336
2021/09/10 19:35
爆サイ.com 南東北版
最新ニュース
ニューステスト

⚾️ 福島高校野球





NO.8798757

【2020年・福島】秋季大会注目校
語ろう。
報告閲覧数336レス数336
合計:

#2872020/09/19 09:34
いよいよベスト8激突!

[匿名さん]

#2882020/09/19 10:20
孫が相馬東で頑張ってます。
試合期間中は、散歩がてら神社で勝利を祈願しています。
相双代表を活躍を祈願しています。
相馬東の情報がないので、わかる方は教えてください。よろしくお願いします。

[匿名さん]

#2892020/09/19 10:43
>>288
高野連の掲示板に途中経過が載っているよ。
相馬東4−0須賀川に勝っているよ。

[匿名さん]

#2902020/09/19 10:47
>>281
相馬東は、以前相馬女子だった。

[匿名さん]

#2912020/09/19 10:58
>>288
ありがとうございます。

[匿名さん]

#2922020/09/19 11:03
>>290
野球の情報で、何かわかることがあれば教えてください。一生懸命応援します。
東北大会にでれるようになるといいですね。

[匿名さん]

#2932020/09/19 12:07
>>289
色々ありがとうございました。
勝ちました。
今後も孫の活躍を期待したいです。

[匿名さん]

#2942020/09/19 13:53
湯本先制!

いわきは更新が遅い。

[匿名さん]

#2952021/08/28 21:58
県北支部
保原──┐
福島┐ ├─┐
  ┣━┘ │
学福┛   │
福工┐   ├─┐
  ┏━┐ │ │
二工┛ ├─┘ │
明成┐ │   │
  ┏━┘   │
安達┛     │
        ├
橘高┓     │
  ┗━┐   │
福北┘ ├─┐ │
福東┐ │ │ │
  ┏━┘ │ │
福西┛   │ │
福商┐   ├─┘
  ├─┐ │
成蹊┘ ├─┘
本宮┐ │
  ├─┘
聖光┘

[匿名さん]

#2962021/08/28 22:04
8月28日
県北支部
学法福島8-2福島
福島工業7-12二本松工業
福島明成0-10安達(6回C)
福島西3-2福島東
橘19-12福島北(8回C)
県中支部
郡山商業9-12郡山
帝京安積14-2あさか開成(5回C)
船引0-9郡山北工(7回C)
県南支部
白河旭0-7光南(7回C)
県立石川11-7須賀川桐陽
岩瀬農業1-13白河(5回C)
会津支部
南会津9-7会津
只見6-7x会津学鳳(延長10回)
相双支部
小高産業技術0-4ふたば未来学園
原町0-4相馬
8月26日
相双支部
相馬東5-6相馬

[匿名さん]

#2972021/08/28 22:13
会津北嶺の磐梯山打席だな!
沖縄の硬式でも有名だった選手ほか、外人部隊ながら経験値とパワーは十分で台風の目になれるチームだと感じるわ。

[匿名さん]

#2982021/08/28 22:14
>>297
磐梯山打席でなく磐梯山打線の誤り

[匿名さん]

#2992021/08/28 23:03
>>297
赤べこ打線は会津工業

[匿名さん]

#3002021/08/29 23:45
8月29日
県北支部
福島商業8-3福島成蹊
学法福島8-7保原(延長10回)
聖光学院7-0本宮(7回C)
安達13-2二本松工業(8回C)
県中支部
安積6-7x郡山(サヨナラ)
郡山東※不戦勝-田村
帝京安積3-6尚志
安積黎明1-4郡山北工
県南支部
須賀川1-5白河旭
修明0-10光南(5回C)
白河2-5学法石川
清陵情報3-10県立石川(7回C)
会津支部
会津工業14-7葵(8回C)
会津学鳳5-6x若松商業(サヨナラ)
南会津17-3会津連合(5回C)
会津連合
ザベリオ・田島・会津農林
喜多方桐桜11-4会津北嶺(8回C)
8月28日
喜多方桐桜※不戦勝-喜多方

[匿名さん]

#3012021/08/30 01:04
>>297
あのー、云いにくいんですが・・・

喜多方桐桜11-4会津北嶺(8回C)

こちらは、お間違いでしょうか?

