171
2024/10/21 23:47
爆サイ.com 南東北版

🛎️ 男子プロレスラー





NO.9232780

【ハッスル暴走王】小川直也
小川直也ってホントに強いの?
小川ってさぁ
プロレスなめてない?
報告閲覧数947レス数171
合計:

#1222015/02/21 01:39
小川組祝勝!猪木72歳誕生日ダー!!

記事を印刷する


Evernoteにクリップする


72歳の誕生日を迎え誕生ケーキを前に気勢を上げるアントニオ猪木(撮影・下田雄一)
72歳の誕生日を迎え誕生ケーキを前に気勢を上げるアントニオ猪木(撮影・下田雄一)

<IGF:東京ドームシティホール大会>◇20日◇観衆3099人

 メーンは小川直也(46)が中国人留学生のワン・ビン(20)と組み、沢田敦士(31)、ミノワマン(39)組と対戦。序盤から集中攻撃を受ける苦しい展開も、経験の浅いワンを要所でサポートした。最後は沢田とのSTOの投げ合いを制し、11分42秒、裸絞めで勝利をつかんだ。

 この日は師匠アントニオ猪木会長の72回目の誕生日とあり「バースデーイベントを大盛況で終えることができて幸せに思う。ワンはまだまだ覚えないといけないことはあるが、早く中国のスターになってほしい」と話した。

 試合前には、14日に74歳で亡くなった柔道家ビレム・ルスカ氏をしのび、10カウントゴングと黙とうがささげられた。

[匿名さん]

#1232018/06/11 16:05
引退表明、お疲れさまでした。

[匿名さん]

#1242018/06/11 19:28
STO

[匿名さん]

#1252018/06/11 20:47
引退試合しないのか?

[匿名さん]

#1262018/06/12 20:36
猪木のリングで10カウントゴングくらいしてやればよいじゃないか

[匿名さん]

#1272019/11/12 23:44
✈ポーズ

[匿名さん]

#1282019/11/13 00:07
今は息子の指導に夢中。

[匿名さん]

#1292019/11/21 00:45
バルセロナ五輪
95キロ超級
銀メダリスト

[匿名さん]

#1302019/12/02 09:10
猪木の操り人形

[匿名さん]

#1312019/12/02 12:01
強かった!
実際に橋本とかトップレスラーが足元にも及ばなかった!

[匿名さん]

#1322019/12/02 12:04
UFO(IGF)のレスラーは新日本よりレベルが高かった!

[匿名さん]

#1332020/03/28 06:12
>>129
悲劇のばか、

[匿名さん]

#1342020/04/03 23:14
バルセロナ五輪95キロ超級銀メダル

[匿名さん]

#1352020/04/04 12:30
>>130
猪木でも操りきれなかった

[匿名さん]

#1362020/04/04 13:20
俺ごと刈れ

[匿名さん]

#1372020/04/04 20:19
>>136
いやいやいや ホントいうとオマエ邪魔なんだよww

[匿名さん]

#1382020/09/15 14:43
強かった元暴走王

[匿名さん]

#1392020/09/15 14:55
IGFの藤田や小川は強かったね^^

[匿名さん]

#1402020/12/10 12:57
藤田戦でマウントを取った藤田がどうしたら良いのか分からなくなったのかリングを殴って音出ししてたのには笑ったw

[匿名さん]

#1412020/12/10 21:47
結局中途半端だったな

[匿名さん]

#1422020/12/10 22:39
STOは効くよね

[匿名さん]

#1432020/12/10 23:53
バルセロナ五輪銀メダル

[匿名さん]

#144
この投稿は削除されました

#145
この投稿は削除されました

#1462020/12/11 16:42
当たり前にプロレスのリングなんて軽いもん
あんなバウンドするマットでの受け身なんて
畳の上の受け身に比べたら簡単

[匿名さん]

#1472020/12/11 16:43
総合なんかやらないでプロレス1本にしときゃ良かったのにね

[匿名さん]

#1482020/12/11 16:49
>>145
通報しました

[匿名さん]

#1492020/12/11 17:32
ハッスル!ハッスル!

[匿名さん]

#1502020/12/11 22:28
バルセロナ

[匿名さん]

#1512020/12/11 22:35
お前 頭大丈夫か?
弱かったらオリンピックで銀メダル取れんだろ

[匿名さん]

#1522021/01/17 12:03
「刈龍怒(かりゅうど)」(小川のSTOと橋本の水面蹴りを合わせた合体技)
「オレごと刈れ」(ジャーマン・スープレックスをかける橋本に相手ごとSTOをかける技)

[匿名さん]

#1532021/03/21 04:54
小川直也(52)がKENSO&浩子夫人と全日本プロレスに登場し「3.2.1.ハッスル!ハッスル!」 2020/12/8(火) 17:11配信

全日本プロレス福田剛紀社長(右)とともにハッスルポーズを行った小川直也(中央)

