1000
2023/12/15 14:49
爆サイ.com 南東北版
最新ニュース
aaaaaaaaaaaa

🏀 バスケットボール




管理人顔写真 【バスケットボールカテゴリーダー】 壬生 明秀 皆様、はじめまして。壬生明秀と申します。バスケットボールの掲示板の管理人をしております。私はバスケットボール経験がなく、実際にプレーしたこともありません。しかし、バスケットボールの試合を観戦するのが大好きで、試合の戦術や選手のプレーをよく観察しています。また、選手の契約内容にも注目しています。この掲示板では、バスケットボールに関する様々な情報を共有し、皆様と交流できればと思っています。バスケットボールについて詳しくない方でも、気軽にご参加ください。よろしくお願いします。私はバスケットボールを観戦することで、多くのことを学びました。例えば、バスケットボールはチームプレーであること、そして、選手一人一人の役割が重要であることです。また、バスケットボールは激しいスポーツですが、選手たちは常に笑顔でプレーしていることにも感銘を受けています。私は、バスケットボールは人々をつなぐ力を持っているスポーツだと思います。バスケットボールを通じて、様々な人と交流し、新しい文化や価値観に触れることができます。また、バスケットボールは、人々に夢と希望を与えてくれるスポーツだと思います。この掲示板では、バスケットボールの魅力を皆様に伝えていきたいと思っています。バスケットボールに興味のある方は、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

NO.11296704

長岡地区ミニバスケットボール⑧
合計:
報告 閲覧数 12.5万 レス数 1000

#4512023/10/03 16:10
大本命はやっぱり宮内です。そこは変わらない。
ただ、小千谷やBAD、見附は策というか戦術?戦略を立ててくる。
戦略で小千谷、見附が宮内を倒すことは十分にあり得る
そこの部分でどうなるか楽しみですね。

[匿名さん]

#4522023/10/03 16:17
見附はつつみ・嵐南ブロックならほぼ確実に県大会に行ける。
BADもつつみ・嵐南に練習試合等で勝つようなのでそのブロックならチャンスあり。ただBADは六日町には勝てないとの情報がある。
六日町もつつみ・嵐南ブロックならワンチャンある。

ルーキーズ、上川西が一歩下がる状況。チャンスがあるならルーキーズかな。

塩沢は今年は厳しい。希望も新人戦の時より勢いを感じないため厳しい。

新潟地区と違い5~8位の順位を夏に決めていないため5~8位の抽選も面白い。土のブロックに行くかが見もの。
あとはフリー抽選も見附がどうなるか。

[匿名さん]

#4532023/10/03 16:23
連投すみません。
昨年のデータからだと
Aリーグ:宮内 Bリーグ:小千谷 Cリーグ:つつみ Dリーグ:嵐南
E~Hリーグ::ルーキーズ、六日町、塩沢、上川西が抽選

トーナメントで宮内のブロックにH1、G2、C2
小千谷のブロックにG1、D2、H2
つつみのブロックにF1、E2、A2
嵐南のブロックにE1、B2、F2
が来る。

もしかしたら組み合わせの中で勝敗操作をするチームもあるかもしれない

[匿名さん]

#4542023/10/03 19:02
>>453
語り継がれるように叩かれるだろうね笑

[匿名さん]

#4552023/10/03 19:58
>>454
ここ数年で勝敗操作したチームなんて1チームしか知りません
あくまで育成年代だからね

[匿名さん]

#4562023/10/03 22:11
来年は、BADと希望の二強は時代かな

[匿名さん]

#4572023/10/04 06:13
>>456
希望は落ちてない。普通に伸びてる。
ただBADはそれ以上に伸ばすんだよね。
小千谷カップのメンバー表見て3年生が2、3人出て骨折1人で希望に勝ったりするから凄い。
小千谷のちびっ子も出場していてBAD同様に毎年軸が出来てつながるんだよね。
見附や宮内のような6年生が多いマンモスチームじゃなくても戦うところはへえ~って感じる。
個人的には、1位小千谷、2位六日町、3位、4位は組み合わせ運次第だと思う
六日町が宮内枠に行っても六日町が勝つ。
見附が小千谷や宮内枠に行けば勝てない。
嵐南、つつみ枠にどこが入るかで、えっあそこが?うちより弱いのにってなることも。

[匿名さん]

#4582023/10/04 06:48
自チーム中心の分析、みんな必死

[匿名さん]

#4592023/10/04 07:01
冬は身長と言うが、際立って高いチームないから混戦ですね
どこかでジャイアントキリングをおこして欲しいです
私的には、六日町、希望、上川西はやってくれると思います

あとは、暴言なくなるとよいなー

[匿名さん]

#4602023/10/04 07:12
今度は六日町か
いろんなチームが登場するな

[匿名さん]

#4612023/10/04 07:26
>>451
あと誰かが書いてたように
策、戦術、戦略に関しては、噂は聞いてたけど昨年県央と一緒になってBADをまじまじ見て、サイズが小さくても高学年が少なくてもやれるんだとうちのコーチと話をした。今年も見て思い切って躊躇なくシュートやドライブするから凄いなと思う。
六日町もBAD以上のがんばりだけどね

[匿名さん]

#4622023/10/04 07:38
>>461
これはBAD

[匿名さん]

#4632023/10/04 07:47
>>462
いや、六日町でしょ!

[匿名さん]

#4642023/10/04 08:31
中越地区がようやく一体となった感じ
よかったね県央!

[匿名さん]

#4652023/10/04 09:08
>>456
いや越路が伸びてきている

[匿名さん]

#4662023/10/04 09:11
六日町は良いチームカモしれないけど、宮内にはまず無理
正直、策も戦術もない

[匿名さん]

#4672023/10/04 09:17
>>466
いや、おそらくいい勝負になると思います。

[匿名さん]

#4682023/10/04 12:03
>>461
自画自賛👏👏👏

[匿名さん]

#4692023/10/04 12:43
マジ皆さん自分のチーム自慢に熱心すぎて引くわ
ここでがんばっても勝てないよ!

[匿名さん]

#4702023/10/04 13:21
本戦前にネガティヴキャンペーンが活性化してきたな。
親の涙ぐましい努力に涙が出そうになる。

[匿名さん]

#4712023/10/04 13:27
BADはこのサイトでもがんばって、
コートでもがんばって、
結果を出す。
こういう奴、嫌われるぞ。
私は大嫌い。
書き込んでるのが、BADコーチや保護者じゃなくても大嫌い。
たまには弱くて育てられず地に落ちて

[匿名さん]

#4722023/10/04 14:21
>>471
お前が無能な上に努力も重ねられないだけの事を棚に上げて何言ってんの?

[匿名さん]

#4732023/10/04 16:06
>>472
そうだろ
今年も去年もBADBADって。
どうせ関係者だろ。
言うのはわかる。身長とか学年考えてもわかるが、うざいのよ。もっと他のチームでないのか?
5年チームだけど6年チームに勝ったとか。
低身長だけどビッグマンに負けねとか。
県央でも長岡でもないのか?
地に落ちては言い過ぎた。
でもこんなに弱いんだBADは、
春から選手が育たたないよねBADは
を見てみたいと思いませんか?
俺だけじゃないだろ

[匿名さん]

#4742023/10/04 16:17
よいしょが、だいぶ遠回しになってきましたねw
良いところは良いと言って賛同できると良いですね。

[匿名さん]

#4752023/10/04 17:13
過去の揉めごと振り返っても、親が長文がんばりすぎ。落ち着けって!

[匿名さん]

#4762023/10/04 17:15
とりあえず、六日町が宮内に勝てるということはよくわかった!楽しみにしてる!

[匿名さん]

#4772023/10/04 21:37
>>475
過去の揉めごとを出しますか。
六日町と宮内のアレを

[匿名さん]

#4782023/10/04 21:48
>>471
さすがに言い過ぎじゃないですか?
BADさんの県央の時は分かりませんが、
県大会で優勝したのは分かりますよ さすがに
去年も今年も名前が上がるだけの試合するのは認めちゃうよね。
もっとそんな話でこのサイトが盛り上がるチームがあったらいいですね。

[匿名さん]

#4792023/10/04 22:24
>>471
この文章の意味がわかったんだ
すごい!

