1000
2020/08/15 14:05
爆サイ.com 南東北版

⚾️ 福島高校野球





NO.8263428

磐城高校④
合計:
👈️前スレ 磐城高校 ③
磐城高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1009 レス数 1000

#8512020/08/15 11:09
なじみの仙台育英がどのような試合をするかが楽しみだべさ 

[匿名さん]

#8522020/08/15 11:13
>>850
何レベルでも言わせておけばいいべさ それニヤニヤして読んだわ

[匿名さん]

#8532020/08/15 11:14
確かに国士舘は嫌なプレッシャーを感じているだろうな。
磐城は勝っても負けても美談で取り上げられるから気軽に試合できる。
本物の甲子園大会だったら国士舘にとっては次戦への調整試合になった。

[匿名さん]

#8542020/08/15 11:22
誰に何を言われようが気にせず聖地の独特な雰囲気や素晴らしさを感じながら大好きな野球を思う存分楽しんで下さい。負けるよりは勝つ方が良いですけど監督さんの方が緊張しているかも。

[匿名さん]

#8552020/08/15 11:38
1試合だけの交流試合で一般客がいない甲子園 緊張するんですかね?

試合後、お客がいなくて緊張しましたなんてコメント出したら相当受けるんだけど笑

[匿名さん]

#8562020/08/15 11:41
>>854
予防注射を待つ気分?

[匿名さん]

#8572020/08/15 12:00
応援、観客無しなんてマスターズ甲子園と同じで、本来の甲子園独特の雰囲気は微塵も感じ無いわ笑笑

[匿名さん]

#8582020/08/15 12:07
交流戦の中で注目度最低のカード。
唯一注目されているのは試合では無く涙のシートノックww

[匿名さん]

#8592020/08/15 12:12
>>853
美談でとりあげるの福島県内でだけだからw
それでも負けたらやっぱりなwで終わりなだけ

[匿名さん]

#8602020/08/15 12:13
とりあえず練習試合がんばれよ!

[匿名さん]

#8612020/08/15 12:22
間違って勝ったらどうしよっ(笑)

[匿名さん]

#8622020/08/15 12:24
保つ
お前の勇姿を見せてくれ
頑張れ

[匿名さん]

#8632020/08/15 12:25
【磐城高校 4ー2 国士舘】

沖が好投し、国士舘を2点に押さえる。
磐城高校が甲子園で45年ぶりの勝利。




[匿名さん]

#8642020/08/15 12:26
保つ
お前の頭皮を見せてくれ

[匿名さん]

#8652020/08/15 12:39
やっぱり履正社の後だから、選手の体格もシートノックもだいぶ差を感じるな

[匿名さん]

#8662020/08/15 12:41
平田高校だったらいい勝負

[匿名さん]

#8672020/08/15 12:43
>>861
間違って勝てる相手ではないぞ国士舘は
守備や攻撃、走塁のミスをしないで食らい付いていくしかない

[匿名さん]

#8682020/08/15 12:43
play hard!

[匿名さん]

#8692020/08/15 12:45
国士舘相手ならコールド負けににならないようにすればまぁまともじゃね?

[匿名さん]

#8702020/08/15 12:46
国士舘如きに負けないでね。

[匿名さん]

#8712020/08/15 12:48
あたまわるそう

[匿名さん]

#8722020/08/15 12:48
県外者だけど保先生のノックは感動したな。高野連も粋な計らいするよな!磐城高校野球部頑張れ

[匿名さん]

#8732020/08/15 12:49
まともに守られるのか 6試合でエラー21なんてそれだけで甲子園に出てはいけないレベルだぞ

[匿名さん]

#8742020/08/15 12:51
意外といい試合になるんじゃねぇ〜悲しみ

[匿名さん]

#8752020/08/15 12:51
進学校はボールを怖がってエラーが多い

[匿名さん]

#8762020/08/15 12:52
>>871
国士舘55
磐城68

偏差値なら勝ってるぞ!

[匿名さん]

#8772020/08/15 12:52
只今なべさん
磐城絶賛しています

[匿名さん]

#8782020/08/15 12:55
>>870
おまえ 生意気なんだよ 身の程を知れよ

[匿名さん]

#8792020/08/15 12:57
はじまた

[匿名さん]

#8802020/08/15 12:58
完封負けとかは恥ずかしいからやめてくれよ。
ヒットくらい奪ってくれよな

[匿名さん]

#8812020/08/15 13:00
保、スタンドでマスクもしねーで息切らしてんじゃあねーよ!
それでも教育者か!

[匿名さん]

#8822020/08/15 13:01
三凡

[匿名さん]

#8832020/08/15 13:01
国士舘のピッチャー、めちゅめちゃ細いな。コロナやせ?笑

[匿名さん]

#8842020/08/15 13:02
政宗落ち着いてなあ〜

[匿名さん]

#8852020/08/15 13:03
先頭バッターの最後の球 ボールっぽいけど 東北独自大会決勝同様 ストライクなんだな。高校野球のストライクゾーンは、ボール1個分広いのかな?

[匿名さん]

#8862020/08/15 13:03
いきなりピンチ

[匿名さん]

#8872020/08/15 13:04
ストレート遅

[匿名さん]

#8882020/08/15 13:06
よーし!

[匿名さん]

#8892020/08/15 13:06
140キロ超えのストレート出るとか125キロしか出てないよ 操作じゃねえのか?

[匿名さん]

#8902020/08/15 13:06
国士舘は磐城をナメすぎだろ

[匿名さん]

#8912020/08/15 13:09
国士舘、勝ちにこだわってるというより、いろんなプレーを甲子園でやりたいって感じの戦略みたいだね。キャプテンのインタビューでもそんな感じだった。

[匿名さん]

#8922020/08/15 13:09
磐城高校の校歌、ちゃんとは初めて聞いたかも。
感想を言いますと、短いね。ていうか音符に対して歌詞が少ない。

[匿名さん]

#8932020/08/15 13:09
恥ずかし〜
全国の皆様、21世紀枠で福島県代表ではありませんので予めご了承ください。

[匿名さん]

#8942020/08/15 13:09
ふくしまのいわきっていうな

[匿名さん]

#8952020/08/15 13:12
いいぞー!

[匿名さん]

#8962020/08/15 13:13
何やってんだ、追い込まれた

[匿名さん]

#8972020/08/15 13:13
ばん高の投手120k台 セイコーが14連覇するのもわかる

[匿名さん]

#8982020/08/15 13:14
ノーアウト満塁!

[匿名さん]

#8992020/08/15 13:14
何か起こりそう(笑)

[匿名さん]

#9002020/08/15 13:14
先制点行こうぜ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL