63
2025/06/13 13:17
爆サイ.com 南東北版

⚾️ 福島高校野球





NO.7599769

白河実業高校
白河実業高校
報告閲覧数4528レス数63
合計:

#142023/04/22 23:19
>>13
白高側から見てましたが、ショートの選手いい動きですね。バッティングも良かった。また当たった時はよろしくお願いします。

[匿名さん]

#152023/06/03 22:42
明日は光南

[匿名さん]

#162023/06/04 00:18
❖春季県南選手権大会
▽一回戦
◇白河グリーンスタジアム
須賀川創英館●5-10〇白河実
創英館 000 010 400| 5H13K4B2E2Fc1
白河実 103 002 40X|10H13K3B3E3Fc0
【創英館】佐久間①(3)L善方⑪(31/3)根本①(12/3)ー関根
【白河実】遠藤陽⑥ー島村

[匿名さん]

#172023/09/17 16:13
どうしたの?
凄い大差で負けたね

[匿名さん]

#182023/10/14 15:14
🟩第51回秋季高等学校野球県南選手権大会
🏟いわせグリーン球場
▽一回戦
岩瀬農⚫0ー10x⚪白河実❲6C❳
▽二回戦
白河実⚫6ー9⚪白河
白実 100 050 000|6H10K5B 3E2
白河 213 100 11X|9H11K1B11E3
【白実】八代①(3)影山④(5)ー渡邊
【白河】L櫻岡❨11❩(3)根本廉⑦(4)L金澤①(2)ー小松
❲三塁打❳市川(白河)
❲二塁打❳安藤、遠藤(白実)市川(白河)
❲盗塁❳邊見(白実)小松(白河)

[匿名さん]

#192024/03/27 23:08
栗城一郎部長、4月から喜多方に転勤。実業でも監督して欲しかった。

新一年生、沢山入部してくれるといいな。

[匿名さん]

#202024/03/27 23:17
>>19
福島に生まれて恥ずかしくないの?

[匿名さん]

#212024/03/29 16:23
なんとか新1年生が多数入部して部存続を願います。是非初出場目指してほしいです。野球部OB一同応援しています。

[匿名さん]

#222024/04/25 21:38
>>21
春季支部大会メンバー表によると選手17人、マネージャー1人
三年生7人、二年生3人、一年生7人・女子マネージャー1人
皆さん、三年生の夏季大会終了まで続けてくれるといいな

[匿名さん]

#232024/05/03 22:37
◇春季支部大会
🏟白河グリーンスタジアム
▽二回戦(4/27)
白河実⚪3ー2⚫清陵情報
▽準決勝(5/3)
学法石川⚪10ー0⚫白河実❲8C❳
学石川 010 103 05|10
白河実 000 000 00| 0
✭第三、第四代表決定戦(5/4)
白河実ー清陵情報

[匿名さん]

#242024/05/16 21:11
🟧秋季大会
◇支部大会
▽二回戦(8/26)
白河旭•県立石川•南会津•小野⚫0ー10x⚪白河実❲5C❳
▽準決勝(9/2)
白河実⚫1ー8x⚪学法石川❲8C❳
◇県大会
▽一回戦(9/17)
白河実⚫4ー25⚪田村❲5C❳
🟦春季大会
◇支部大会
▽二回戦(4/27)
清陵情報⚫2ー3⚪白河実
▽準決勝(5/3)
学法石川⚫10ー0⚪白河実❲8C❳
✭代表決定戦(5/4)
清陵情報⚫5ー6x⚪白河実❲延長10回TB❳
◇県大会
▽一回戦(5/18)
白河実ー東日大昌平

[匿名さん]

#252024/05/16 21:18
ワンチャン実業、昌平撃破もあるんじゃない!
秋もたしか白高に打ち込まれてたしね!
昌平も実業も大した差はないよ!

[匿名さん]

#262024/05/18 12:09
俺達の実業は
勝ったのか?

[匿名さん]

#272024/05/18 12:21
負けたよ

[匿名さん]

#282024/05/18 12:28
優勝候補筆頭の実業が初戦コールドで散る

[匿名さん]

#292024/05/18 13:17
>>27
有難うございます(;_;)

[匿名さん]

#302024/05/18 22:08
◇県大会
▽一回戦
🏟ならは球場
白河実(県南③)⚫3ー13⚪東日大昌平(いわき②)❲5C❳
白実 003 00| 3
昌平 651 1X|13

[匿名さん]

#312024/05/18 22:15
0052
10年以上波乱もなく無風すぎる福島県は異常
聖光以外の野球部は本気で聖地を目指していないのか又は部員不足で他の部活からの借り上げ部員しかいないとしか考えられない

0057
他県民だが福島県は人間性も糞な人間しかおらんし全く応援する気もわかない 全ての面で。
今まで以上に衰退して県としても終わってってほしい。

0060
しょうがないよ あまり福島を非難するな
県民球児にはアノ影響が出て身体能力が他県民より格段に落ちる 野球以外のスポーツも弱いのはそれが原因
あと30年ぐらいはガマンするしか無いだろ 癌なろう福島

0062
栃木と福島ではレベルが違いすぎるw
プロとアマくらいの差はあるよ

0063
敬うとか見習うとかそんな姿勢のない県は成績も伸びないし、レベルなんて上がるわけがない。
福島にはそういう部分も足りないような気がする。

0071
地元民は弱いんだから本物の外国人を受け入れてきて全員帰化させればいい

[匿名さん]

#322024/05/18 22:17
#6112021/07/04 16:25
地元民のみなら大敗やら最短試合やらで赤っ恥をかくだけ
いつものマンネリ外人部隊は出てるだけの思い出甲子園

新たに期待の首都圏率9割の関東法人石川も嫌われ傾向
どこが行こうがバカにされて叩かれるだけだし福島は甲子園辞退でいいよ

[匿名さん]

#332024/06/02 20:59
🔵春季県南選手権大会
▽二回戦
🏟白河グリーンスタジアム
学法石川⚪11ー1⚫白河実❲5C❳
学石 090 20|11
白実 000 01| 1

[匿名さん]

#342024/06/02 21:08
>>33
福島なんかに生まれて恥ずかしくないの?
もし、僕がきみの人生だったらとても耐えられない

[匿名さん]

#352024/06/02 22:39
>>34
俺も爆サイ監視人のお前のようだったら自殺するよ。

[匿名さん]

#362024/06/02 22:49
>>34
>>35

おいおい・・
国内最弱地元民ふぐすま猿同士仲良くやれよ、
日本一糞の役にも立たない植民地の雑魚同士の争いほど見苦しいものはないぞ!

[匿名さん]

#372024/06/27 17:19
日大東北

[匿名さん]

#382024/06/27 17:22
勝てない相手ではない

[匿名さん]

#39
この投稿は削除されました

#402024/06/27 17:59
>>39
コぺピ野郎、性格がかなりゆがんでいるな。
まあ、福島県が中途半端な県になってしまった訳は、明治維新にある。
何しろ薩長藩閥政府にとって、自分らに反抗した奥羽越列藩同盟の
(三春を除く)連中を優遇するはずなどないわな。
二度と団結して反抗できないよう県庁所在地は、毒にも薬にもならぬ
県の北の外れ福島市にして人口が集中しないようにした。
その思惑は、見事に的中し人口30万都市が3か所にバラバラになり
中途半端な県の出来上がりときたもんだ。
バンザイ!バンザイ!

[匿名さん]

#412024/06/27 19:42
たしかに!勝てない相手ではない!
やるまえから日大って思われるけど白実にだって意地があるよ!

[匿名さん]

#42
この投稿は削除されました

#432024/07/12 22:03
1974(昭和49)年
一回戦 白河農工⚪2ー0⚫日大東北工
1981(昭和56)年
一回戦 白河実⚫1ー5⚪日大東北
2024(令和6)年
一回戦 白河実 ?ー? 日大東北

43年振り3回目の対戦

[匿名さん]

#442024/07/15 20:36
🟥夏季大会
🏟牡丹台球場
▽一回戦
白河実⚫0ー6⚪日大東北
白河実  000 000 000|0
日大東北 300 300 00X|6

引退する三年生、お疲れ様でした
新チーム、二年生3人、一年生8人、そしてマネージャーの少数精鋭
新チームの活躍に期待します

[匿名さん]

#452024/07/15 20:57
>>44
それは間違いなくないよ 毎年一緒、何も変化などなし
一切騒ぐ必要も語る必要もなし
夏30年間も聖光以外は全国での勝ち星も0
問答無用の国内最弱レベル 日本一学習能力もなく、成長能力もない県 福島県だもの

[匿名さん]

#462024/07/23 21:36
皆様のチャンス紅陵素晴らしかったです

[匿名さん]

#472024/07/23 22:57
>>44

俺、東北地方以外に住む東日本の人間だけど福島はショボすぎて
マジ眼中ないし土地柄が大キライなだけで、全くクヤシクないです。


現在、74人の名球会会員がいますが、トップは大阪府で11人となっています。

次に広島県の8人、3位に兵庫県の7人となっています。

逆に、名球会会員の出身者がいない県は20県あります。
(名球会会員の出身者がいない県)
青森県、岩手県、福島県、茨城県、群馬県、 新潟県、富山県、福井県、山梨県、長野県、 三重県、滋賀県、島根県、徳島県、香川県、 愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、沖縄県

東北地方では
秋田、山田久志 284勝 野球殿堂入り2006年
山形、皆川睦雄 221勝 野球殿堂入り2011年
宮城、佐々木主浩 252s 野球殿堂入り2014年

3名のみが殿堂入りを果たした一流名プレイヤーを輩出している

大谷を輩出している岩手もいずれ仲間入りするだろう


名球会会員

人口54万人 鳥取県 1名

人口181万人(笑) 福島県 0w

[匿名さん]

#482024/07/23 22:59
>>41

安心して下さい
福島の場合注目される事もないし記事にすらなりません


【高校野球】斎藤佑樹さん、甲子園初出場決めた同姓同名の宮城・聖和学園の右腕を祝福「ずっと気になっていました」
2024年7月23日 22時12分


◇23日 全国高校野球選手権宮城大会決勝 聖和学園8―5仙台育英(楽天モバイルパーク宮城)
 聖和学園が前年の全国準優勝校の仙台育英を倒し、甲子園初出場を決めた。先発を務めたのは右腕の斎藤佑樹投手(3年)。早実のエースとして2006年の夏の甲子園で優勝した元日本ハム投手の斎藤佑樹さんと同姓同名で、試合では7回途中を6安打4失点(自責3)でしのいで勝利に導いた。
斎藤佑樹さん

 斎藤さんも祝福のメッセージを寄せた。テレビ朝日系の高校野球番組「熱闘甲子園」でキャスターを務めており、「聖和学園の斎藤佑樹投手は春先に知って、どんな投手なのかなと。ずっと気になっていました」とアンテナをしっかりと張っていたという。「あの仙台育英を破って実力でここまで勝ち抜いたのは。本当にすごいことだと思います。この夏、甲子園でどんなピッチングをするのか、とても楽しみにしています」とエールを送った。

[匿名さん]

#492024/07/23 23:00
安心して下さい
福島県は注目される事も記事になる事もありません


昨夏甲子園ベスト4のうち3校が地方大会で敗退…残りは神村学園のみ

コメント2件

7/23(火) 18:03配信


高校野球ドットコム
大井駿一郎(土浦日大)、加藤右悟(慶應義塾)、鈴木拓斗(仙台育英)

 毎年勝ち続けるのが高校野球の難しさ。昨夏の甲子園ベスト4の慶應義塾、仙台育英、土浦日大、神村学園の4校のうち神村学園以外の3校が地方大会敗退となった。

敗れた3校の試合のスコア

 昨夏甲子園優勝の慶應義塾は18日、5回戦で桐蔭学園と対戦し、9回表に2点を勝ち越され、そのまま逃げ切られる形となった。昨夏甲子園準優勝の仙台育英は23日、決勝戦で聖和学園と対戦し、自慢の投手陣が19安打8失点を喫した。甲子園ベスト4の土浦日大は準々決勝まで勝ち進み、23日、常磐大高と対戦。2対2で迎えた9回裏にサヨナラ打を浴び、2対3で敗れた。

 いずれも接戦という形で敗れた。一方で神村学園はこの夏、準決勝まで勝ち進んだ。今年の神村学園は昨夏のレギュラーが多く残り、盤石の戦いを見せている。準決勝では枕崎と、勝利すれば決勝戦では樟南と鹿児島城西の勝者と対戦する。いずれも一筋縄ではいかない相手ばかり。果たして三季連続の甲子園出場はなるか。

[匿名さん]

#502024/08/23 21:15
白実は明日
学石を倒すだろう。

[匿名さん]

#512024/08/24 09:42
頑張れ
白実

[匿名さん]

#522024/08/24 11:16
🟧秋季県南支部大会
🏟️白河グリーンスタジアム
▽準決勝
学法石川ー白河実
【学石】小出ー大栄
【白実】八代ー大高
先攻、一塁側

[匿名さん]

#532024/08/24 12:03
俺達の白実は
勝ってるのか?

[匿名さん]

#542024/08/24 12:45
0-12 
学石に5回コールド負けです。

[匿名さん]

#552024/08/24 12:46
勝てるわけないだろ

[匿名さん]

#562024/08/24 12:53
>>54
有難うございました。

[匿名さん]

#572024/08/24 12:58
>>54
いかに県レベルが低いのか
よくわかるよ

[匿名さん]

#582024/08/29 22:23
🟧秋季県南支部大会
🏟️白河ブルースタジアム
▽一回戦
白河実⚪20ー11⚫須賀川創英館
白河実 401 210 066|20
創英館 001 400 051|11
🏟️白河グリーンスタジアム
▽二回戦
白河実⚫0ー12⚪学法石川❲5C❳
白実 000 00|0
学石 1101 0X|12

[匿名さん]

#592024/08/29 22:26
>>58
▽二回戦
白河実⚪20ー11⚫須賀川創英館
▽準決勝
白河実⚫0ー12⚪学法石川❲5C❳

[匿名さん]

#602024/10/04 20:02
🟧秋季福島県大会
🏟️白河グリーンスタジアム
▽一回戦
勿来工⚫2ー4⚪白河実
勿来工 000 000 101|2
白河実 003 000 01X|4
▽二回戦
白河実⚪3ー2⚫修明
修 明 000 000 101|2
白河実 200 000 01X|3
🏟️あいづ球場
▽三回戦
白河実⚫2ー8⚪福島商
白河実 000 000 200|2
福島商 201 202 10X|8

[匿名さん]

#612024/10/04 20:04
🟠秋季県南選手権大会
🏟️いわせグリーン球場
▽二回戦
10/5(土)⌛11:30⚾️白河実ー学法石川

[匿名さん]

#622025/04/27 23:18
🟩春季県南支部大会
🏟️白河グリーンスタジアム
▽二回戦
白河実⚫0ー8⚪光南❲7C❳
白河実 000 000 0|0H5K7B 1E3
光 南 101 105 X|8H5K3B10E0
【白実】八代①(52/3)岡部④(1/3)ー大高
【光南】渡辺①(6)L酒井❨11❩(1)ー鈴木
❲盗塁❳矢吹2、五ノ井2、二瓶(光南)

[匿名さん]

#632025/06/13 13:17最新レス
進学校の意地見せよう。

[匿名さん]

『白河実業高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


🌐このスレッドのURL