1000
2020/08/07 22:40
爆サイ.com 南東北版

⚾️ 福島高校野球





NO.8532310

学校法人石川高校 ⑨
コロナに負けるな!
報告閲覧数1002レス数1000
合計:

#12020/06/01 08:55
今年は成蹊と白河に勝つぞ

[匿名さん]

#22020/06/01 10:31
しつこいかもしれないが光南には負ける

[匿名さん]

#32020/06/01 10:54
髪がフサフサでかっこいい!
強くなってほしい!

[匿名さん]

#42020/06/01 11:29
志賀世代の前 あのあたりがよかった

[匿名さん]

#52020/06/01 11:37
6、7年前だか聖光園部2年時、平での試合は勝てたな あれ投手継投 菊池という左をうまく使えば勝てた試合だった・・聖光を怖がっていた感じの采配で継投を余儀なくされた もっと辛抱できていれば・・

[匿名さん]

#62020/06/01 12:10
最上級生vs下級生の紅白戦は最上級生が圧勝。
下級生は1試合目17失点、2試合目10失点。
下級生に投手がいない。来年のチームは谷間か。

[匿名さん]

#72020/06/01 12:21
1年、2年の好投手は聖光か県外に行った

[匿名さん]

#82020/06/01 12:29
>>7
県内にいい投手いたか?

[匿名さん]

#92020/06/01 12:59
立石がエースになるのか?
桐生Boysでは5番手の投手だったんだろ?

[匿名さん]

#102020/06/01 12:59
2年後勝負

[匿名さん]

#112020/06/01 14:04
甲子園最高8強止まりの内弁慶高校ベスト3
(春夏通算出場回数多い順)
1位 高岡商業 富山県 県立 24回
2位 富山商業 富山県 県立 22回
   金沢高校 石川県 私立 22回
3位 聖光学院 福島県 私立 21回←東日本の恥さらし お笑い13年連続出場中wwwwwww
野球私学気取りでイキがってるくせにマジ糞だせぇーwwwwwww
学習能力のなさは発達障害レベルwwwwwww
日本一情けない糞雑魚私学wwwwwww

[匿名さん]

#122020/06/01 16:28
>>9
足速いから外野手だよ

[匿名さん]

#132020/06/01 16:42
学石は2年後が勝負の年なんだろう 今年もまともならチャンスだったはず

[匿名さん]

#142020/06/01 16:43
来年も順当なら聖光だろうな それ以降はまだ未知数

[匿名さん]

#152020/06/01 16:58
片寄のような個性的な選手を育てろ

[匿名さん]

#162020/06/01 18:50
3年が投手
1、2年は野手中心
だったはず

[匿名さん]

#172020/06/01 19:29
>>16
1年にもいい投手いるよ

[匿名さん]

#182020/06/01 20:36
甲子園であの爽やかなユニがみられる日は来るのか? 来年以降、這ってでも甲子園に行け!

[匿名さん]

#192020/06/04 21:28
来年も、ピッチャーいます、1年生大会投げてました、本格派です

[匿名さん]

#202020/06/05 07:42
また、代替大会で光南と当たりそう

[匿名さん]

#212020/06/05 10:34
悪いけど長髪でヘラヘラ笑ってるのは好感持てん。
高校野球が出来るのは短い期間なんだから坊主頭でいいだろ。

[匿名さん]

#222020/06/05 12:33
長髪だろうがロン毛だろうがなんでもいいべ
所詮は低レベル福島県の学校弱いんだし

[匿名さん]

#232020/06/05 14:23
>>22
ノータリンの戯言 おまえ毎度ワンパターンやな笑 

[匿名さん]

#242020/06/05 18:58
寮にいて床屋休日があるの?

[匿名さん]

#252020/06/05 19:25
髪型で野球やるわけでもあるまいし考えが古いんだよ!
坊主頭の時代は終わりつつあるの知らないのか!

[匿名さん]

#262020/06/05 19:56
育英のマネもいいからはよ甲子園いけ とりあえず来年センバツな

[匿名さん]

#272020/06/05 20:25
甲子園東北地方最後のベスト4進出
2018 金足農業 秋田県 5勝 準優勝
2015 仙台育英 宮城県 5勝 準優勝
2013 日大山形 山形県 3勝 4強
2013 花巻東  岩手県 3勝 4強
2012 光星学院 青森県 4勝 準優勝


1971 磐城 福島県 3勝 準優勝

山形県勢3勝3回 平17 4強 羽黒 平18 8強 日大山形 平25 4強 日大山形

福島県勢3勝2回 昭46 準優勝 磐城 平26 8強 聖光

リアルに東北地方のお荷物 日本最弱福島県

[匿名さん]

#282020/06/05 20:27
高校スポーツ最強県ランキング←検索
文武両道の都道府県はどこだ? 週刊ダイヤモンド編集部
1、東京
2、大阪
3、愛知
4、秋田

12、宮城
29、青森
37、山形
43、岩手


45、福島
46、富山
47、鳥取
※主要四大スポーツ(野球サッカーバレーバスケ)の団体競技において、ひとつも全国優勝がないのは福島、島根、鳥取の僅か3県のみw

[匿名さん]

#292020/06/06 16:39
気張れ、踏ん張れ

[匿名さん]

#302020/06/06 22:11
1年はピッチャーがきついらしい
欲しいピッチャー二人聖光いった

[匿名さん]

#312020/06/06 22:23
先日の最上級生vs1、2年生の対決でも1、2年生は打ち込まれたからのう

[匿名さん]

#322020/06/07 09:44
来年すごい投手取るから大丈夫

[匿名さん]

#332020/06/07 12:00
大丈夫じゃ無いよ
来年一物の凄い奴は
取れるかも知れないけど・・・

[匿名さん]

#342020/06/07 12:33
1年に投手いるから

[匿名さん]

#352020/06/07 18:22
プロ注の投手いる?

[匿名さん]

#362020/06/07 18:47
いるわけがない
アラシ行為は止めましょう

[匿名さん]

#372020/06/07 22:55
それがいるんだよ

[匿名さん]

#382020/06/07 23:00
大阪○○並の補強だしね

[匿名さん]

#392020/06/07 23:13
>>38
マジで?!
全国や他県の板でも自慢しまくってきます😆

[匿名さん]

#402020/06/08 05:41
大阪学院並の補強

[匿名さん]

#412020/06/08 19:10
桐蔭断って学石きた子すごい打球放ってたな

[匿名さん]

#422020/06/08 19:18
東北に学石あり

[匿名さん]

#432020/06/08 19:53
>>42
当然全国でもそれなりの実績挙げてるんだよね?

[匿名さん]

#442020/06/08 20:20
将来を見据えてだろ

[匿名さん]

#452020/06/08 20:22
この学校、行くときは一気にいきそう

[匿名さん]

#462020/06/08 21:00
逝ってくるね、生中田氏

[匿名さん]

#472020/06/09 03:35
皆川頑張れ

[匿名さん]

#482020/06/09 05:50
野球がスモールじゃないからいくときゃ行くだろう ベスト4以上

[匿名さん]

#492020/06/09 06:46
甲子園優勝見えたね

[匿名さん]

#502020/06/09 07:25
まだまだ
一寸先は暗闇ですよ
勝負事 そんなに甘くは
ないでしょう😢

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL