各シード校が出そろっての分配自体がもう細工レベルだろ笑
正直シードなんてなくせばいいのさ
[匿名さん]
学石と聖光が準決までには当たりませんように アーメン
[匿名さん]
細工してたら去年の秋みたいに学石と聖光が
いきなり初戦でブチ当たるとかありえねえわ
[匿名さん]
まぁ特別枠2校いて日高が2位通過してたら、
細工しなくても激戦ブロックはできるわな。
[匿名さん]
シード制廃止。。球場の割り当ても最初から決めておいてから抽選でいい ポイントが上だからどうとかいうのは終了 校数も激減している すべて運任せでいい
[匿名さん]
ウン古がスムーズに出そうないい組み合わせになったな
[匿名さん]
1回戦注目カード
田村対福島工業
いわき光洋対磐城
[匿名さん]
例年通りだと準決勝から?だったかな
見れない分せめてラジオだけでも!
[匿名さん]
明日は雷雨が予想されている。審判員は早めの決断をお願いします。
[匿名さん]
新聞でメンバー表見た人いる?
ちなみに今日の民友は無し。
[匿名さん]
聖光は点差以上に苦戦してたな
今年の福高が意外と強かったのか毎年恒例の初戦のアレなのかはしらんけど
[匿名さん]
なんで苦戦していたとかわかるんだい? 試合見ていた父兄?
[匿名さん]
聖光のOB会がTwitterで速報してくれてるから大体の試合の流れはわかるよ
[匿名さん]
なにげに会津高校ベスト4狙えそう がんばれよ 会津魂
[匿名さん]
本日の注目カード
磐城対帝京安積
学法石川対日大東北
東日大昌平対聖光学院
福島商業対白河
[匿名さん]
昌平と日大
格下とされる側がいきなり先制して
試合展開としては俄然おもしろくなったな
[匿名さん]
やっぱり相双、会津に続く弱小地区は県中だな
夏も弱いし秋も消えるの早すぎだろ
[匿名さん]