400
2025/06/04 03:19
爆サイ.com 南東北版

🛎️ 男子プロレスラー





NO.10235810

【怪物】ジャンボ鶴田【完全無欠のエース】③
報告閲覧数4713レス数400
合計:

#3512024/09/15 00:14
>>347
鶴田の性格なら乱闘はしない
そういうアングルだったからしたまでだろ

[匿名さん]

#3522024/09/21 18:29
>>350
ハンセンは新日から移籍の際、同年代のライバルとして真っ先に迎撃させればよかったのに
ひとまずは馬場復活再生の道具にさせられたからなあ

[匿名さん]

#3532024/09/21 23:58
>>352
ハンセンは見事に馬場を復活させたんだからレスラーとしての力量は大したもの
ブッチャーもブロディも新日ではいい仕事できなかった

[匿名さん]

#3542024/09/22 00:30
>>353
新日本(猪木)にはブッチャーやブロディを上手に扱う力量が無かった

[匿名さん]

#3552024/09/22 00:33
>>354
猪木も糖尿病やら年齢的な衰えやらでコンディションも良くなかったらしいし

[匿名さん]

#3562024/09/22 01:00
糖尿病でも馬場さんに勝てなかった猪木

[匿名さん]

#3572024/10/15 07:22
鶴田の試合は好きじゃなかった
セールスするにも体をピクピク痙攣したり
頭を叩いて効いてるアピールしたりわざとらしい
攻めてる時も余裕を感じさせて
そのせいで最強説も生まれたんだが
レスラーって例え余裕あっても
それを見せちゃダメなんだよなぁ
プロレスってもんを誤解してたんじゃないかって思う
プロレスってこんなもんでしょ
これでいいんでしょって気持ちだったんじゃね

[匿名さん]

#3582024/10/15 07:29
>>357
ちょっと補足
仕事だからプロレスやってるだけで
心の中ではプロレスをバカにしてたんじゃないかって思う

[匿名さん]

#3592024/10/15 07:54
>>357はガチ派

[匿名さん]

#3602024/10/15 08:31
>>359
残念でした
俺はガチ派じゃねえよ
セールスなんて言葉使ってんのに
ガチと言うわけないだろ
俺はショー派だよ

[匿名さん]

#3612024/10/15 09:19
>>360
すまん、言い直す
>>357は猪木だけはガチ派

[匿名さん]

#3622024/10/15 10:07
>>361
何で猪木がガチなんだよ
空振った延髄斬りで相手が倒れてただろ
そもそも新宿襲撃事件なんて大それたアングルしかけた張本人だろ(笑)

[匿名さん]

#3632024/10/15 10:10
>>361
そんなに鶴田にケチつけたのが面白くないの?
あんたが鶴田ファンだろうと最強と思ってようが俺には関係ないこと
だから絡んで来るな
キモいよ

[匿名さん]

#3642024/10/15 11:27
今のプロレスファンに悪いから今のプロレスは面白くないと言うなと言ってただろ
鶴田ファンに悪いだろ

[匿名さん]

#3652024/10/15 11:39
>>364
誰のこと言ってんの?

[匿名さん]

#3662024/10/15 11:45
ニヤニヤ😏

[匿名さん]

#3672024/10/15 11:48
>>364
あんたも今のプロレスをつまらんと思ってんの?
だとしたら俺と同意見だわ
鶴田のプロレスも俺にとってはつまらんかったよ
その点ではあんたと違うかもな
だから何?
俺は感想を言っただけ
あんたが鶴田を素晴らしいと思うなら
俺に文句垂れるより鶴田の素晴らしさを述べればいいじゃん

[匿名さん]

#3682024/10/15 14:51
>>367
ガチ派とか猪木だけはガチ派って言うのが文句になるの?

[匿名さん]

#3692024/10/15 19:00
まぁみんな落ち着け
鶴田が最強なのは間違いない

[匿名さん]

#3702024/10/15 19:39
オー!

