1000
2020/07/20 20:48
爆サイ.com 南東北版

⚾️ 福島高校野球





NO.8283944

聖光学院高校 ⑭
合計:
👈️前スレ 聖光学院高校 ⑬
聖光学院高校 ⑮ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1009 レス数 1000

#6012020/06/02 18:45
0対20負けた甲子園

[匿名さん]

#6022020/06/02 18:48
0ー20負けからスタートと考えたらよくやっているともいえる ただ連覇しすぎているから周りが騒ぎだすんだよな

上を期待してはダメなんだよ 甲子園2勝で◎ そんな野球なんだから 

[匿名さん]

#6032020/06/02 19:45
連覇すればするだけ福島県のレベルの低さが露呈されてるわな。
甲子園2勝できれば御の字程度の学校が、全国で最も長い13連覇もされている県。

[匿名さん]

#6042020/06/02 20:30
恥ずかしいけどその通りだと思う
日本一レベルの低い県なんだから
もう開き直ってやってくしかない

[匿名さん]

#6052020/06/03 07:24
日本一レベルが低い県 これは当たっていると思いますよ 結果がすべてですから・・最近は2年連続初戦敗退 2得点止まりです。

[匿名さん]

#6062020/06/03 07:33
13連覇を達成しているほうは称えられるがされているほうは何やってんだってなるわな

震災の年のあたりから危惧していたよ

[匿名さん]

#6072020/06/03 08:58
県内最強でも全国じゃ通用しない

[匿名さん]

#6082020/06/03 13:44
全国最弱県レベルなんだから通用するしない言っている奴もどうかしている・・

[匿名さん]

#6092020/06/03 16:23
2019.9.15学石戦 両校のシートノックの場面がようつべにあがっているようだが
学石に試合ではコールド負け 再生回数で負け いいねでも負け 完敗だよな笑 

[匿名さん]

#6102020/06/03 17:41
しかし学石は優勝できない
夢の甲子園

[匿名さん]

#6112020/06/03 19:04
人気で学石の圧勝か 敗者の美学。。

[匿名さん]

#6122020/06/03 19:29
学石の方が実績もすごいしね

[匿名さん]

#6132020/06/03 19:41
甲子園東北地方最後のベスト4進出
2018 金足農業 秋田県 5勝 準優勝
2015 仙台育英 宮城県 5勝 準優勝
2013 日大山形 山形県 3勝 4強
2013 花巻東  岩手県 3勝 4強
2012 光星学院 青森県 4勝 準優勝


1971 磐城 福島県 3勝 準優勝

山形県勢3勝3回 平17 4強 羽黒 平18 8強 日大山形 平25 4強 日大山形

福島県勢3勝2回 昭46 準優勝 磐城 平26 8強 聖光

リアルに東北地方のお荷物 日本最弱福島県

[匿名さん]

#6142020/06/03 19:43
高校スポーツ最強県ランキング←検索
文武両道の都道府県はどこだ? 週刊ダイヤモンド編集部
1、東京
2、大阪
3、愛知
4、秋田

12、宮城
29、青森
37、山形
43、岩手


45、福島
46、富山
47、鳥取
※主要四大スポーツ(野球サッカーバレーバスケ)の団体競技において、ひとつも全国優勝がないのは福島、島根、鳥取の僅か3県のみw

[匿名さん]

#6152020/06/03 20:38
プロ輩出では学石の圧勝だね

[匿名さん]

#6162020/06/03 20:52
>>604
開き直ってやっていくってどういこと?

[匿名さん]

#6172020/06/04 06:06
2000年以降8強以上で形勢逆転する仕組み  

[匿名さん]

#6182020/06/04 06:08
ほんとは福島最弱でもないんだよ まぬけ 

[匿名さん]

#6192020/06/04 06:10
単純に2000年以降の勝利数でやってみろ まぬけ

[匿名さん]

#6202020/06/04 08:03
○○は相手にするな(笑)
スルーに勝る対応無

[匿名さん]

#6212020/06/04 08:28
コピペのあふぉ最弱とか間抜けすぎる笑

[匿名さん]

#6222020/06/04 11:15
甲子園はベスト4から偽物が立ち寄れない勝者の領域だよね
聖光もいずれ本物の舞台に立ってほしいものだ

[匿名さん]

#6232020/06/04 11:29
それでぱっと思い浮かんだんだがベスト4日大山形とか偽物すぎやしないか笑

[匿名さん]

#6242020/06/04 12:12
お得意の2回戦くじからの2勝1敗でのベスト8しか自慢できないような哀れな学校のスレはこちらですか?

