1000
2020/08/15 14:05
爆サイ.com 南東北版

⚾️ 福島高校野球





NO.8263428

磐城高校④
合計:
👈️前スレ 磐城高校 ③
磐城高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1009 レス数 1000

#5012020/07/11 17:25
>>499
495に言え 

[匿名さん]

#5022020/07/11 17:49
甲子園で戦う術、勝ち上がる術は磐城が作り上げた。
感謝しーや。愚民ども。

[匿名さん]

#5032020/07/11 17:57
>>502
勝ち上がる術?


くじ引きですか?
wwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#5042020/07/11 18:01
>>503
はい。
クジ運と参加校の少なさがポイントです。

[匿名さん]

#5052020/07/11 19:30
秋田土民のひとり芝居。。

[匿名さん]

#5062020/07/11 19:36
>>502
磐城高校甲子園全成績
7勝9敗
総得点39 総失点60
二桁得点試合は2試合
4ー10 高知商
0ー16 習志野

[匿名さん]

#5072020/07/11 21:53
フグスマ県民て煽るのも下手
馬鹿丸出しな煽り方しかできない

[匿名さん]

#5082020/07/12 06:32
きちがい秋田土民イライラ ざまあ

[匿名さん]

#5092020/07/12 09:53
>>508
仮想試合
明桜vs磐城

結果
明桜8‐0磐城
7回コールド
ノーノー

[匿名さん]

#5102020/07/12 13:12
>>507
性交ごときの実績もショボい三流外人部隊に
13連覇もされてる日本一学習能力も欠けてる劣等民族
そこは致し方ない

[匿名さん]

#5112020/07/12 16:31
秋田県の全国ワースト

・人口減少率 ワースト1位
・高齢化率 ワースト1位
・子供の数(年少人口) ワースト1位
・出生率 ワースト1位
・労働人口減少率 ワースト1位
・婚姻率/婚姻件数 ワースト1位
・乳児死亡率 ワースト1位
・自殺率/自殺者数 ワースト1位
・平均寿命 ワースト2位
・ガン死亡率/ガン患者数/ガン死者数 ワースト1位
(食道ガン、胃ガン、胆のうガン、膀胱ガン)
・脳卒中/脳梗塞死者数 ワースト2位
・肺炎死亡率 ワースト1位
・高齢うつ病患者数 ワースト1位
・栄養失調死者数 ワースト1位
・餓死者数 ワースト1位
・不慮の事故率 ワースト1位
・定期給与 ワースト1位
・最低賃金 ワースト2位
・多重債務相談件数 ワースト2位
・住宅地/基準地価 ワースト1位
・商業地/基準地価 ワースト1位
・工業地/基準地価 ワースト1位
・年間日照時間(晴れの日) ワースト1位
・ソーシャルメディア利用率 ワースト1位
・スマホ利用率(2012年) ワースト1位
・小学生携帯電話所有数 ワースト1位
・小学生通塾率 ワースト1位
・中学生通塾率 ワースト1位
・パスポート取得率 ワースト1位
・海外渡航率 ワースト1位
・セルフ式ガソリンスタンド比率 ワースト1位
・喫茶店店舗数 ワースト1位
・お好み焼き屋店舗数 ワースト1位
・焼鳥屋店舗数 ワースト1位
・麻酔科医師比率 ワースト1位
・図書館貸出冊数 ワースト1位
・幸福実感ランキング ワースト1位

俗にいう劣等民族ってこいつらのことだよな(笑)

[匿名さん]

#5122020/07/12 16:38
>>510
必死すぎ(笑) なんでそんなにくやしいの? キミは投稿内容が劣等民丸出しなんだよ(笑)

[匿名さん]

#5132020/07/23 16:36
次の相手は、安積です。
良い試合を期待しています。

[匿名さん]

#5142020/07/24 10:49
21世紀枠選出対決

[匿名さん]

#5152020/07/24 11:05
沖君が
安かも学石も聖光も
倒す
全て完封するだろう

[匿名さん]

#5162020/07/24 12:44
>>515
まあ、願望として受け取っておくわ。
甲子園もあることだし、故障しない程度にやった方が良いよ。

[匿名さん]

#5172020/07/24 13:03
光南 3ー22 清峰
聖光 0ー20 明豊
学石 3ー19 横浜商
磐城 0ー16 習志野
聖光 1ー15 横浜
双葉 0ー12 広島商

目 糞 鼻 糞
負 苦 死 魔

[匿名さん]

#5182020/07/24 13:05
>>514

いわき海星76分、短かった春/センバツ

<センバツ高校野球:遠軽3−0いわき海星>◇23日◇1回戦

 東日本大震災で甚大な被害を受けたいわき海星(福島)の、短い春が終わった。遠軽(北海道)との大会初の21世紀枠対決で、大会最短試合にあと1分に迫る1時間16分で、0−3と敗れた。

 楽しい時間は短かった。センバツ史上戦後最短、1時間16分の戦い。「もっとやりたかった」と捕手・作山は聖地を去るのを惜しんだ。

 グラウンドを後にするナインに、約1300人が集結したアルプス、ネット裏からも温かい拍手とエールが注がれた。「いい試合だったよ」「夏にまた来いよ」。坂本主将は「応援してくれる人がいて力をもらった」と声を詰まらせた。

 均衡が破れたのは6回。この回2死一、二塁で、エース鈴木が投じた直球が甘く入り、遠軽の4番柳橋に中越え三塁打を打たれた。さらに、外野からの中継ミスも絡んで3失点。

 大会前の不安が的中した。津波による被害を修復するためグラウンドは工事中で、外野練習は砂浜で飛球を捕るぐらいしか出来なかった。今年に入ってから近隣グラウンドや遠征先で連係プレーを重点的に練習したが、肝心な場面で弱点が出てしまった。

 ここに立つまでが戦いだった。「何書かれっか分かんねーからやめろ」。21世紀枠の福島県推薦校に決まった昨年11月、野球部の先輩の助言で、全員が「ツイッター」とSNS「ミクシィ」をやめた。「県16強」の条件をクリアしているとはいえ、自分たちの弱さも悪口を言われることも分かっていた。

 それでも不安は消えなかった。だが「自分たちが出来ることをやろう」(阿部)と気持ちを切り替えた。この日チームはわずか3安打だったが、全員が初球から打っていく積極的なバッティングを見せた。弱さを受け入れ、下克上の思いで臨んだからこそ全力を出し切った。

 坂本は「ここまで来られたことが自分たちの誇り」と胸を張った。ナインも試合後「楽しかった」と口をそろえ、笑顔がはじけた。津波による壊滅的な被害も、甲子園に立つ不安も乗り越えた。その先に、心から楽しめる場所があった。

 ◆1時間16分

 遠軽−いわき海星の試合時間は1時間16分。大会最短の1時間15分(32年京都師範−海草中)に1分差だった。

[匿名さん]

#5192020/07/24 13:05
選抜最短時間試合
1時間16分 2013
遠軽3ー0いわき海星(福島) 共に21世紀枠

選手権最短時間試合
1時間21分 2011
能代商(秋田)2ー0英明

[匿名さん]

#5202020/07/25 07:03
沖投手の調子はどうですかね?
今日の安積戦が楽しみですね。

[匿名さん]

#5212020/07/25 07:06
安積相手ならゴールドゲームじゃなきゃな

[匿名さん]

#5222020/07/25 07:50
>>521
夏は、やってみないと分からないよ。
第一シードの学福が、光南に負けているしね。
油断は、禁物だよ。

[匿名さん]

#5232020/07/25 08:26
安積戦、ゴールドにはなりそうにないね 通常なら応援合戦がおもしろかったはず 

[匿名さん]