[匿名さん]

#3712024/10/15 21:51
>>369
プロレスで最強ってww

[匿名さん]

#3722024/10/15 21:55
鶴田が最初から怪物だったら小川直也みたいになってたんじゃないかな?
プロレスラーとしては失敗作

[匿名さん]

#3732024/10/15 21:56
>>372
そうだな
あんな余裕を見せた試合じゃ感情移入できんし
セールスも安っぽくて白々しい

[匿名さん]

#3742024/10/15 22:05
>>373
その余裕や白々しさが実は鶴田最強説の根拠になってるから厄介

[匿名さん]

#3752024/10/15 22:13
>>374
まぁ別にいいんじゃねえの
プロレスは幻想の世界なんだから
最強幻想に浸りたい奴は浸れば
ただ俺は鶴田をいいレスラーとは思ってない

[匿名さん]

#3762024/10/15 22:22
役者で言えば鶴田は大根

[匿名さん]

#3772024/10/15 22:32
長い善戦マン時代があったからこそ怪物化した時のカタルシスがエグかった
猪木が劣化していく時期と重なったのもラッキーだった

[匿名さん]

#3782024/10/15 22:57
ちなみに「セールス」じゃなくて「セール」だぜ🤣🤣🤣

[匿名さん]

#3792024/10/16 02:23
>>377
怪物化と言っても
馬場が一線を退いて鶴田をエースに立てるしかなかったからな
ちっこいジャパン勢と闘えば当然強く見えるしな

[匿名さん]

#3802024/10/16 07:07
馬場はファミリー軍団を結成して悪役商会と絡むようになった
鶴田が「怪物化」したのってその頃じゃなかった?
プロレスってそんなもん
「怪物化」したと言っても「結果」が変わっただけでしょ
鶴田のプロレス自体は何も変わってないと思うけど

[匿名さん]

#3812025/03/01 21:43
世界を獲るまではコレと言ったフィニッシュホールドが無く迷走してた
ダイビングニーとかレッグラリアートとか

[匿名さん]

#3822025/03/01 22:33
鶴田がダイビングニーとかレッグラリアートとかやってたの?

[匿名さん]

#3832025/03/02 04:08
確かレッグラリア―トと言っても見た目はほぼジャンピングニーと変わらず
相手に当てる足を地面と水平気味にするだけ

[匿名さん]

#3842025/03/02 06:40
イナズマよりは効果がありそうだった

[匿名さん]

#3852025/03/02 08:40
画像検索してみた
変なの~

[匿名さん]

#3862025/03/11 19:05
震災のニュースの中でもローリングストックの話題のときに、ローリーンー♪ってローリングドリーマーが流れた

[匿名さん]

#3872025/03/11 19:18
音声ディレクターがその世代の年配だな

[匿名さん]

#3882025/03/11 21:45
>>383
ゼロ戦キックの出来損ないみたいな感じ

[匿名さん]

#3892025/05/13 01:57
バックドロップは美しかったな

[匿名さん]

#3902025/05/13 19:27
今日で逝去して四半世紀経過(__)

[匿名さん]

#3912025/05/13 20:42
最強≠最高を証明した人

[匿名さん]

#3922025/05/13 20:44
カール・ゴッチだってそう

[匿名さん]

#3932025/05/13 22:14
ゴッチの“強い“は何か違うな

[匿名さん]

#3942025/05/14 21:47
鶴田式ジャーマンを真似してる人を見た事ない

[匿名さん]

#3952025/05/15 02:21
ゴッチは鉄チン

[匿名さん]

#3962025/06/01 22:03
人気以外は超一流
そんな団体エース他にいない

[匿名さん]

#3972025/06/03 23:55
バックドロップホールド

[匿名さん]

#3982025/06/04 01:46
T.T.バックドロップ

[匿名さん]

#3992025/06/04 03:02
変な人やっつけてちょうだい虐めにあってる苦しんでるから筋肉質な人協力してください

[匿名さん]

#4002025/06/04 03:19最新レス
頑強に見えた鶴田もライバルブロディも40代で早逝 重病や刃物には敵わない

[匿名さん]

『【怪物】ジャンボ鶴田【完全無欠のエース】③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板