[匿名さん]

#3022021/08/30 13:27
こちらも、すみません
県南支部
須賀川1-5白河旭 ×
須賀川1-5白河実業 ○

だったかと思います

[匿名さん]

#3032021/08/31 10:51
2021秋戦力
S日大東北、学法石川
A光南、昌平
B聖光、福島商、磐城
Cその他

[匿名さん]

#3042021/08/31 10:54
>>303
すみません
磐城はE以下です

[匿名さん]

#3052021/08/31 11:08
2021秋戦力
S光南
A昌平 日高
B聖光 学石
C福商 成蹊 磐城 がっぷく

[匿名さん]

#3062021/08/31 11:51
>>303
相馬がないぞ❗

[匿名さん]

#3072021/08/31 12:03
>>305
せいけい、がくふくはランク外かと?

[匿名さん]

#3082021/08/31 12:08
>>305
2021秋戦力
SS聖光
A光南 昌平 日高
B学石
C福商 磐城 田村

[匿名さん]

#3092021/08/31 12:17
殆ど1,2年生の主力が残った尚志が優勝候補

[匿名さん]

#3102021/08/31 12:37
日本一低レベルの県の中でランク付けとかホントくだらない
馬鹿らしすぎて虚しくなってくるわ

[匿名さん]

#3112021/08/31 13:19
低レベルだから楽しいランキング笑笑笑
SS 東日大昌平
S 聖光学院 光南
A+ 福島商 学石 日大東北
A 福島成蹊 白河 湯本
A- 福島東 田村 ふたば未来 磐城 白河実
B いわき光洋 会津 相馬 郡山

[匿名さん]

#3122021/08/31 20:10
確かに
秋は昌平が東北大会いくかもな。
噂でも今年の夏のチームよりおもしろいらしいな。
ピッチャー三枚と主軸残ったからな。
あとは組み合わせかな。
私学3強(聖光、学石、昌平) が柱なのは事実かな。
日大は三年生のエース四番が軸のチームだったから
新チームは3強に比べると力不足かな。
新チーム造りも遅れたしね。

[匿名さん]

#3132021/08/31 20:19
何を基準にランク付けしてんだ?
アホか?

[匿名さん]

#3142021/09/01 08:17
学石対光南
どうなるか

[匿名さん]

#3152021/09/01 10:51
>>314
光南が有利

[匿名さん]

#3162021/09/01 11:45
>>311
須賀川高校は❓

[匿名さん]

#3172021/09/01 12:35
須賀川は厳しいと思うな~

[匿名さん]

#3182021/09/01 12:36
須賀川よりは白河旭の方が面白いかもね

[匿名さん]

#3192021/09/01 12:37
>>313
お前にアホと言われるほど多分アホではねぇ~な

[匿名さん]

#3202021/09/02 11:15
県北支部
保原──┐
福島┐ ┏━┓
  ┏━┛ ┃
学福┛   ┃
福工┐   ┗━┐
  ┏━┐ │ │
二工┛ ┏━┘ │
明成┐ ┃   │
  ┏━┛   │
安達┛     │
        ┏優勝
橘高┓     ┃
  ┗━┐   ┃
福北┘ ┏━┐ ┃
福東┐ ┃ │ ┃
  ┏━┛ │ ┃
福西┛   │ ┃
福商┓   ┏━┛
  ┗━┐ ┃
成蹊┘ ┏━┛
本宮┐ ┃
  ┏━┛
聖光┛

県北支部第一代表 聖光学院
県北支部第二代表 学法福島

[匿名さん]

#3212021/09/05 14:06
県中支部
田村──┐
    ┏━┐
郡東━━┛ │
郡商┐   ┏━┐
  ┏━┓ ┃ │
郡山┛ ┗━┛ │
安積──┘   │
        ┏優勝
尚志━━┓   ┃
帝京┓ ┗━┐ ┃
  ┗━┘ │ ┃
開成┘   ┏━┛
船引┐   ┃
  ┏━┓ ┃
北工┛ ┗━┛
黎明──┘

県中支部第一代表 郡山北工
県中支部第二代表 郡山

[匿名さん]

#3222021/09/05 14:07
県南支部
須賀川──┐
     ┏━┐
白河実━━┛ │
白河高┓   ┏━┓
   ┗━┐ ┃ ┃
岩瀬農┘ ┏━┛ ┃
学石川━━┛   ┃
         ┗優勝
清陵情──┐   │
須桐陽┐ ┏━┐ │
   ┏━┛ │ │
県石川┛   ┏━┘
光南高┓   ┃
   ┗━┓ ┃
白河旭┘ ┗━┛
修明高──┘

県南支部第一代表 学法石川
県南支部支部代表 光南

[匿名さん]

#3232021/09/05 14:07
会津支部
会津工━━┓
     ┗━┓
葵高校──┘ ┃
喜桐桜┓   ┗━┓
   ┗━┓ │ ┃
喜多方┘ ┗━┘ ┃
会北嶺──┘   ┃
         ┗優勝
会連合──┐   │
会津高┐ ┏━┓ │
   ┏━┛ ┃ │
南会津┛   ┗━┘
只見高┐   │
   ┏━┐ │
会学鳳┛ ┏━┘
若松商━━┛

連合
ザベリオ・田島・会津農林

会津支部第一代表 会津工業
会津支部第二代表 南会津

[匿名さん]

#3242021/09/05 14:08
相双支部
ふ未来━━┓
     ┗━┐
小高産──┘ │
       ┏優勝
相馬高┓   ┃
   ┗━┓ ┃
相馬東┘ ┗━┛
原町高──┘

相双支部第一代表 相馬
相双支部第二代表 ふたば未来学園

[匿名さん]

#3252021/09/07 18:17
いわき支部
平商業──┐
小名浜┐ ┏━┓
   ┏━┛ ┃
東昌平┛   ┗━┓
い総合┐   │ ┃
   ┏━┓ │ ┃
湯本高┛ ┗━┘ ┃
勿来工──┘   ┃
         ┗優勝
桜が丘──┐   │
い連合┐ ┏━┓ │
   ┏━┛ ┃ │
い光洋┛   ┗━┘
平工業──┐ │
     ┏━┘
磐城高━━┛

連合
小野・相農・磐農・四倉

いわき支部第一代表 東日大昌平
いわき支部第二代表 いわき光洋

[匿名さん]

#3262021/09/07 18:35
聖光・学石・昌平が第一代表だから、この三校が準決勝まで残るかな。
また日高が、どの組み合わせに入るのかも注目のひとつだよな。

[匿名さん]

#3272021/09/09 20:18
東日大昌平はピッチャー何人いるの?
めぼしい投手いる?

[匿名さん]

#3282021/09/09 20:32
草野君、鈴木君がいます。
遠藤君という、大型左腕はどうしました。

[匿名さん]

#3292021/09/09 20:35
>>327
さぁね。わかんなーい。
わかってても教えなーい。支部大会は縦縞のユニフォームじゃないの。なんでかわかる?
わかんねーだろうなあ。

[匿名さん]

#3302021/09/09 20:43
目糞鼻糞日本一の低レベルふぐすま

[匿名さん]

#3312021/09/09 20:45
>>329
ユニフォームなんてきいてないよ。
わからなくて結構です。
大丈夫かぁ、保護者かOB!

[匿名さん]

#3322021/09/09 20:55
>>331
(笑)
わからなくて結構です。
んじゃ、聞くなよ、ボケ。

うちのことは興味、わかなくていいから。
うちは興味ないし他の高校は。秋だし。夏じゃないし。
東北大会のキップだけはもらうから。

[匿名さん]

#3332021/09/09 20:59
ピッチャーだけで1,2年生は28人も居るので誰なのか。
一年生はこれから鍛えますけど。
それでも10人以上は一年もいたなー。

[匿名さん]

#3342021/09/09 21:02
>>332
昌平は夏なかなか思うような結果出せないもんね。
賭ける思いは強いよね。
秋と春は強いんだけどな、なんでだろうか?

[匿名さん]

#3352021/09/10 19:31
>>334
半端な子しか集まらんからやね!

[匿名さん]

#3362021/09/10 19:35最新レス
>>332
(笑)
聞いたの私ですが……
間違ってますよーぉ笑笑
教えないなら答えんなよ笑笑笑

[匿名さん]

『【2020年・福島】秋季大会注目校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL