青葉真司は40歳なのにチャリカスだったぞ
いい歳してチャリカスは犯罪者予備軍に見られる
[匿名さん]
トライアスロン発祥地 嘘
キャパオーバーの運営
年々低下する選手とその応援のマナー
比例して減少するボランティア
右肩上がりの宿泊経費、温泉関係者ウハウハ
誰得?トライアスロンの開催
よって 大幅な規模縮小か削減が必要
[匿名さん]
そう、韓国人みたいになんでも発祥地発言したらダメだな
[匿名さん]
元々は1974年アメリカ、サンディエゴで初めて開催されました。
オリンピックディスタンス(ショート)の発祥は宮古島です。
これが全世界に広まりました。
宮古島にも発祥の碑がある。
残念ながら、皆生はアメリカでやっていたのを持って来たもの。この二番煎じを発祥と言えるのか疑問です。
[匿名さん]
「日本トライアスロン発祥の地」と謳ってるのにトライアスロン自体の発祥の地だと偽ってる、と思い込んでたみたいだね。
看板にもちゃんと「日本トライアスロン発祥の地」と書いてあるね。
[匿名さん]
要はアメリカでやってたやつを日本で初めて開催したのが皆生って事でOK?
[匿名さん]
それって例えば野球やサッカーも初めてやったところが発祥地って言っても良いんだよね笑笑
まるで隣国みたいな隣国無茶苦茶で支離滅裂な理屈ではないですか?
[匿名さん]
今調べたら宮古島も発祥地みたいで、トライアスリートに認知されてるのは宮古島の方見たいですよ。
[匿名さん]
生粋の日本人だが?
日本トライアスロン連合やトライアスロン協会がそう言ってるんだからどうもこうもないでしょ
何でもかんでもディスってマウント取りたいみたいだが無理があるでしょ
[匿名さん]