#5242020/07/25 08:27
意外に強いのでびっくりした

[匿名さん]

#5252020/07/25 08:27
>>518
暇なやつ

[匿名さん]

#5262020/07/25 08:28
>>519
本当、暇なやつ

[匿名さん]

#5272020/07/25 08:37
あまりに悔しかったので反応はしてみたが、内容が事実すぎて反論もできずその程度の返ししか出来ない哀れな奴

[匿名さん]

#5282020/07/25 09:06
高IQ対決

[匿名さん]

#5292020/07/25 09:12
本日いわきグリーンの2試合
雨天中止でなかったら、KFBのライブ配信があるので
午後2時開始予定の磐城ー安積が見られるよ。

[匿名さん]

#5302020/07/25 10:54
ライブ配信てどこで観れるの?
ソース教えてttps:// ↓

[匿名さん]

#5312020/07/25 12:57
>>530
パソコンで開いた時にある視聴方法の説明は、以下のとおり。
●パソコンから視聴する場合:高校野球特設サイトから視聴する事ができます。
●スマートフォンなどのモバイル端末から視聴する場合:「KFBアプリ」をダウンロードして視聴する事が できます。
 との事。KFBアプリを開いたら、QRコード云々の説明あり。
後は、自分でやってみて。

[匿名さん]

#5322020/07/25 13:26
>>531
#530さんでは、ありませんが
ありがとうございます。m(__)m
県外に出て居る為、母校の試合が観れませんでした。
感謝致します👍

[匿名さん]

#5332020/07/25 14:10
KFBのライブ配信で見ているけれど。
磐城の先発は、沖君ではなく背番号11だよ。
1回表に磐城が2点先制で2−0だ。
何かコールドになるかもしれない雰囲気がある。

[匿名さん]

#5342020/07/25 14:14
逆転される笑

[匿名さん]

#5352020/07/25 14:20
ここってうるせぇ〜な

[匿名さん]

#5362020/07/25 14:22
安積のバッテリーは弱い感じだよ。
Pは、軟投派でキャッチャーは肩が弱い。
2回表3−0になってまた点が入るかも・

[匿名さん]

#5372020/07/25 14:29
2回表で5−0で磐城のリード
コールドにまっしぐら

[匿名さん]

#5382020/07/25 14:34
保護者席からおもいっきり声援聞こえてるけどいいの?
拍手のみだよね?

[匿名さん]

#5392020/07/25 14:41
>>538
21世期枠だっていうの忘れて親が勘違いしてるんだろ!

[匿名さん]

#5402020/07/25 15:00
なめくさった野球すんな。
監督代わったのもあるけどクソだな

[匿名さん]

#5412020/07/25 15:05
ひどい試合だ

[匿名さん]

#5422020/07/25 15:11
>>538
部外者がいないから調子に乗っているんだろうな いわき人らしい

[匿名さん]

#5432020/07/25 15:12
>>538
適当人種らしい行為

[匿名さん]

#5442020/07/25 15:12
我が子を応援したい気持ちは十分わかるがルールがある上で開催されてる。他の高校はきっちり守ってるのに磐城の父兄はなんだかなぁー子供達は悪くないのに親のせいでこの高校は…となってしまった印象です。残念

[匿名さん]

#5452020/07/25 15:22
これが磐城にあらずんばの精神なんだろう笑

[匿名さん]

#5462020/07/25 15:24
ずる賢いのがこんなところに出るんですね

[匿名さん]

#5472020/07/25 15:30
まぁ頭では勝てないからな
野球でいきがれば良いは笑

[匿名さん]

#5482020/07/25 15:50
この調子だとコロナのお土産間違いなしだな笑

[匿名さん]

#5492020/07/25 15:53
集団感染待ったなし 最後のオチがこれなら大迷惑だわな

秋の大会中止もある

[匿名さん]

#5502020/07/25 16:49
格下のチームにはしっかり完封コールド勝ち
磐城が結局一番安定してるね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL