1000
2020/07/20 20:48
爆サイ.com 南東北版

⚾️ 福島高校野球





NO.8283944

聖光学院高校 ⑭
合計:
👈️前スレ 聖光学院高校 ⑬
聖光学院高校 ⑮ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1009 レス数 1000

#2012020/04/11 16:40
13年も連続で出ている割には甲子園成績が伸びないね 福島大会を抜けることだけには長けている

[匿名さん]

#2022020/04/11 17:47
聖光が今年はどこかの学校に負ける。俺の予想だが。

[匿名さん]

#2032020/04/11 17:54
聖光っちゃあんめ。

[匿名さん]

#2042020/04/11 17:56
>>203
何が?意味不明。聖光学院様だぞ。

[匿名さん]

#2052020/04/11 19:00
>>202
今年も聖光!
残念だけど⤵️⤵️⤵️😣
それより夏までにコロナ終息するかな?

[匿名さん]

#2062020/04/11 19:13
部員数多過ぎる。毎年逸材がスタンドで口ラッパ隊で終わる。

[匿名さん]

#2072020/04/11 19:22
学石や日大のレギュラーより聖光の補欠の方が価値がある
選手自身がそう決断した結果なんだから仕方ねえだろ

[匿名さん]

#2082020/04/11 19:42
人の価値を見分けるなんぞ偏見だよ 補欠でもいい素材が山ほどいただろうしレギュラーでもくそがたくさんいただろう

[匿名さん]

#2092020/04/11 19:49
甲子園最高8強止まりの内弁慶高校ベスト3
(春夏通算出場回数多い順)
1位 高岡商業 富山県 県立 24回
2位 富山商業 富山県 県立 22回
   金沢高校 石川県 私立 22回
3位 聖光学院 福島県 私立 21回←東日本の恥さらし お笑い13年連続出場中wwwwwww
野球私学気取りでイキがってるくせにマジ糞だせぇーwwwwwww
学習能力のなさは発達障害レベルwwwwwww
日本一情けない糞雑魚私学wwwwwww

[匿名さん]

#2102020/04/11 20:11
ベンチに入っていない3年生で全く話題になっていないけど気になる選手

村田くん
宝塚ボーイズのエースで全国大会出場

田口くん
前橋桜ボーイズのレギュラーで全国ベスト8

浅川、村松くん
福島シニア東北大会準優勝メンバーの主力

中川くん
宮城大崎シニアの4番バッター

舘池くん
大坂上中のエースで多摩地区の最高殊勲選手と2年時に5番バッターで関東ベスト8

[匿名さん]

#2112020/04/11 20:17
茅原は小山ボーイズの最強世代で、全国大会で5番も打ってた選手だけどベンチに入れないかあ

[匿名さん]

#2122020/04/11 20:21
誰が来ようが
大して育たない
甲子園でも勝てない
歴史が証明している事実

[匿名さん]

#2132020/04/11 20:43
園部はいい選手だったが今どうしてる?

[匿名さん]

#2142020/04/11 20:55
>>213
YouTuber

[匿名さん]

#2152020/04/11 21:00
マジか 

[匿名さん]

#2162020/04/11 23:41
>>150
軟式でも沢山いるの?

[匿名さん]

#2172020/04/12 06:19
>>216
松井秀喜
中村奨成

[匿名さん]

#2182020/04/12 10:16
吉田修は就職で軟式か
中学日本代表の野茂JAPANで阪神の西純矢とバッテリー組んだり中日の石川や楽天の黒川とチームメイトだったのは自慢だろうな!

[匿名さん]

#2192020/04/12 10:33
東北選抜の後輩捕手栗田が山梨学院では1年夏からスタメンで4期連続甲子園、吉田は野茂JAPANなのに2年秋からの起用

聖光は下級生の起用に慎重だよな

[匿名さん]

#2202020/04/12 11:47
来年全国制覇したいなら今年2年生を多く使うこと

[匿名さん]

#2212020/04/12 11:57
誰が来ようが
大して育たない
甲子園でも勝てない
歴史が証明している事実
バカでもいい加減理解しよう

[匿名さん]

#2222020/04/12 12:08
全国制覇??現実を見たほうがいい まず資金不足

[匿名さん]

#2232020/04/12 12:20
頑張れや。夏負けないように。

[匿名さん]

#2242020/04/12 12:36
新型コロナウィルスは
ガマ親分=斉藤智也監督が
征伐するだろう

[匿名さん]

#2252020/04/12 13:56
マスクして試合しろよ

[匿名さん]

#2262020/04/12 16:09
坂本はプロで打撃タイトルを取れる。
才能は福島史上最高だ。

[匿名さん]

#2272020/04/12 16:49
>>220
今年の2年生で良い選手教えてください!

[匿名さん]

#2282020/04/12 19:24
東北楽天シニア出身
天才リードオフマン奥山

[匿名さん]

#2292020/04/12 19:33
甲子園最高8強止まりの内弁慶高校ベスト3
(春夏通算出場回数多い順)
1位 高岡商業 富山県 県立 24回
2位 富山商業 富山県 県立 22回
   金沢高校 石川県 私立 22回
3位 聖光学院 福島県 私立 21回←東日本の恥さらし お笑い13年連続出場中wwwwwww
野球私学気取りでイキがってるくせにマジ糞だせぇーwwwwwww
学習能力のなさは発達障害レベルwwwwwww
日本一情けない糞雑魚私学wwwwwww

[匿名さん]

#2302020/04/12 19:55
絶対王者

[匿名さん]

#2312020/04/13 15:57
全国制覇

[匿名さん]

#2322020/04/13 16:15
I ll vs lll
RED WHITE

WIN
I II

[匿名さん]

#2332020/04/13 17:44
1・2年vs3年で1・2年が勝ちってこと?

[匿名さん]

#2342020/04/13 18:03
聖光VS聖光

[匿名さん]

#2352020/04/13 23:54
有望1・2年生選手情報教えてください⁉

[匿名さん]

#2362020/04/14 09:34
>>235
居ない以上

[匿名さん]

#2372020/04/14 09:59
>>235
わからん。聖光学院に電話して聞け。

[匿名さん]

#2382020/04/14 13:37
有望な選手は知らないが
素晴らしい指導者とコーチなら
知っていますよ

[匿名さん]

#2392020/04/14 14:14
>>238
指導者とコーチ ⇒ どちらも指導者 笑笑

[匿名さん]

#2402020/04/14 14:42
オタも発達障害者みたいなのしかいないな

[匿名さん]

#2412020/04/14 19:35
中日岡野らOB達が打撃ゲージ2台を寄贈とか。
これで猛打聖光の誕生だね!

[匿名さん]

#2422020/04/14 20:36
岡野って横浜にメッタ打ちにされた奴だよね?

[匿名さん]

#2432020/04/14 21:01
>>241
ゲージ今までなかったのか?

[匿名さん]

#2442020/04/14 22:51
>>240
類は友を呼ぶというからな
応援する側もされる側も思考回路は似たり寄ったりなんだろ笑

[匿名さん]

#2452020/04/15 08:31
全国制覇まであと1年と4ヶ月

[匿名さん]

#2462020/04/16 09:01
来年は春夏連覇で甲子園の歴史に名を刻む

[匿名さん]

#2472020/04/16 10:13
永遠にないでしょう

[匿名さん]

#2482020/04/16 10:34
学石には20-0で勝てる。
大阪桐蔭には6-4かな。
明石商業には2-7で負けて準優勝がいいところ。
優勝は難しい。

[匿名さん]

#2492020/04/16 12:03
本気で全国制覇する気でやらないとベスト8もなにもないよ 全国制覇を口にしていいのではないか 
大口でもなんでもたたいてなんぼだよ まあがんばれや

[匿名さん]

#2502020/04/16 12:05
大阪には相性がいいから決勝が大阪代表なら勝てるチャンス大だろうな てかそこまでたどり着けるかが問題だけどな笑 まあがんばれや

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL