五分の立会から右上手を取っての見事な寄り切りだった。
上手が取れればまだまだやれる。
今日勝って6勝、これで来場所も幕内に残れそうだ。
でも、後3日で2勝して勝ち越して欲しいもんだ。
[匿名さん]
隠岐は稽古もロクにせず
ようここまで来たもんやな(笑)
[匿名さん]
確かに両親に感謝やな、だが今の戦国幕内的な状況と隠岐の海のモチベーション次第では
ズバリ、優勝を狙える!
[匿名さん]
十両では取らないかもしれん
すると来場所が最終かな
株持ってるし安泰だよ
[匿名さん]
九州場所は嫁の実家が近い九州…隠岐の海もエンジンかかるかも
[匿名さん]
と思わせといて
玉鷲の最年長優勝記録の更新、40での幕内二桁勝利を
こっそり狙ってる(といいのだが)
[匿名さん]
誰か他にもっと若いので株必要になりそうなの、いないかな…
[匿名さん]
隠岐のジュニアが『ぼくのお父さんはとても強いお相撲さんです…』と授業参観で作文を読み、隠岐の海は思わず…なんてなれば最高だったんだが
[匿名さん]
相撲雑誌に書かれてる幕内残留は厳しい戦いになるだろう、と…
ふざけやがって
ご当地場所、もうこうなったら優勝する気で本気出してくれ…
[匿名さん]
序盤1勝5敗から、気がつきゃ白星先行
のらりくらりと危機は乗り越えるさ
[匿名さん]
やっと初日が出たな(笑)
前に出る力はあるが、前に倒れることが増えたな
[匿名さん]
小兵照強を腕捻りで破って2勝3敗
もう一踏ん張り!
[匿名さん]
東龍の押しを凌いで凌いでからのすくい投げ。
立派だ!
これで星が五分、まだまだやれる!
[匿名さん]
豊山は相性が良いとはいえ、速い立会から終始攻めての肩透かし、見事!
明日は元気な一山本、ベテランの上手さを見せて欲しいもんだ。
[匿名さん]
このままだと十両落ちは無いようだね
取り敢えず今場所後の引退は避けられたかもw
[匿名さん]
星が五分までは行くが中々勝ち越せませんね
もう一踏ん張り欲しいですね
[匿名さん]
後1勝で十両落ちはなくなるが
ここまで来たら
勝ち越し目指せ❗
[匿名さん]
隠岐の海も妙義龍も前に倒れる相撲が多くなったな
やはり足腰が弱ってきた証拠だな
[匿名さん]
阿武咲を際どく突き落として、今場所初の勝ち星先行!
あと二日1勝すれば勝ち越しだ!
[匿名さん]
長い相撲を征して見事千代翔馬を破った!
これで勝越しだ!
明日も勝って楽しい年始年末を❗
[匿名さん]
がっぷり組めたのが勝因だな
組めれば、まだまだ良い相撲が取れるな
[匿名さん]
千秋楽の相手は、元気のない碧山
一気に押し込まれなければ
勝てる!
[匿名さん]