4732024/10/31 16:49
実はナマポの、とっておき情報を教えるよ。
仮に、裁判をする事が発生したら、法テラスを利用すれば、裁判費用は無料です。
但し、裁判に勝って収入を得た場合は、裁判費用を差し引いた金額が、自分の取り分になるが、その場合は、ケースワーカーに収支報告をしなければいけない。でも、負けた場合は無料です。
なので、どっちに転んでも費用はかからない。

[匿名さん]

#4742024/10/31 17:22
>>473
そんなのはしってるよ
年収が180万以下無料

[匿名さん]

#4752024/10/31 17:31
>>473
必ず勝つ事件しか引き受けないよ

[匿名さん]

#4762024/10/31 17:33
タンス貯金ってばれる? d払いとかにチャージとかしたらケースワーカーにも分からんのかな?

[匿名さん]

#4772024/10/31 17:38
>>476
タンス預金は、まずバレないらしい。
但し、本人が警察沙汰になり、家宅捜査を受ける事が有ればバレる。
ケースワーカーが、部屋に上がっても、押し入れ迄見せろとは言わないし、断る事が出来る。

[匿名さん]

#4782024/10/31 18:14
俺もタンス預金は分散して合計80万円ある

[匿名さん]

#4792024/10/31 18:25
多少の貯金はやっぱり欲しいな
タンス貯金してみるか…

[匿名さん]

#4802024/10/31 18:26
>>478
羨ましい

[匿名さん]

#4812024/10/31 18:39
>>480
自炊してムダ遣いしなければコツコツ貯まるかと。
タバコ酒ギャンブルは言語道断。

[匿名さん]

#4822024/10/31 18:52
>>481
全部やってるよ

[匿名さん]

#4832024/10/31 18:54
>>473
ナマポ最強だァ

[匿名さん]

#4842024/11/01 09:23
今月こそ!がんばる

[匿名さん]

#4852024/11/01 12:09
ナマポ辞退した方いますか?

[匿名さん]

#4862024/11/02 02:44
>>478
分散させる必要あんの??

[匿名さん]

#4872024/11/02 11:34
仕事しながら福祉を貰う達人。

[匿名さん]

#4882024/11/02 14:24
>>481
たまには酒のみたくならないの?

[匿名さん]

#4892024/11/02 14:33
ぱちんこだぜー

[匿名さん]

#4902024/11/04 07:18
楽しく生きないとさ

[匿名さん]

#4912024/11/04 11:14
警察署の人に言われたんだけどさ、生活保護だからって世間に負い目感じる必要ないってさ。

[大宮]

#4922024/11/04 11:20
>>478
生活保護は打ち切りだ。ルールなので。通報 開示請求の対象だ。

[大宮]

#4932024/11/04 11:26
>>478
おめえみてえなクズがいるから財務省が税金の回収に顔真っ赤にして暴走すんだよ!馬鹿が

[大宮]

#4942024/11/04 12:03
>>491
仮に、本人が負い目を感じ無くても、一部の人は色眼鏡で見たり、偏見は有るよ。
仕方ないけどね。税金で生かしてもらっている事は事実だから。

[匿名さん]

#4952024/11/04 12:06
ナマポは偏見が付き物
仕方ないさ、皆さんの税で生かして頂いてるんだから

[匿名さん]

#4962024/11/04 13:18
いや、貰うべき人が貰う分には負い目など感じる必要がない
逆に怠け者が受給などとんでもない話しだ、人殺しに近いものがある

[匿名さん]

#4972024/11/04 13:39
働いていてもその人の言動により偏見の目で見られる
ナマポも一緒
当然言動によって偏見の目で見られる

一つ違うのはナマポの場合 ナマポのくせに が頭に付く

[匿名さん]

#4982024/11/04 17:15
>>496
本人が、負い目に思おうが、思わないだろうが、それは個人の自由だけど、周りの目は、自分ではコントロールする事は出来ない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬ニート・生活保護のよくある質問

Q
ニートとは?

A
15~34歳で就学・就労・職業訓練を受けていない人を指すNotinEducation,Employment,orTrainingの略語。
Q
生活保護とは?

A
日本国憲法第25条にある「健康で文化的な最低限度の生活を営む」により困窮している人に国や自治体が足りない分を援助する制度。
Q
ナマポとは?

A
生活保護や生活保護を受けて方を指す。ネットでは主に蔑称として使われる事が多い。