[匿名さん]

#4802023/10/04 22:32
最近密かにBAD推しが流行ってるのか?
BAD保護者は色々と熱心ですね。
爆サイ活動お疲れ様です。
と釣られました。

[匿名さん]

#4812023/10/04 23:21
>>480
解読不能だった
ありがとう

[匿名さん]

#4822023/10/05 09:09
私は、5年制が中心のBADと希望に期待、あと越路
後は下学年中心のチームありますか?

ちなみにこの代では無く、小さい下学年が大きい6年生に挑むのが見ていて好きなだけです

去年は同じ様な理由で小千谷、宮内、中里、希望、上川西を応援してました

[匿名さん]

#4832023/10/05 11:29
>>477
去年揉めたの?

[匿名さん]

#4842023/10/05 11:30
とりあえず組み合わせ抽選が待ち遠しい

[匿名さん]

#4852023/10/05 11:50
>>483
揉めてないでしょ

[匿名さん]

#4862023/10/05 11:55
>>485
よく読んで
過去

[匿名さん]

#4872023/10/05 11:58
>>480
BAD関係者じゃないけど
コート見たらわかるよ。
秋季大会見て言おう

[匿名さん]

#4882023/10/05 12:01
連投
BADだけじゃなく、六日町も小千谷も
秋季大会見てから言いましょう

[匿名さん]

#4892023/10/05 12:24
BADの6年生ひとり上手い子いるよね。
前からいた?
どこからか持ってきた?

[匿名さん]

#4902023/10/05 13:15
>>489
そんなのいないよ

[匿名さん]

#4912023/10/05 14:29
秋季大会なんてなんの参考にもならないかな。
あくまでカップ戦だし、誰かが投稿してたけど小千谷はエースに集めてなかったし、他チームも試しているチームが多かったと見える。
余り結果だけでは判断できないかな

だからなおさらアオーレ杯が楽しみ

[匿名さん]

#4922023/10/05 16:16
BAD関係者少し推し弱めて

[匿名さん]

#4932023/10/05 16:27
どこ山にどのチームが入るか。
はたまた勝敗操作があるのか。

電力旗の時みたいにリーグ内で2勝のチームが2つになるから100点ゲームをするようなことはなくしてもらいたい。
協会はリーグ内で全てのチームと試合してちゃんとした順位がでる試合日程にしてもらいたい

[匿名さん]

#4942023/10/05 20:15
BAD今年ないからこの先しばらくBADネタ禁止、もしくは中越の方でやってください

[匿名さん]

#4952023/10/05 21:36
>>493
全力でやられるか、手を抜いてやられるか
どちらが良いのだろう
ただ、総当たりは賛成
もしくは、ベスト4はトーナメントから参加で良いんじゃないか

[匿名さん]

#4962023/10/05 22:14
>>495
今のやり方でも最終的な結果は変わんねーよ。
いろいろ考えて組まれてるからこれでいいのよ。

[匿名さん]

#4972023/10/05 22:23
>>494
賛成
ということは、来年はBAD一色になるな。
それも嫌だ。

BADは選手を育てたり、チームレベルを上がて来るならネタ禁止はどうですか?
選手を育てなかったり、弱かったらネタを受け入れるはどうですか?

[匿名さん]

#4982023/10/06 00:58
>>497
意味分からん馬鹿か

[匿名さん]

#4992023/10/06 05:58
>>498
たぶん >>497 が言いたいのは、
選手が成長、チームレベルがアップするようならネタ禁止で逆ならネタありってことだろ。どーでもいいわ
去年も今年もBAD保護者が騒いでて来年はさらに騒ぐだろう。毎年毎年うざい。バスケバカ共に何を言っても聞かないはず。
そんなに上手くなれるんだったらアルビをB1に上げて欲しいわ

[匿名さん]

#5002023/10/06 06:50
>>499
毎度通訳ありがとうございます

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板