 7日、東京都・後楽園ホールにて全日本プロレス『2020 世界最強タッグ決定リーグ戦 ~ReOStaff株式会社 presents~【優勝決定戦】』が行われ、小川直也がKENSOを場外STOでKOした。・・・
・・・
小川は「全日本プロレスのみなさ~ん!ハッスルするぞ~!ハッスルで、全日本プロレス、2003年7月以来、上がることになりました。久しぶりに見た全日本プロレスは、僕が上がってたときも良かったけど、今の全日本プロレスはさらに良くなってました!前回は社長が出てこなかった。今回は社長が出てきた。出たがりの社長かも知れないけど、いいんです!それは!新しくなった全日本プロレスを解説して、本当に戻ってきてよかったなと思いました!」と元気よく語り、最後は「全日本プロレス、ハッスルするぞ~!3!2!1!ハッスルハッスル~!アリガトォーッ!!」と懐かしのハッスルポーズで締めた。

[匿名さん]

#1542021/03/21 13:06
高田延彦とガチ試合してたら秒殺KO負けだったろう。
前田日明には秒殺失神タップアウト勝ちだろうが。

[匿名さん]

#1552021/06/16 18:03
✈🛩🛫🛬

[匿名さん]

#1562021/06/16 18:24
>>0
小川が弱かったのなら、その小川にブザマに何度も負けて引退にまで追い込まれた橋本の立場はどうなる(´;ω;`)

ってか高田はブラジルの大道芸人にさえ負けてるんだから論外だゲラゲラ

[匿名さん]

#1572021/06/16 21:43
しょせんエンターテイメントだから

[匿名さん]

#1582021/08/09 16:17
UFOの時、初代タイガーマスクの大ファンだったので内心大興奮
「あの佐山さんと実際にスパーリングしてるなんて、これは夢かと」

[匿名さん]

#1592021/08/09 18:04
新日本プロレスファンの皆様、目を覚ましてください。

[匿名さん]

#1602021/08/09 19:09
佐山には対橋本真也戦でのブック破りが知らされてなかった為に決裂、
佐山はUFOから撤退(もし事前に聞いていたら反対したとのこと)

[匿名さん]

#1612021/08/24 16:36
小川直也氏 初めて明かす橋本真也さんとの「1・4事変」の裏側「猪木さんに、ちょっと来いと言われて」
8/24(火) 9:10配信

 92年バルセロナ五輪・柔道男子95キロ超級銀メダルの小川直也氏(53)が、23日深夜放送のカンテレ「こやぶるSPORTS超」(月曜深夜0・25)に出演。プロレス界でライバルとなった橋本真也さんとの思い出を振り返った。

 小川氏がプロレスに転向して、97年4月12日のデビュー戦の相手となったのが橋本真也さんだ。その後も名勝負を繰り広げた2人だが、特にプロレスファンの間で語り草となっているのが99年1月4日。小川氏がパンチやキックなどを繰り出し圧倒的な勝利を収めたものの“これはプロレスなのか”と問題視されたこともある通称「1・4事変」で、小川氏が「暴走王」と命名された因縁の試合でもある。

 小川氏は「これは、みんなに話していないことですが」と初めて明かす話として、「猪木さんに、ちょっと来いと言われて」と試合前にハッパを掛けられたことを告白。「これは世紀をかけた一戦にするから、お前やってこい」と肩を押され、「一方的に蹴りまくって、最後は蹴って、リングから出すまでやれ、と言われたんです」と、裏では過激なアドバイスがあったという。

 もちろん、猪木氏は師匠。小川氏は「やれってことは、NOとは言えないので、こっちはやってこないといけない訳で」とそのまま実行して、あの「1・4事変」が生まれた。この一件は、プロレス界を飛び越えるニュースになったが、今になって改めて振り返ってみると、小川氏は「結局、最後は猪木さんが絵を描いたんだな、と。そこまで読んで」と推測。“名プロデューサー”猪木氏のシナリオだったと感じているようだった。

[匿名さん]

#1622023/09/17 08:30
抗争や事件の印象しかない
一流アスリートだがレスラーとしては輪島以下

[匿名さん]

#1632023/09/17 11:27
小川も猪木の被害者だからなぁ。

[匿名さん]

#1642023/09/17 15:45
そういえば何年か前、全日本プロレスで復帰匂わせてそのままトンズラしたな。結局何もかも中途半端。

[匿名さん]

#1652023/09/17 17:56
>>161
あの当時から黒幕は猪木とみんな思ってたから
意外性も何もない(笑)

[匿名さん]

#1662023/09/17 21:26
アントニオ猪木よ!目を覚まして下さい!
と言うべきだった

[匿名さん]

#1672024/10/21 15:07
小川直也のチンポツートンカラーでカリデカだよな

[匿名さん]

#1682024/10/21 15:15
やっぱりガチだ

[匿名さん]

#1692024/10/21 18:34
>>167
見たのか

[匿名さん]

#1702024/10/21 18:39
リングスの選手に殴られてた記憶がある

[匿名さん]

#1712024/10/21 23:47最新レス
小川と川田の絡みが面白かったな。

[匿名さん]

『【ハッスル暴走王】小川直也』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板