[匿名さん]

#6252020/06/04 12:51
自慢している奴なんて誰もいない 頭おかしいのか笑

[匿名さん]

#6262020/06/04 12:52
日大山形はフロック? あれから全く出てこない

[匿名さん]

#6272020/06/04 12:53
日大三に勝ったなんて奇跡だよな 

[匿名さん]

#6282020/06/04 13:15
>>626
聖光よりか数少ない出場回数でも
実績は上なんだから大したもんだよ

[匿名さん]

#6292020/06/04 13:31
出場回数なら毎年甲子園には行ってるんだがなぁ・・
なんで実績格上のとこばっかなんだ?!

[匿名さん]

#6302020/06/04 14:42
くじ運よくてうまくいってベスト4くらいならかすかに可能性はあると思う。そんなんいうほど弱くはないと思うよ。ただし強くもなくプレッシャーに弱い

[匿名さん]

#6312020/06/04 15:01
東海大山形が大阪PL学園に29点も取られた試合は酷かったよ 
終盤は次戦を考えて清原が登板したり・・

[匿名さん]

#6322020/06/04 15:03
あまりに弱いんで山形高野連は強化に乗り出したんだよな

[匿名さん]

#6332020/06/04 15:10
>>628
実績上?佐賀北なんて対戦相手になったら正直ボーナスステージのナメプだけど笑

[匿名さん]

#6342020/06/04 15:16
>>632
福島高野連も強化に乗り出してほしいよな

[匿名さん]

#6352020/06/04 15:37
>>633
甲子園優勝がある学校と、甲子園8しかない学校では
確実に前者のほうが実績上では格上になるだろ。
毎年勢力図や戦力が違うんだから強い年があれば、弱い年があるのは当たり前。 名前だけみればボーナスステージと思われてる高校でも強かった年はきっちり実績を残している。

[匿名さん]

#6362020/06/04 16:16
>>634
聖光の甲子園実績上、それはないよ 

しかしながら聖光以外の高校への何らかのアクションがあっていいとは思うが遅すぎる

[匿名さん]

#6372020/06/04 16:29
>>630
2つ勝ててベスト8に滑り込めた時でもこの中で1番弱いのは聖光って言われてた時が多かったからね そしてその評価を覆すことはなく必ず負ける その負け方も問題で善戦ではなくワンサイド負けが多い よくて2つ勝つのベスト8が限界なんだよ 

[匿名さん]

#6382020/06/04 17:52
聖光学院以外のチームが甲子園出場したら
どういう結果になるのだろうか?
校歌、聴けるかな?

[匿名さん]

#6392020/06/04 18:01
>>638
聖光だって聞けないだろ!
この代は公式戦0勝なんだから!

[匿名さん]

#6402020/06/04 18:13
約50年前、磐城高校が甲子園準優勝以来
聖光以外の福島代表が甲子園での勝利
無いだろう。。。

[匿名さん]

#6412020/06/04 18:47
>>640
磐城高校の3勝しての準優勝
これが福島県民唯一の自慢ネタってやつなんだよね..

[匿名さん]

#6422020/06/04 18:58
>>640
無知は黙ってくそして寝ろ

[匿名さん]

#6432020/06/04 19:05
たまに出てくる佐賀の県立校でも優勝実績有り
たまに出てくる秋田の県立校でも準優勝実績有り

13年間毎年出てくる福島の私立校は一体なんだったのか

[匿名さん]

#6442020/06/04 19:30
他県から聖光に来てる選手なんて二流三流ですからね
そりゃ 一流選手の集まってる強豪高には勝てないでしょうね

[匿名さん]

#6452020/06/05 05:01
中学の時点で一流選手?

[匿名さん]

#6462020/06/05 05:04
>たまに出てくる佐賀の県立校でも優勝実績有り
>たまに出てくる秋田の県立校でも準優勝実績有り


もう出てこねえから笑 出てきても初戦敗退だろ爆

[匿名さん]

#6472020/06/05 10:04
福島代表で聖光学院、磐城高校以外で
甲子園、ベスト8以上に勝ち上がったチーム
あるのですしょうか?

[県外人]

#6482020/06/05 10:06
↑↑↑
間違い

あるのでしょうか?

[匿名さん]

#6492020/06/05 10:19
>>647
2000選抜で福島商がベスト8

[匿名さん]

#6502020/06/05 10:37
>約50年前、磐城高校が甲子園準優勝以来
>聖光以外の福島代表が甲子園での勝利
>無いだろう。。。


日大東北郡山北工学法石川双葉福島商など勝ってるで

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL